「 日別アーカイブ:2013年09月04日 」 一覧
相次ぐ金利引き下げ
2013/09/04 kuro
皆様こんにちは。
今日はKUROが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非、ワンクリックをお願いします )
こちらをクリック
朝、晩は比較的涼しいも多くなりましたが、まだまだ日中は暑い日が
続いていますね。
夏バテの症状が出てくるのは、これからという事なので体調管理には
十分注意しましょう
さて、先月末までに大手銀行が消費税増税を想定しての住宅の
駆け込み需要が見込まれる中、9月1日から適用される住宅ローンで
利用が多いと思われる10年固定型の金利を、相次いで引き下げること
を発表しました。
概要は以下の通りです。
三菱東京UFJ銀行 年1.5%(0.2%引き下げ)
三井住友銀行 年1.6%(0.05%引き下げ)
りそな銀行 年1.55%(0.15%引き下げ)
また国土交通省は、長期固定金利の住宅ローン「フラット35」で、
2014年4月から住宅購入額の全てを借りられるようにすると発表。
現在は9割までしか借りられないが、頭金なしで住宅を買えるようになります。
消費税増税で住宅需要が冷え込みかねないため、負担増を和らげて
家を買う人を増やすのが狙いです。
前回は08年秋のリーマン・ショック後の経済対策として、
09年6月から12年3月まで期間限定で融資の上限をなくして
全額借り入れを認めていました。
今回は増税の影響に加え、人口減少や高齢化で中長期的にも
住宅市場の先細りが懸念されるため、期限を限定する事なく上限を
なくすようです。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

