興奮冷めやらぬまま…
2021/04/21 ナッツ
皆さんこんにちは。
本日はナッツが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
前回お伝えさせて頂きました【エヴァンゲリオン完結】から興奮冷めやらぬまま、日々を過ごして参りました。
なにか物足りないと感じる毎日…。
エヴァロスとしか言いようがありません…。
なにかこの心のすき間を埋める方法はないか模索する日々…。
しかし、なかなか効果的な方法が見つかりません…。
そんなとある休日の朝、エヴァンゲリオンの過去映画を見直しておりましたら、突然閃きました。
そういえば、エヴァンゲリオンの舞台は箱根!!
そういえば箱根にはアレがあったはず!!
箱根に行こう!!
そして、思い立ったが吉日!!
見直していたエヴァンゲリオンの過去映画を止めて、しっかりと新型コロナウィルス感染対策を講じて家族を引き連れ車に乗り込みます。
・
・
・
そして、無事に箱根湯本に到着!!
さすがは舞台となった箱根、箱根湯本駅前にはエヴァンゲリオンのグッズを販売しているショップ【えゔぁ屋】があるのです!!
しばらく、店内を物色して一定の満足を得られたと思いましたら、お腹が減ってしまいました。
新型コロナウィルス流行からあまり外食は控えておりましたが、私には箱根でどうしても行きたいお蕎麦屋さんがあったのです。
感染対策がしっかり出来ているのであれば、久しぶりだし行ってみようとなり、お店へ向かいます。
普段は大行列ができる人気店ですが、さすがに行列もなく、すんなりと入店できそうです。
隣席との間に仕切りが設置され感染対策もしっかりとられていそうでしたので、安心していざ入店!!
そしてこちらが、私が箱根に来たら必ず食す天ざるそばです。
1年以上ぶりに美味しく頂きました。
人出が多かったら止めようと思いましたが、今回は平日で人出が少なかったので、良かったです。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
すぱいかぞく☆☆☆が熱い!
2021/04/14 masaaki
みなさまこんにちは。
本日はmasaakiがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
いきなりですが、皆さんはスパイ系のエンタメはお好きでしょうか(#^^#)
映画でいうと『007』とか最近ですと「キングスマン」みたいな作品です。
どれも面白いのですが、最近は漫画でもスパイブームが来ているのはご存知でしょうか♬☆
その名も(スパイファミリー)!!!!!!!☆
内容はというと、
基本的にギャグ漫画で気楽に読めて、007さながらのスパイアクションもののお約束や、
本格スパイものの空気が感じられることもあり、とにかくスパイものが好きならきっと楽しめるとおもいます(^^)/
あとブラックジャックとピノコの関係が好きだった人にもたまらない☆
表紙に描かれたアーニャちゃん(凄く可愛い♡)を見たときの第一印象でピノコを連想しました(^^♪、
これは意外と的外れではなかった。「訳アリな少女とその保護者(たち)による疑似家族」というジャンルが好きならこれもまた楽しめます。
とまあ、、色々と語りたいところですが、、、、、
先ずは本をお手に取って読んでみて下さい☺
まだ公開は未定とのことですが、アニメ化も決定しているようなので
こちらも非常に楽しみですね( ^^) _U~~
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
絶品・絶景
2021/04/07 ツッチー
みなさまこんにちは。
本日はツッチーがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
先日横須賀にログハウスをお持ちのオーナー様と久々にお会いし、海近くにあるお店の
お寿司をご馳走になりました。
大トロ・中トロが絶品。
口の中で溶けていくような感覚で、初めてこんなにも美味しいマグロ寿司を頂きました。
こちらはログハウスから見える景色です。
少し曇っていましたが、それでも桜と椿、そして海!絶景でした。
夜になるとアクアラインや工業地帯の明かりを見ることができて、また一味違った
絶景を味わえるそうです。
羨ましい限りでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
久しぶりの日本代表!
2021/03/31 ザキヤマ
皆さんこんにちは。
本日はザキヤマが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
先日、サッカー日本代表の試合がありました!
