珍貸営業マンの楽しいBLOG! DX

新宿の不動産管理会社の社員が送るブログです!

サイト内検索

*

「 月別アーカイブ:2009年09月 」 一覧

由緒あるお寺

  2009/09/28   

こんにちは?!  マダマダ半袖ワイシャツで頑張っている(?)ナカジです^^

ブログランキングに登録しています!

クリック&コメントお願いします!  『人気ブログランキング』

先日、依頼があった案件で『大師前』駅を利用することになりました。 有名な【西新井大師】の目の前にある駅です。 お昼頃でしたので、昼食ついでに境内を見学しに行きました?。
【西新井大師】は【川崎大師】と同様、空海さんゆかりのお寺で、この名前も通称だそうですね^^

詳細はwikiを^^;

Imgp0665

門前仲町入口:さすが由緒のあるお寺の門前仲町です^^

Imgp0668

本堂:思った以上に デカイ 建物でした。

境内も綺麗に清掃され、池の周りでは子供がはしゃいでいる姿は和みますね^^

見学してから方角的に南へ向い、目的地周辺をウロウロして徒歩で『西新井』駅へ向います。

そんな中…

Imgp0669

鳩が水浴びてますね、噴水の上で^^ 
まだまだ暑い日が続きそうですね;;

皆さんも(?)暑さに負けず頑張って下さい^^b

お付合いありがとうございました?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」

・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」

・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」

・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」

・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ツール?

  2009/09/26   

こんにちは?! 足裏按摩に行った際に “お兄ちゃん、肝臓疲れてるね?”(´-ω-) ニヤ とグリグリ弄られて…悶絶していた ナカジ です^^  

ブログランキングに登録しています!

クリック&コメントお願いします!  『人気ブログランキング』

先日何かの拍子に、以前ネットで読んだ興味深い記事のトピックを思い出したので…ググッてみました。 『オンラインゲーム 学習 実験』 で検索すると、たくさん出来てます。

このトピックが私の記憶に残っていたのは、その実験に使われていたソフトが KOEI というソフト会社が作成しているものであったからです・・・そうです、『信長の野望』や『三国志』シリーズを手がけている会社です。

この度は実験に『大航海時代』という、帆船で冒険や交易をするゲームをつかったそうです。遺跡や歴史的遺物の勉強や、地理の勉強にも用いられたんでしょう。
(さらりと被験者コメントを見ると…微妙な感じですね^^;)

一般的に“ゲーム”自体には昔から 否定的なイメージ が付きまといますし、実際オンラインゲーム等は以前ご紹介させていただいた【ネトゲ廃人】なる本でも書かれていたように、大きな弊害もあるようですが、こういった 前向き な取り組みは興味を覚えます。

さて、この “ゲームを学習ツールに使用” とは別なのですが、“ゲームをリクルートに利用”している、公的機関が海外にはあるのをご存知ですか? ピンと来た方、恐らく正解です^^b

米国・英国ではネットゲームやアーケードゲームを用いた 新兵勧誘 を行っているようです^^
実際にそういった募集をし、訓練を受けた方が今イラクへ行っているようです。

ゲームも・・・使い方次第 ってことですね。

お付合いありがとうございました?!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」

・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」

・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」

・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」

・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シルバーウイークのとある一日♪

  2009/09/24    koma

皆様、こんにちは!komaです♪ 

♪応援クリック頂けると嬉しいです^^⇒ 『人気ブログランキング』

シルバーウイーク、過ぎてみるとあっという間ですね?!
私は行きたい所、やりたい事、片付ける事等、結構やれて満足ですが
あと一日あったら・・・なんて。贅沢ですネ。


その中の一日。高尾山 へぷら?っと行って参りました!

Takao1_3
ご一緒してくれたのは業務部のうみのすけさん、それから自称(?!)美女軍団 の3人。

只今、ヒロは空前の登山ブーム。登山部が出来てしまいそうな勢いです(言いすぎカモ)


何ゆえ「登山」、そして「高尾山」かといいますと。
うみのすけさん達の富士山登頂や、あべくみちゃんの高尾山ブログを読んだら
とても楽しそうで、突如、登山熱が出てしまったのですね?。
思い立ったが吉日!


ということで、高尾山。すごく良かったですよ?。
新宿から京王線準急 で50分!370円!近いし安い!

標高599mと、最初ちょっと急な坂があるものの
そこを過ぎたらあとは割合楽々 でした。


緑生い茂る中、マイナスイオンを感じながらふうふういって登っていると
生きてることを実感したり、健康の有難み を感じたりします。


程よく心地よく登ったところで頂上に到着!  清清しいものですね!
若干曇って いたのですが、途中ところどころ晴れ間がのぞき
十分景色も堪能できました。


この日はすごい人出で、食事処や出店はどこも行列だった為
目的だった蕎麦&生ビール を諦めて、缶ビールにおでんで乾杯!

