「 月別アーカイブ:2015年01月 」 一覧
生け花の魅力
2015/01/21 nozaki
みなさん明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本日はNOZAKIが担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
2015年になって20日以上過ぎましたが、お正月は至る所で生け花を見かけました。
ショッピングモール、取引先など。特に取引先はセンスを感じさせ、見習いたいと
感じます。
東京スカイツリーのソラマチ内でも2カ所におしゃれな生け花がありました。


日本の家屋には『和室』がなくなり、弊社取扱い賃貸も『和室』が激減しています。
それは、入居者ニーズが『洋室』を求める傾向にあるからですが、
お正月に見かける『和』の中で、特に生け花は色褪せないセンスが感じられます。
『和』がなくなれば『和』が恋しくなる。
今後、『日本人らしさ』が流行る時代が来そうです。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
・“あべくみ”のオフをちらり! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
ふるさと祭り東京2015
2015/01/14 kuro
こんにちわ。KUROです。
正月休みが終わって、すぐの3連休で何だかお休み気分が
抜け切らない気もしますが・・・
(ブログランキングに参加しています。
是非、ワンクリックをお願いします)
こちらをクリック
先日の3連休にふるさと祭り東京2015(東京ドーム開催)に
行ってきました。
HP⇒http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/
イベントは全国のお祭りの演舞をステージでみたり、物産展や
フードフェスのような感じです。
TVでイベントの開催告知を見て、友人と行ってきましたが
お目当ては「全国ご当地どんぶり選手権」
当日はシェアして下の3種類の丼を・・・
食べることに夢中になって、写メを撮り忘れてしまったので
HPから画像をお借りして

十勝牛とろ丼(北海道)

うにめし丼

もちろん当日は、地ビールもしっかり頂いて♪
他にも試食したり、会場にいる間ずっと食べて飲んで
う?ん幸せな休日!
夕方から行って、時間足りるかな?と思ってましたけど、
十分でした。
ステージでは「ねぶた祭り」の演舞も見られて大満足!
1/18(日)まで開催中ですので、ご興味のある方は是非
行ってみて下さい。
・“あべくみ”のオフをちらり! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
合格祈願!
2015/01/07 しみきょん
みなさん、新年あけましておめでとうございます(^0^)
本年も、珍貸営業マンの楽しいBLOG!DXをよろしくお願いいたします!
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
わたしの今年の初詣。
東京都文京区にある湯島天神様に行ってきました。
学業の神様、菅原道真公が奉られています。
なぜなら、
こ・・・今年(こそ)は、宅建試験に合格できますように・・・!!(-人-)
境内には合格祈願の絵馬がたくさん。
みんなの受かりたいぞエネルギーをたくさん感じて、私も頑張らなくちゃと
フレッシュな気持ちになれる場所です。
お参りをして、天神様のお守りとお札をいただいて来ました。
都心の中のこじんまりした境内ですがあちらこちらに誘惑が(笑)
年始7日目にして、すでに
家族で健康祈願、会社で商売繁盛祈願、そして合格祈願と
3つの神社に神頼みです。
初詣のはしごってご神事的にはどうなんでしょう?
私にとってこちらはパワースポットのようでもあるのですが、神様に頼んだ以上は
恥じないようにしっかり勉強しなければ。(`へ`)
来年の今頃には笑っていられるよう、精進してまいります!
・“あべくみ”のオフをちらり! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」




