珍貸営業マンの楽しいBLOG! DX

新宿の不動産管理会社の社員が送るブログです!

サイト内検索

*

「 月別アーカイブ:2010年06月 」 一覧

青いサムライ達に感謝!

  2010/06/30    nozaki

皆様こんにちは。今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらを
クリック
  

今日はお伝えするのは、迷うことなくワールドカップの話しかないでしょ

皆さん昨日 今日 の日本 VS パラグアイ戦は観ましたか?

パラグアイ O?0 日本
       PK5        PK3

非常に残念 で、そしてとても惜しい試合でした。

観戦中はハラハラ ドキドキ で、トイレを我慢して観ていた私は疲れました

非常に長い試合でしたが、あっという間の気もします。

やっぱり本田はすごい選手ですね  

あの キープ力と落ち着きと、とにかく回りの選手を良く見ています。

デンマーク戦のフリーキックはしびれました

パラグアイ線ではフリーキックが数回ありましたが、本田に蹴ってほしかった

のは、私だけでしょうか

パラグアイはとても強かったですね。3点位入れられていてもおかしくなかった

試合と思います。GKの川島には何度も助けられ、闘莉王が再度からの攻撃

を何度も防いでくれました。

その他、全ての選手が非常に頑張ってくれ、日本の組織力・団結力

素晴らしかった。

弊社も組織力を発揮して、皆様に満足していただける様、頑張ります。

元気と勇気をもらいました。日本代表の皆さんありがとうございました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 
「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」

ペーパーレスの時代とは言うけれど・・・

  2010/06/23   

こんにちは KUROです

連日、ニュースなどでもサッカーワールドカップの話題で持ちきり

ですが、連日のサッカー観戦で寝不足なんて方はいませんか?

ちなみに、お隣の韓国では最終戦は深夜?明け方にかけての

TV放送時間だったようですが、決勝トーナメント進出祝いも含めて

特別に会社も臨時休業になったり、出社時間が午後からでも良かったり

という状況だったらしいです。

♪ブログランキングに登録しています♪

クリック&コメントお願いします!  『人気ブログランキング』

さて、突然ですが皆さんはパソコンなどのデータ保存にどんな媒体を利用して

いますか?

思い返せば社会人になったばかりの頃は、3.5インチのフロッピーディスク

(FD)が主流でしたが、その後にMOディスク、CD、DVDというように記録・

保存媒体も進化してきました。

そんな状況で、データを長期保存するのに最も適さないのが、PC本体に

内蔵されているハードディスク(HD)だそうです。日常的に使用するHDの

場合は寿命が3?5年程度しかないと言われているそうです。

では比較的長期保存に適している媒体は?・・・というと

CD,DVD、ブルーレイなどの光学系の媒体で汚れなどをよくとり、直射日光

や高温多湿の場所を避け、保存に適した環境さえ整っていれば、100年程度

は保存可能と言われているからです。

写真やテキストデータの長期保存方法として、最も実用的な方法は結局プリン

トアウトしておくことみたいです。プリンターや出力した紙質にもよりますが、多少

劣化しても内容の判別が出来るのと、保存媒体のハードの進化に無縁という点

がその理由だそうです。

“ペーパーレスの時代”、“電子書籍の時代”到来と言われていますが、確実な

保存という意味では結局『紙』が一番って事みたいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【セミナー開催のお知らせ】

?住宅コンサルタントによる無料個別相談会つき?

”賃貸住宅”必勝法講座 in新宿

■開催日時/ 2010年7月10日(土)
■開催時間/ 1部 11:00?17:00

          2部   13:30?14:45

        3部 15:00?16:00

 個別相談    12:00?13:00および16:00?17:00 
■参加費/ 無料 要予約
 定員30名様 
■開催場所/
新宿ファーストウエスト3F 会議室B

詳細はコチラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 
「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」