私もサッカーをやっていたので気になり、久しぶりにテレビでサッカーの試合を見た気がします。
今までは、お気に入りのサッカー番組がありよく見ていましたが、それが終わってしまい見る回数が減っていきました。
久しぶりに見ると、全然知らない選手が居たり、同年代の選手が代表になっていたり驚きました。
現役でやっていたころの、有名な同年代の選手が頑張っている姿を見ると、すごい刺激を受けました。
試合が終わると、久しぶりに熱い気持ちになり夢中になっていました。
ですが、テレビで見るより、スタジアムで見るのがやっぱり一番ですね。
サポーターの応援や、歓声が懐かしく感じました。
コロナでスタジアム観戦が制限されていますが、徐々に観戦人数を増やしているそうなので、満員でのスタジアム観戦が戻るのを期待しています。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
コンビニ弁当→マック持ち帰り→王将テイクアウト→コンビニ弁当→マック持ち帰り→王将テイクアウト
2021/03/25 タニー
皆さんこんにちは。
本日はタニーが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
今週はじめにようやく一都三県においても緊急事態宣言が解除されました。
賛否両論はあるかと思いますが、
個人的には、飲食店の時短要請が21時までと延びたことで、
コンビニ弁当→マック持ち帰り→王将テイクアウトのサイクルから
抜け出すことが出来そうなので、すごく助かります。
ですが、ここで気を緩めては、またサイクルにあと戻りですので、
今後も自粛して参ります。
こんな状況ですが、外もすっかり暖かくなり、
皆様もお出掛けしたい気持ちでうずうずしているかと思います。
特に今は桜が見頃を迎えていて、お花見シーズンときました。
毎日、ニュースで多くの方が桜を見に出掛けている様子をよく目にします。
マナーを守って楽しんでいる方が大半かと思いますが、
中には道端でお酒を飲んだりとそうではない人もいるようです、、、
自粛続きで桜を見ながら一杯行きたい気持ちは分かりますが、
今年は堪えて、マナーを守って桜を楽しみましょう!
また、見に行きたくても行けない人をいるかと思います。
そんな皆様に昨年の写真ですが、上野の夜桜をお届けします!
いかがでしょうか!?
今年はこの写真を見て、桜を見に行ったことにしましょう。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
遂に完結…
2021/03/17 ナッツ
皆さんこんにちは。
本日はナッツが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
私の青春時代から熱中していたアニメが遂に完結してしまいました。
それは【エヴァンゲリオン】です!!
特にアニメが好きなオタクとかではないのですが、
ことロボットアニメには目が輝いてしまう私なのです。
ちょうどこの【エヴァンゲリオン】は私が中・高校生頃にテレビアニメとして、
放映されており、今は亡きVHSビデオで毎回録画し何回も見直したり、
余韻に浸ったり、熱中したアニメなのですが、途中誰も理解ができない訳のわからない
内容になったり、完結したと思ったらちゃんとした完結ができておらず、
終わってなかったりと迷走を続けました。
(上記は個人的見解です…)
それでも、このアニメが私を魅惑し続けたことは事実ですので、「今度こそホントのホントウに完結するんだろうな」と疑心に駆られつつ観賞意欲が湧いてきます。
コロナ禍ですし、あの【エヴァンゲリオン】の完結編なので映画館が混んでたら、
また別の日にしようとか思いつつ、映画館に向かいましたが、意外に空いていたので、
予定通り観賞してきました。
そして、映画館到着!!
かっこいい!!
ドキドキしてきました!!
そして、無事に観賞し見届けて参りました!!
内容は今でいうネタバレというものになってしまい、
問題になりかねないので、感想だけ一言!!
今までのハッキリしないモヤモヤが解消され、大満足しました!!
