「 月別アーカイブ:2012年04月 」 一覧
遊び心。顔かと思ったら・・・?
2012/04/25 しみきょん
みなさんこんにちは、しみきょんです。
ゴールデンウィーク がもう間近ですね。
今年こそは有意義に使いたいなぁ・・・
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
突然すぎるクイ?ズ
この変な顔・・・。 顔!?
誰だと思います??
鼻がぺちゃんこで厚いくちびる・・・目はパッチリ離れ目にも、薄目のおじいちゃんにも
見える。 『こびとづかん』カクレモモジリの実写版みたい
・・・不機嫌なのかしら?
お??!口開いた???
なんだか怖い!気持ち悪い!!目?鼻??
でも、立派なサメなんだな?
立派なこのノコギリのような・・・鼻?頭?
ヒトと造りが違うとやっぱり例えにくい。
正体は、ノコギリザメでした。
注※良い子のみなさんへ。他にちゃんと眼があるんだよ、写真がないから教えないんだけどね。
興味を持った方は、 エプソン品川アクアスタジアムへ
でも、お奨めは臨場感満載のイルカショーです やっぱりね?
もちろん美しい魚 や珊瑚もいますよ?。
想像することや別の見方もたまには大切
最後までお付合いくださり、ありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! 賃貸情報をタイムリーに配信する!!
⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! 賃貸経営を360°全方位サポーティング!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
やっぱり!
2012/04/18 migi
皆さんこんにちは migiです
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
桜がきれいだ お花見でもしようかな
・・・と思っているうちに、桜は散ってしまいました。
去年は開花から散るまでの期間が長かったような気がしますが、
今年は暖かくなるのが遅く、4月になって一気に咲いて、一気に散って
しまったように感じます。
桜の咲く景色もいいですが、やはり風景といえばこれかな
と感じましたので
実際には、ビルの谷間から、くっきりときれいに見えていたのですが、
写真にすると、ちょっとわかりづらいですね。
ここは東久留米駅南口。駅に富士山を見るための展望デッキみたいなのがあり
この日は、かなり天気がよく、空気も澄んでいたので、結構眺めていたり、写真を
とったりしている人がいました。
こんな風に見える富士山もいいけど、都心にいて、富士山が見える風景も
いいもんだなと、思いました。
都心には、「富士見」という地名がいくつかあるので、そこから見える富士山が
どんなものなのか見てみたいですね
お付き合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! 賃貸情報をタイムリーに配信する!!
⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! 賃貸経営を360°全方位サポーティング!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
さくら舞い散る・・・♪♪
2012/04/10 kuro
皆さんこんにちわ。KUROです。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
皆さんは今年は花見に行きましたか?
先週の土曜・日曜は、各地の桜の名所では花見客で
すごい賑わいだったようですね
今年は、スカイツリーOPENも迫っている事もあって
いつも以上に隅田川沿いの墨田公園も賑わっていたようです。
ニュースで見た屋形船の数は本当に凄かった。
この時期、外を歩いていて気が付くのは、どこに行っても
桜の木がある事
普段はあまり気にも留めていないんですけどね。
ビルに囲まれていても華やいだ雰囲気になっていいですね
そんな桜も明日の天気は思わしくないようで・・・
もう少し満開の時期を楽しみたかったような・・・残念です
今日、現地調査に行った近くの公園でパシャリ
この時期の限られた期間だから、いいのかもしれませんね。
お付き合いありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! 賃貸情報をタイムリーに配信する!!
⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! 賃貸経営を360°全方位サポーティング!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
一時滞在施設はどこ!?
2012/04/04 yasu
皆さん こんにちはyasuです。
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
昨日は凄い風でしたね。
原因は「爆弾低気圧」という奴のせいらしいのです。
春の嵐で桜のつぼみが大丈夫か心配です。
この暴風雨により交通機関の運行にも影響が出て、
帰宅困難者になってしまった方もいたようです。
東日本大震災で問題化した首都圏での帰宅困難者の対策も、
先月に条例が可決されるなど、今後は具体的に進んでいくのでしょうか。
横浜市では災害時に帰宅困難者を一時的に受け入れる施設を検索できる
システムがこの4月からスタートしました。
スマートフォンで早速見てみることに↓↓↓
↑↑この色分けされたマークが地図上に出てきます。
わかりやすくて、非常に便利な印象を受けました。
もし本当に大地震が起きたら、正確な情報がでるのかな?
でも東京都もぜひ採用していただきたいと思います。
本日もお付き合い有難うございました。
<帰宅困難者一時滞在施設検索システム>
スマホからは→http://wwwm.city.yokohama.lg.jp/b-sp/
ケイタイからは→http://wwwm.city.yokohama.lg.jp/b-m/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」












