矢の種類について
2022/05/18
皆様、こんにちは。
今回はツトムが記事を担当させて頂きます。
前回のブログにて、弓道で使われる弓についてご紹介させて頂きました。
今回は弓道で使われる矢についてのご紹介をさせて頂きたいと思います。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願い致します( ´•௰•`)
こちらをクリック!
弓道で使われる矢は1組4本となっており、試合の際には別途2本の予備矢が必要となるため、計6本の矢がセットで販売されていることが多いです。
弓にも種類があることを前回お話させて頂きましたが、実は矢にも弓と同じように3種類ほど種類がございます。
各種類、弓と同じような素材で構成されており、「竹」・「カーボン」・「ジュラルミン」の3種類の矢があります。
まず初めに「ジュラルミン」製の矢について、ジュラルミン製の矢は上記3種類の中でお値段が一番安価なため、弓道をこれからはじめる方は是非ジュラルミン製の矢を購入して頂ければと思います。
お値段が6本セットで1万5千円~となっており、私も6年間こちらの矢を使わせて頂いておりました!
引用:弓具店suizan(https://suizanmiyabi.com/SHOP/26497/list.html)
続いて「カーボン」製の矢について、こちらの矢は文字通りカーボン素材で構成されており、しなりにくいため矢飛びが安定し、矢自体にかかる負担も少なく矢の持ちも長くなっております。お値段は6本セットで3万5千円~となっております。
引用:弓具店suizan(https://suizanmiyabi.com/SHOP/28366/list.html)
最後に「竹」製の矢について、こちらも文字通り竹の素材で構成されており、上記2種類とは違いハンドメイドで作られているため非常にお値段が高くなっており、4本セットでのお値段で、なんと4万7千円~となっております。
竹製の矢は大ベテランの方が使われているのを2回程見かけたくらいで、使われている方もかなり少ないイメージがあります…
引用:弓具店suizan(https://suizanmiyabi.com/kyugucolumn/kyudougu01_01.html)
今回は弓道で使われている矢について簡単にはなりますが、お話させて頂きました。
弓と矢以外の道具について、ご紹介させて頂きたいものが他にもありますので、
また次回以降にお話させて頂きます!
今回も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
関連記事
メイウェザー選手と朝倉選手がついに対決します!
皆様こんにちは。 本日はツトムが担当いたします。 今回は9月25日(日)に、さい …
最高の試合
皆様、こんにちは。 今回はツトムが記事を担当させて頂きます! 前回 …
朝倉選手の強さに感動
皆様こんにちは! 本日はツトムが担当いたします。 今回は9月25日(日)に、さい …
激落ちくんで曇り止め
皆様こんにちは! 本日はツトムが担当いたします。 ブログランキング …
井上選手が4団体統一王者となりました!
皆様こんにちは! 本日はツトムが担当いたします。 ブログランキングに参加していま …
同じに見えて実は・・・
皆様、こんにちは。 本日はツトムが記事を担当させて頂きます。 前回のブログにて、 …
皆様、初めまして
皆様、初めまして。 去年の4月に入社させて頂きましたツトムと申します。 今回は私 …
夢の対決
皆さま、こんちには。 本日はツトムが担当いたします。 前回のブログで井上選手とド …
- PREV
- マッチョ達のお遊戯会
- NEXT
- 飲食店を勝手に応援したい③