以上です!!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
Netflix「LUPIN/ルパン」がオモシロイ☆
2021/03/08 masaaki
みなさまこんにちは。
本日はmasaakiがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
コロナ禍で引きこもりがちな、毎日をいかに楽しく過ごすのか日々考えている私ですが…
今回はNetflixのオススメドラマについてご紹介いたします。
Netflixといえば、コロナの影響でユーザーが爆発的に増えた有料動画コンテンツですが、
私もそのユーザーの一人で時間があればいろいろ調べて視聴しております(#^^#)
なかでも、最近ハマっている作品が「LUPIN/ルパン」というものでして
フランスの格差社会や移民の差別問題などもリアルにエグりながら、痛快としか言いようのない大胆な怪盗劇を気持ちいい爽快感で見せてくれます!
(ストーリー)
ストーリーは簡単で(^^)/
セネガル移民の息子として貧しい家庭で育った主人公が、理不尽な社会と金持ち相手に頭脳で勝負を挑む話。
冒頭から核心を突く展開でガッチリ視聴者を虜にしておきながら、少しずつ彼の背景やここに至るまでの経緯を説明する描写が差し込まれていくのですが、これが上手い!決して本筋を邪魔しない程度の最小限の説明で、簡潔にこの主人公アサンの人物像に深く劇的に迫っていきます!
面白そうですよね(^^♪
実際面白いので、機会がございましたら試しにご視聴しても良いかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
Jリーグ開幕!オープン戦開幕!
2021/03/03 ツッチー
みなさまこんにちは。
本日はツッチーがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
待ち望んでいたJリーグが先週開幕しました。
我が川崎フロンターレは開幕戦で横浜F・マリノスを下して、見事開幕戦勝利、
神奈川ダービー勝利を収めました!
今シーズンも「常勝フロンターレ」を見届けていきたいと思います。
そしてプロ野球のオープン戦も開幕しました!
ジャイアンツの移籍・トレード情報には驚きましたが、
それよりも楽天に田中将大投手がかえって来ましたね!
今年一番の驚きでした。
我が楽天イーグルス、我が読売ジャイアンツ
欲張りですが共にリーグ制覇、日本シリーズ進出を期待して今年も応援していきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
ヤツが来た!!
2021/02/24 ザキヤマ
みなさまこんにちは。
今回はザキヤマが担当させて頂きます。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
緊急事態宣言が延長されてやっと終わりが近づいて来ていますが、緊張を緩めずにこのまま頑張っていきましょう!
ところで、二月も終わりに近づいてきて、私にとっては同時に辛い時期がやってきます。
それは、『花粉の季節』です!
花粉症持ちの人には、最悪の時期です。
コロナ感染の予防として、日々マスクを付ける生活をしているおかげで、多少は花粉に悩まされることは軽減できていますが、それでも花粉は強烈です。
私は花粉アレルギー持ちで、特に目と鼻が酷くて、薬を飲んでいるのですが全く効いている感じがしません。
四六時中ティッシュが欠かせないので、この時期のティッシュは価値が爆上がりしています。
普段は使い方が雑で、もったいないと考えることがないのですが、今は一枚がとても貴重なものです。
花粉症待ちの方は、ティッシュは貴重なものですので、一枚一枚大事に使用していきましょう。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
松戸の絶品
本日はマサーが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
ついに!日本でもコロナワクチンの接種が始まりました。賛否両論があるかと思いますが、これで後少しで日常へ戻ることが出来ると思うと嬉しいです。
ところで、定期的に食べたい欲望に駆られる物ってありますよね?
私の場合、様々なランキングで1位を取る松戸の有名店、ラーメン「とみ田」は定期的に行かねばならないお店になっています。ただ、人気が高いので食券制になっており、何時間も待機しなければならないハードルがあります。時間がない時は、泣く泣くあきらめることも・・・
そんな時は!徒歩圏内に系列店「富田食堂」がおススメです。実際に「とみ田」へ入れなかった方へは、富田食堂でも同じつけ麺を食べられる」と促しているので、多少の差異はありますが気にならない方には待ち時間が少ないのでありがたい存在です。
こちらが「富田食堂」のつけ麺になります。
まず、麺のコシが凄い!完璧な極太麺です。濃厚な魚介豚のスープは、濃厚なのにしつこくなくいただけます。
是非、松戸へ行く機会があったらおススメです。