珍貸営業マンの楽しいBLOG! DX

新宿の不動産管理会社の社員が送るブログです!

サイト内検索

*

「 月別アーカイブ:2017年01月 」 一覧

富士山に挑む

  2017/01/26    しみきょん

みなさんこんにちは。富士山も大好きしみきょんです(*´▽`*)V

ポチっと応援クリック!をお願いいたします!
あっ『挑む』のは登頂ではありません! 写真撮影だと断ります?

私の回ではたびたび写真とともに登場しております。

この冬も、四ツ谷の会社屋上からでもとっても綺麗な富士山が見えますよ!

スマホだと雄大な富士が豆粒になってしまい思うように撮れませんので

今年もまた季節や場所を変え、富士山撮影に挑みたいなと画策しています。

過去には初夏の河口湖へ、ラベンダー祭りの頃に出かけてきました。

IMG_1298

思い返せば、春は霞みやすいこともあり撮りに行った試しがない。

菜の花と富士、桜と富士、そんな撮影スポットには憧れます?

2015_12_05_4228

夏は鎌倉や葉山あたりの海へ撮りに行ったりもしました。

シルエット富士が美しい時間帯です。

2014_11_16_0109

秋は紅葉が原へススキと富士を眺めに。

冬はダイヤモンド富士に挑戦したものの、雲に隠されてしまいました。

ダイヤモンド富士のほか湖面に映った逆さ富士も、いつか自分のカメラに

収めてみたいな?(*´▽`*)

富士山撮るの好きな方、ぜひ一緒に出かけませんか?(笑)

 

 

**********************************************************

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

 

無電柱化推進法

  2017/01/18    yasu

皆様こんにちは

本日はyasuが担当します。

 

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m

こちらをクリック!

1月9日、無電柱化推進法が臨時国会において、全会一致で可決されました。

安全の確保と美しい景観の形成が目的で、電線を地下に埋設し、新たな電柱の

道路上での設置が抑制されます。

2020年の東京五輪・パラリンピックを見据えての動きであることは明らかですが、

災害時に電柱が倒れて緊急車両の通行を妨げることの防止や歩道のない道路での

交通事故の減少など、様々なメリットが考えられます。

一部地域で先行して取り組まれていましたが、無電柱化された道路の比率は1%

に過ぎず、東京23区でも7%との事です。

欧州の美しい都市の写真や映像をを見た時、日本と何が決定的に違うのかと考え

ると、電柱あるなしは大きいように思います。

観光立国を目指す日本、地震大国である日本の両面から考えても、無電柱化の整備

は、迅速に進める必要があるのではないでしょうか。

 

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

新宿で釣りが出来る!食べられる!!

  2017/01/11    nozaki

明けましておめでとうございます。

NOZAKIが今年一発目のブログを担当します。

本年もよろしくお願い致します。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

先日、新宿ワシントンホテルにある『ざうお』という居酒屋でランチをしました。
s_%e3%81%96%e3%81%86%e3%81%8a%e7%9c%8b%e6%9d%bf1

s_%e3%81%96%e3%81%86%e3%81%8a%e3%80%80%e5%b8%ad1?座席が船の上で、周りが水槽になっていました。
面白い内装と演出だなと思い、周りを見渡しましたら、
『釣り価格表』が!!
s_%e3%81%96%e3%81%86%e3%81%8a%e3%80%80%e4%be%a1%e6%a0%bc%e8%a1%a81

 

何と!席から釣った魚が食べられるシステム!?

しかも普通に注文するより釣った方が安い!!

新宿で釣りが出来て!食べられるなんて盛り上がりますね。

店員さんに聞いたら、釣りが出来るのは夜だけのようです。

是非、夜の居酒屋にも行ってみたいです。

釣りに夢中で話もしない、食べない、飲まないとならないか心配です。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」