Takao_4
しばし頂上を満喫し、下山でもそこは“登山の達人たち”。

普通の平坦な道は行きません。あえての上級者コースで下ります。


足場が悪くてもす?いすい下りる、オシャレサンダル娘、ひとみっち。
わざわざデコボコな道をぴょんぴょん下りる、ハツラツ娘、はっちー。
ワタクシ、本当に貴女達を尊敬します。


どんな事でも「楽しむぞ?! 」というパワー、貪欲な姿勢って大事ですね。


途中、ずっと食べたかったおっきなお団子をうみのすけさんに買って頂いたり
おみくじ引いたり、お土産やさんに寄ったり、高尾山を満喫しました♪


下山後は八王子天然温泉「ふろっぴー」で汗を流し、さっぱりすっきり!
帰りはガラガラの電車で新宿へ戻り、夕食がてら居酒屋さんで一杯。


良く歩いて飲んで食べて、スペシャルな一日を過ごせました。楽しかった!
貴重なシルバーウイークの一日、付き合ってくれたぼんちゃんを始め皆に感謝感謝。


そういえば!あべくみちゃんは次の日、筋肉痛で足がぷるぷる小鹿ちゃんになっていましたが、私は平気でしたゾ。

自分、まだまだいけてる? とニンマリした秋の休日でした

■10月10日(土)に賃貸経営セミナーを開催します。
『やっぱり!!賃貸管理会社に任せようと思える12の話』

当社出版の“小冊子”をセミナー参加者全員にプレゼントします

定員が20名様となりますので、お早めにご予約の上、ご参加ください。

セミナーの詳しい内容はこちら↓↓
http://cocobuybuy.com/feature/backnumber/index.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」

・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」

・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」

・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」

・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

“小冊子” 発行!!+ “セミナー”開催!!

  2009/09/18   

皆様こんにちは。今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらを
クリック
  

間もなく、我々スタッフが作成した“小冊子 ”が発行されます
あともう少しのところまできました
10月初旬に発行予定です

この“小冊子”にはヒロ・コーポレーションがこれまで経験した事・体験した事
など賃貸経営のノウハウがぎっしり詰った内容になっています

その のタイトルは
『やっぱり!! 賃貸管理会社に任せようと思える12の話』

残念ながら、?の話の内容を事前にお伝えする事ができないのですが、
?タイトルの一部のみを発表します

その?  【仲介業者の口癖『AD』といわれるもの】
その?  【何といっても経験と場数が左右する解約立会い】
その?  【緊急トラブル待ったなし!! ?水漏れの大惨事?】

                              などなどです。
こちらの“小冊子”をテキストに成城住宅公園にて10月10日(土)
にセミナーを開催する事になりました。
“小冊子”はセミナー参加者全員にプレゼントします

定員が20名様となりますが、是非ご予約の上、ご参加ください。

セミナーの詳しい内容はこちら↓↓
http://cocobuybuy.com/feature/backnumber/index.html

最後までお付き合いありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」

・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」

・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」

・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」

・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」

SORA見てますかぁ?

  2009/09/18    kuro

おはようございますぅ KUROです

♪ブログランキングに登録しています♪

クリック&コメントお願いします!  『人気ブログランキング』

Soramoyou

今朝、起きたときの一服中(-。-)y?°°°°バルコニーから・・・パシャリ

ふと空を見たら何か変わった空模様?

その不思議感がウマくこの写真だと伝わらないんだけど・・・

皆さん最近、SORA見てますか?

ふぁ?(~л°)/  さぁ今日も頑張りましょう!

最後まで読んでくれて感謝!感謝!

感謝!ついでに始めにポチッとしなかった方は 『人気ブログランキング』

ポチってね。おねがいしますぅ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」

・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」

・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」

・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」

・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フリーソフト

  2009/09/17   

こんにちは?! 先輩に「『早食い』『大食い』『激辛』どれに挑戦する? 選択肢3つもあるんだよ?(#`Д´)」 と迫られている ナカジ です( ´д`)

ブログランキングに登録しています!

