珍貸営業マンの楽しいBLOG! DX

新宿の不動産管理会社の社員が送るブログです!

サイト内検索

*

「 月別アーカイブ:2015年03月 」 一覧

「買って」と「借りて」は違う?

  2015/03/26   

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

本日はyasuが担当します。

 

「買って住みたい街」と「借りて住みたい街」は違うもの?

?ネクストの調査によるとランキングは以下の通りです。

「買って住みたい街」の1・2・3位は、吉祥寺・横浜・武蔵小杉

「借りて住みたい街」の1・2・3位は、池袋・武蔵小杉・吉祥寺

 

面白いのは、「借りて住みたい街」の1位の池袋ですが、「買って住

みたい街」では15位。

池袋は利便性は良いけれど、住まいを購入して永く住みたいとは思わない?

ということなのでしょうか。

同じ「住みたい」でも「買って」と「借りて」では、異なるようです。

でも吉祥寺の人気は相変わらず凄いですね。

 

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

バス見学会 ご参加ありがとうございます!!

  2015/03/18    nozaki

皆様こんにちは

本日はNOZAKIが担当します。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

 

3月15日(日)にアパートバス見学会を行いました。

雨がぱらつく中、沢山お越し頂き、誠にありがとうございます。

第一現場は重量鉄骨の3階建て賃貸併用マンションの建て方現場でした。

第二現場は木造2階建ての完成間近アパートです。


第三現場は軽量鉄骨3階建ての完成後賃貸併用マンションになります。

弊社のバス見学会は様々な建築会社の賃貸建物を見る事ができるので、

建築の参考になるとのお言葉も頂戴しました。

これからも毎年続け、最新設備や周辺物件との競合対策をお届けしたいと思います。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

 

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

どぉおおん!

  2015/03/11    kuro

こんにちわ。KUROです。

(ブログランキングに参加しています。
是非、ワンクリックをお願いします)
こちらをクリック

その日その日で気温も天候も変化が大きくて大変です。

先日、新宿の映画館の前を通った時に1Fロビーに


どぉおおん!シャアザクの頭!

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN?』公開のPR展示
だった模様。

この映画では、アニメ本編では主人公アムロの宿敵ですが
非常に人気のあるキャラクターのシャアが主人公で、公開
されていなかった過去が明かされる話のようです。

しかし先ほどの頭の模型は原寸大らしいです。
確かに普通のポスターや看板よりも目を惹きます。

公開を知らなかった当時子供でアニメを見ていた世代にも
PR効果はバツグンな気がしました。

・“あべくみ”のオフをちらり! ⇒ 「くみ’s Cafe」

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン

〇〇ガールにご注目!!

  2015/03/04    しみきょん

みなさんこんにちは、しみきょんです。

ジェットコースターみたいな毎日の気温、春と冬の攻防戦でしょうか?。

風邪は免れているものの、花粉症の私は雨の日もくしゃみが止まりません。

 ♪ブログランキング参加中です。 ワンクリックをお願いします!

 

いつからか多方面で ”○○ガール” と呼ばれる女性が注目を浴びていますよね。

よく聞くのでは、

山ガール(ファッショナブルに登山やハイキングを楽しむ女子)とか、

森ガール(森にいそうな女の子、空想で森が似合うゆるめのファッションの女の子)、

宙(そら)ガール(天体観測や宇宙に興味を持っている女子、金環日食がきっかけという人も)。

 

ほかにも

御朱印ガール(神社仏閣の御朱印を集めている女子)とか

肉ガール(がっつりお肉食べたい女子)とか、混浴ガールとか(!!)

 

響きが気になったのは

狩りガール(狩猟免許を持っている女子)、ある意味、本物の肉ガールでは?

 

そして今回、私がイチオシしたいのは

防災ガール★ ←全国に防災を広める20?30代の女子!素晴らしい事業です。

大学生や社会人が中心となって、ボランティア経験者も多く所属されているそうです。

たまたま発見したサイトですが、ここにあるグッズがまたすごい!!

とってもスタイリッシュなパワーアップ消火器とか、洗濯できちゃう自転車とか

とんでもな防災グッズが盛りだくさんな点でも必見なのです!

 

天災や地震の多い国だからこそ、防災へ率先して取り組む若い女性集団がいるのは

とっても頼もしいですよね。

私自身も防災意識、見直さなくっちゃ。

防災ガールになれるよう頑張ります!

防災ガール★サイトはこちらから

 

**********************************************************

・“あべくみ”のオフをちらり! ⇒ 「くみ’s Cafe」

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」