珍貸営業マンの楽しいBLOG! DX

新宿の不動産管理会社の社員が送るブログです!

サイト内検索

*

「 月別アーカイブ:2016年05月 」 一覧

青春18切符!

  2016/05/25    kame

こんにちは!本日はkameが担当いたします。

 

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

 

みなさまは青春18切符をご存知でしょうか。
名前くらいは聞いたことはあると思います。青春とか言っていますが
使ってる方は定年をむかえた方が多い印象があります。
青春18切符はJRが年に3回(春・夏・冬)に販売しています。
JR全線乗り降り自由ですので使い道は無限大で
シーズンになると専門の雑誌も発売されるくらいです。

 

私も大学時代に青春18切符の魅力に憑りつかれてシーズンになると色んなところに
行っていました。
友人と行ったり時には一人で行くこともありました。

 

シーズン中の車中では時刻表を持った青春18切符を
使ってると思われる人がたくさんいます。
田舎の電車だとボックス席になっていることが多いのですが
同じボックスに座った方と旅のプランなどについて
話すのも青春18切符の旅のひとつの楽しみです。
本当にみなさん思い思いの旅をしていて面白い話が聞けます。

 

ちなみに青春18切符で日本一周をしたという強者にも出会いました。
途中、有料の区間もあるようなのでチャレンジされる方はご注意を!

 

社会人になってからは行けてないので来年の冬に行きたいと思っていた
厳島神社に青春18切符で行こうと思います。
実は宮島では青春18切符でフェリーに乗ることができるのです
もちろん追加料金は無しです。なので18切符の旅行者にとっては
有名で人気のある場所ではあります。

 

大学時代に行ったところについても
追い追い書かせていただければと思います。

 

それでは、また次回!
**********************************************************

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

 

 

美味しい季節

  2016/05/18    shimizu

こんにちは、しみきょんです。
あっという間にゴールデンウィークが去りましたが
みなさんは良い休暇を過ごされましたか?

日々紫外線も強くなって、信号待ちでは日陰を探したくなるこの頃。
訪問先では冷たい麦茶が出てくると、もう夏も近いのかと感じます。

先日、丸ノ内にある老舗のお茶専門店に行った際、摘んだばかりで今朝入荷
したという新茶のお煎茶をいただきました。
いつも自分が飲んでいるのはお茶ではないのかと思うほど、味がなんとも
濃く甘くて、新茶とはこんなに美味しいものなのかと感動してしまって。

茶葉を買ったついでに美味しい氷水出し煎茶の作り方も調べてみました。
急須に茶葉を10g?100mlの氷水(4℃以下)で5分。カテキンの渋みが出ず
甘みと旨みの強い味わいに。(カフェインも出ず妊婦幼児にもお勧め。)

茶葉10gに40mlの氷水で濃いエスプレッソも味わえるそう。
急須は空のまま冷蔵庫に保管し数回氷水出しが可能。湯を注げばカテキンも
無駄なくいただけるとか。
大量に作るときは氷水のピッチャーにパックに包んだ倍数量の茶葉を浮かべ
冷蔵庫で保管し、飲む前に一振りして茶葉を取り出してから召し上がります。

煎茶の美味しい淹れ方3通り
?茶葉?赤サフラン?ミント?山椒
で水出しで召し上がれ。
?水出し茶:炭酸を3対1程度?冷凍苺を飾りに入れて召し上がれ。
?フライパンで茶葉を軽く炒りドライマンゴー?ドライ柚子皮をさらに加え軽く炒り、
水出しで5分後召し上がれ。

おまけ スーパー緑茶
茶葉?青じそ をすり鉢で粉々に。
そのまま30分ほど放置すれば栄養分UP!すり鉢に湯を注ぎ、茶漉しで器に淹れたら
召し上がれ。

 

皆さんもぜひお試しあれ?!!

 

**********************************************************

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

 

 

家族信託セミナー開催!! お礼とご報告

  2016/05/11    yasu

皆様こんにちは

本日はyasuが担当します。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

 

4月9日(神奈川)・16日(東京)・23日(大宮)の日程にて、

賃貸経営セミナー「財産管理の新手法『家族信託って何?!』」を開催いたしました。

講師には、司法書士の海埜 千果先生をお招きし、初心者の方にもわかりやすく

ご説明いただきました。

_DSC0148加工済み
司法書士うみの事務所/海埜千果 先生

 

_DSC0150加工済み

家族信託について、はじめて詳しく聞くというお客様も真剣にメモされていました。

また、第二部は弊社のアンサー事業部 黒沼が

「競合物件に埋もれない人気物件に秘密」について

お話しさせていただきました。
_DSC0159加工済み

 

_DSC0162加工済み

お忙しい中、多数のお客様にご参加いただき、誠に有難うございました。

今後も様々なテーマで賃貸経営セミナー・イベントを開催していきたいと

思っております。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

デコレーション○○○

  2016/05/06    nozaki

皆様こんにちは。

本日はNOZAKIが担当します。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

レイクタウンにてキラキラ光る車を発見!!

あのカッコイイ【ベンツ】がデコレーションで輝いていました!
DSC_0064加工済み

 

 

 

 

 

 

目立つけど高級車が勿体ないし、乗る人はいないだろうと思ていたら、

5月4日に千葉でデコレーションプリウスが走っていました!!

写真は撮りませんでしたけど。

ただ、目立つ車は大きな駐車場ですぐ発見できるので、良いですよね。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」