クリック&コメントお願いします!  『人気ブログランキング』

「十年一昔」
世の中の移り変わりが激しいので、十年経つとまるで以前の面影が失われ、昔と今ほどの違いになることを言う。
 
さてさて、インターネット(ネット)やパソコン(PC)の技術が向上し、安価で簡単にそれ等を利用できるようになり、今では多くの方々が仕事や家庭でPC・ネットを使っているかと思います。

さて、今では当たり前のように 最大速度100Mpsの高速インターネット通信 を使っていますが、10年前までは…ダイヤルアップ? ADSLが普及開始されたばかり? とか・・・そういう時代でしたね^^

ふと思うと、ダイヤルアップなんて5KBの通信速度だったような記憶がありますので…う?ん1000Kps=1Mps…今100Mps…凄いものです^^

前置きが無駄に長くなりましたが、ネット環境が高速になったので私もよく巡廻するようになった フリーソフト を集めて紹介しているHPをご紹介します^^

もう知っている方も多いかと思いますが、ベタベタなところです^^

【VECTOR】
http://www.vector.co.jp/

【窓の杜】
http://www.forest.impress.co.jp/

フリーソフト=無料で利用できるソフトです。
インターネットの高速化により短時間でソフトをダウンロードが出来るようになったので、便利そうなものをお試しで使っています。

私は設定いらずの…

 付箋ソフト(メモをデスクトップ上に常駐させる)
 ハードディスククリーナー
 写真加工ソフト 

等を仕事場では利用しています。 (ちなみに家のPCはセキュリティーまでフリーソフトです^^

使用方法・設定方法等もマニュアルがありますので、未だフリーソフトを利用したこと無い方、上記2つのHPを覗いてみて、一度お試し利用してみてはどうでしょうか!

ちょっとマニアックな内容になってしまいましたが、お付合いありがとうございました^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」

・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」

・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」

・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」

・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご近所に名店登場!

  2009/09/14   

こんにちは KUROです

前回、予告していましたので・・・今回からチョット

食欲の秋にちなんで、久しぶりにグルメレポート の再開です

♪ブログランキングに登録しています♪

クリック&コメントお願いします!  『人気ブログランキング』

さて、今週の『ご近所に名店登場 』ですが・・・

何の名店かといいますと、パリの高級ブーランジェリーの

ドミニク・サブロンの工房&直営店舗が新宿三丁目に先月OPENしましたぁ

ブーランジェリーとは、フランス語で『パン屋さん 』の意味ですが、

同店のパンは、パリ本店でも三ツ星レストランでよく使われ、美食ガイドでも

有名なお店なのです。・・・さて、どんなもんでしょうか

赤坂本店が出店の際にも話題になりましたが、今回もグルメ系・カフェ系の

ブログなどでは、随分と話題になっていたようで、OPENから約2週間後の

先月の月末近くに目玉商品を買いにランチタイムにいそいそと行って来ました。

その目玉商品とは新商品のランチタイム限定50個販売“ランチボックス ”

週替りでメニューが変わっていくので、何回でも楽しめそうです。

Dominikutennpo (店舗外観です♪)

早速、ショーケースの中でお目当てのランチボックスを探すと・・・

おぉっと 残りわずかじゃないですかぁ

そしてレジに並んでいる間にも次々と買われて・・・残り3つ

何とか買うことが出来ましたぁ

Photo (ランチボックスの外観です♪)

さぁて中はどんな風になっているのかなぁ   

じゃあぁぁぁん”

Photo_2(箱を開けた所♪)

三種類のパンのセットです。うぅ?ん?三個しかなくて足りるかなぁ?・・・と

思いつつも、一緒についていたメニューを見ながら、WEBページも見つつ

早速、パクリ・・・・

Photo_3 (ちょっとボケてますが・・・)

一つ目は“アボガド&ツナのセサミバンズサンド”

Photo_4 (“素朴”なという意味の“リュスティック”)

二つ目は“スモークチーズ&ベーコンのリュスティックサンド”

Photo_5 (スイーツ系)

三つ目は“週替スイーツパン”

ネーミングはそのまんまなんで分りやすいと思います。

惣菜系の2種類のパンは、具も多く、パン自体が噛み応えもあるシッカリ

したパンで、噛んでいるうちにパン自体の味が口の中に広がってきます。

男性でも三つは食べ応えがあると思いますよ

それ以外のパンもお菓子も美味しそうなのが、ショーケースにはズラリ

単価がチョイと高か目ですが、3個セットでのランチボックスはやはりお買い得

興味のある方は、一度ご賞味あれ

最後まで読んでくれて感謝!感謝!

感謝!ついでに始めにポチッとしなかった方は 『人気ブログランキング』

ポチってね。おねがいしますぅ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」

・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」

・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」

・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」

・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

恒例の・・・Part?