野球場へ行こう!・・・かな

  2010/06/16    migi

こんにちは migiです。

とうとう梅雨になってしまいました・・・。私はこの時期が1年で一番憂鬱です。

ブログランキングに登録しています♪

クリック&コメントお願いします!  『人気ブログランキング』

 野球が大好きで、家に帰れば野球中継のはしごをしてしまいます。私は、セ・

リーグの某球団が大好きですが、ここ最近は毎年順位が定位置で、何度ファ

ンをやめようと思ったことか・・・とほほ。

今年も交流戦が終わりました。監督が代わり、交流戦前までは、リーグ4位と、

少しずつ良くなったかなと思いきや、終わってみれば6勝18敗の交流戦最下位、

リーグ順位も、最下位とのゲーム差があれだけあったのに、逆転されてこちら

も最下位。毎年と同じチームに戻ってしまいました。

 スポーツが好きで、特に贔屓にしているチームがある人ならわかってもらえる

と思うのですが、生で応援しているチームが勝ったときの喜び!! テレビ観戦

では絶対に味わえないですよ。周りのサポーターと一体になっているような気

がして、すごく気分がいいです。負けたときはさらに悔しくなりますけどね

 これからの季節は、観戦しながらのビール ドーム球場は涼しくていいのです

が、やはり、屋外の球場のほうが、野球観戦しているって感じがしますよね。

 実は、野球好きといっておきながら、今シーズンはまだ1度も球場に行ってな

いんですよね。 今週末からペナントレース後半戦。大きく膨らんだ借金を少し

ずつ返して、クライマックスシリーズ進出を目指してほしいものです。(無理かな)

私もこれからは、どんどん応援に行きます・・・から。

お付き合いありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【セミナー開催のお知らせ】

?住宅コンサルタントによる無料個別相談会つき?

”賃貸住宅”必勝法講座 in新宿

■開催日時/ 2010年7月10日(土)
■開催時間/ 1部 11:00?17:00

          2部   13:30?14:45

        3部 15:00?16:00

 個別相談    12:00?13:00および16:00?17:00 
■参加費/ 無料 要予約
 定員30名様 
■開催場所/
新宿ファーストウエスト3F 会議室B

詳細はコチラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 
「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」

【Change!!】セミナーのお知らせ

  2010/06/09    nozaki

皆様こんにちは。今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらを
クリック
  

菅内閣が昨日発足しました。

前任鳩山さの辞任発表数日前の支持率は、政治とカネ』『沖縄基地移転問題』

17%まで落ち込みましたが、菅首相の支持率62.4%まで急上昇しています。

何か変化がありそうと期待をしてしまいますが、Change』によりこの最悪期を

脱したという事が言えます。

賃貸市場につきましても、現在は非常に厳しい状況にあると言えます。

リーマン・ショック以降のサラリーマンの年収減少、デフレスパイラル、

地価減少や少子高齢化、人口減少により、この不況を脱する為には新内閣のように

【Change】が必要だと思います。

今、何をすれば入居率を上げる事ができるのか?

3つの【Change】を講演いたします。

1つは【『募集方法』のChange!】
募集方法を差別化して集客力を上げる方法です。

2つめは【『思考』のChange!】
今までは、こうだったという常識が通用しなくなってきたのが賃貸市場です。
今までの考え方に拘らず、新しい考えにChangeする事が大切です。

3つめは【『賃貸物件』のChange!】
どんな戦略を立てても、賃貸物件に魅力がないと入居者から選んでもらう事
はできません。
【清掃】・【リフォーム】・【建替え】により現状をChangeする事により入居率UP
を図ります。

上記内容のセミナーを今月12日(土)に世田谷区にあります。オークラランド
住宅公園センターハウスにて行います。

是非、ご参加ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【セミナー開催のお知らせ】

リーマン・ショック以降、変貌を遂げた賃貸市場!

『今、入居率を向上する為に、やるべき3つの【Chage】とは?』

■開催日時/ 2010年6月12日(土)
■開催時間/ 13:30?14:30 (受付開始13:00?)
■参加費/ 無料 要予約
 定員20名様 
■開催場所/
オークラランド住宅公園センターハウス内

詳細はコチラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 
「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」