  2009/09/13   

こんばんは KUROです。

弊社も来月から、賃貸経営関係のセミナーとイベント

関係が目白押しの状況です。

内容については、現在最後の詰めをやっているものから

これから、具体的な内容を詰めていくものまで、様々ですが・・・

今回も10月1回、11月に2回のセミナー・イベントを計画中

ですので、ブログ・メルマガ、HPのTOPページは要チェック ですよ。

♪ブログランキングに登録しています♪

クリック&コメントお願いします!  『人気ブログランキング』

さて、前回の『恒例の・・・』から、また日にちが経ってしまいましたが、

今回は、『恒例の・・・Part?』をお送りします

『ゴルフ合宿 夏の陣 』 (←もうすっかり秋ですが・・ )

二日目も天気には恵まれ、皆も意気揚々!リベンジに燃えています。

さぁ気を取り直して2日目スタートです

Photo_5 (二日目スタート前です♪)

二日目のコースはBOSSが前から

『池バッカリだから、KUROはボールいっぱい持って来た方がいいぞ!』

との事。

本当に池池池池・・・コースを外すと池みたいな・・・そんなコース

スタート前から気が重かったのですが・・・

以外に池にはあんまり入りませんでしたよ。池には・・・・・・・ね

この日は、まぁ良くバンカーに入る事×2

殆どのホールのバンカーに入ったんじゃないかと思えるほどです。

そして、1度で脱出する事も出来ず・・・

始めたばかりの頃は、グリーン周りでバンカーに入るとラッキー

とか思ってたんですけどねぇ

細かくレポートすれば、まだまだ面白話も尽きないところですが、

今回はこの辺にして・・・

次回レポートの時はGood Shot の連発レポートを是非したい所ですが

どうなる事やら

さぁて、次回は久しぶりのグルメレポートです。 お楽しみにィ

最後まで読んでくれて感謝!感謝!

感謝!ついでに始めにポチッとしなかった方は 『人気ブログランキング』

ポチってね。おねがいしますぅ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」

・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」

・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」

・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」

・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

約空き缶1本分…

  2009/09/10   

こんにちは?! まだまだハンドタオルが手放せないナカジです^^

ブログランキングに登録しています!

クリック&コメントお願いします!  『人気ブログランキング』

体調も良くなり、薬も抜けたであろう今週の火曜日に行って参りました…献血ルームに^^d

十数年振りなので、一から説明・問診を受けることに…
『う?ん、海外渡航歴は大丈夫かしら?』と思いつつ、答えていくとニュージーランドは問題なし^^b  話はどんどん進み、採血量もサラリと…

係員: “初めてなんで400mlにしますね?、水分取ってください^^” 
私:  “なんでもいいですよ?^^”

で決まりました^^

飲み物もベンダーがあり、色々選べて…ネットカフェの一角にいるようです。
新聞を読みながら呼ばれるのを待ち、記事に食付きはじめたあたりでお約束です^^

“中島様?、中島様?”

採血エリアで、なんとも表現しにくい…ベッドに横になり採血準備です。

係員 : “中島さん、腕をダラリと垂らして「グー」を作ってください!”
私  : “これで良いですか?”
係員 : “う?ん、血管の位置がはっきりしないわね?”
私  : “着ぐるみ脱ぎましょうか?( ゚д゚)”
係員 : ( ゚д゚)…

………

なんてやり取りをしているうちになんとか見つけられたらしく、採血する腕の部分を手際よく消毒し、プスッと針を刺し、固定して放置です。

採血の勢いがよかった所為か、係員が上腕部に巻いていたバンドを緩めます。

係員 : “中島さんなら400mlといわず600mlくらいいけそうですね^^”
私  : ( ゚д゚)…  

ふと思えば400mlも、120円缶コーラ以上の量なんですよね。

終ってみると…クラクラ感も何も感じない自分に少し憂鬱になりながら、待機ルームで時間つぶしです。 すると係員が採血初心者サポートみたいな形で私のところに来ます。

係員 : “今日はどうもありがとうございました。 今日はタップリ水分を補給してください、アルコール以外で^^”

…絶句しながら献血ルームを後にする私でした。

お付合いありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」

・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」

・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」

・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」

・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分との戦い!!

  2009/09/03   

皆様こんにちは。今回はNOZAKIが担当します。
まずはポチッと・・クリック のご協力宜しくお願いします。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)m(_ _)m

 

セレコーポレーションが主催するゴルフコンペ『第16回 アドバンスカップ』
にNOZAKIとBOSSで参加しました。ゴルフ場はザ・ゴルフクラブ竜ヶ崎です。
20090902080840

これがスタートのIN10ホール
一緒に回ったメンバーで記念撮影
『今日は頑張るゾ? 』と意気込みと今日のプレイに期待。 
ところが このゴルフ場はフェアウエイの嫌な所に があるんです
しかも 周りの が高い高い
の上を越えたと思うと次の につかまってしまう!
その上、狭い
20090902100921

いたる所で『カコーン カコーン 』とボールで自然の木琴を奏でた音が
皆さんとてもいい方で、とても楽しくプレイできました
因みにNOZAKIは IN59、OUT62 の121
グロスで50人中44位でした

そして、いつものようにコースが難しかったのではなくて、
自分が駄目だったと反省
なかなか上達しませんが、悔しみながら楽しんでいます

最後までお付き合いありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」

・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」

・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」

・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」

・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」