珍貸営業マンの楽しいBLOG! DX

新宿の不動産管理会社の社員が送るブログです!

サイト内検索

*

「 月別アーカイブ:2017年08月 」 一覧

ゲリラ豪雨

  2017/08/30    kuro

こんにちは!本日はKUROが担当いたします。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

今日も15時過ぎに場所によっては、豪雨になった所もあるようですね。

”ゲリラ豪雨”って、いつ頃から使われ始めたんだろ?

ふと疑問に思って検索した所、2008年の新語・流行語大賞にノミネートされたことで

一般的に使われることが多くなったみたいですね。

気象学的には明確な定義もなく、気象庁の予報用語としては使われていないようですが

マスコミや民間気象会社が多用することで、俗称の方が広く普及してしまったみたい

です。ちなみに気象庁が予報用語として使用するのは、「集中豪雨」と「局地的大雨」

または「短時間強雨」などの用語を雨量などに応じて使い分けている(ウィキペディアより)

ようです。

**********************************************************

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

 

甲子園!!

  2017/08/23    ツッチー

こんにちは!今回はツッチーが担当致します。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

 

夏の風物詩の1つといえば『全国高校野球選手権大会』、いわゆる甲子園があげられると思います。

本日決勝戦が行われ、花咲徳栄高等学校の優勝で甲子園大会も終わり、

いよいよ夏が終わってしまうような寂しい感じもします。

 

毎年テレビで観戦しているのですが、今年はたくさんの記録が生まれた大会だったような印象があります。

優勝した花咲徳栄ですが実は埼玉県勢初優勝、68本のホームランで大会通算ホームラン記録を更新

個人最多記録のの6本のホームラン、大会史上初の代打満塁ホームラン、大会初の1試合2本の満塁ホームラン

など、、、

もっとあるかもしれません。

 

何事においても記録が塗り替えられていくことはいいことですね!

 

来年は第100回目の記念大会になるので、今年以上の盛り上がりが見れればと思っています。

 

**********************************************************

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

”SL大樹”始動

  2017/08/16    kame

こんにちは!本日はkameが担当いたします。

 

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

 

あいにくな空模様が続いておりますが皆様は
今年のお盆休みはいかがお過ごしでしょうか。

 

私はお盆休みは毎年、実家の栃木に帰り
地元の友達と飲みに行ったりしているのですが
今年は私の実家の最寄り駅である
東武下今市駅で51年ぶりとなるSL大樹が
運行を開始しました。

 

8月10日より下今市駅、鬼怒川温泉駅間を1日3往復運行しているようです
私は11日に帰ったのですが駅の雰囲気も
SLに合わせレトロな雰囲気に改装されていて
駅を間違えたかと思い少し焦りました、、、

 

あいにくな天気が続いていたので写真も撮れず
みなさまにお見せできず残念です、、
次回帰省した際には実際に乗車して鬼怒川温泉で
くつろいでこようかと思います。

 

ちなみに下今市駅鬼怒川温泉駅間に新駅として
東武ワールドスクエア駅もできたそうなので
興味のある方は是非!!イルミーネーションの時期は
特におすすめです。

 

地元が盛り上がるというのは
嬉しいことですね。

 

それではまた次回。

 

**********************************************************

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

 

 

VRの普及

  2017/08/09    yasu

こんにちは

本日はyasuが担当します。

 

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m

こちらをクリック!

VR(仮想現実)の技術が急速に普及しており、賃貸・不動産業界でも身近なものに

なってきました。

リフォームやリノべーションのビフォーアフターも施工前にVRでイメージを確認

することができるそうです。

リフォームの場合、完成後のイメージが掴みづらく、施工後にトラブルになるケース

もあったようですので、トラブルの減少に一役買うことになるでしょう。

以前お伝えしたVRを使って賃貸物件の部屋探しができるという賃貸仲介店もだいぶ

増えてきたように思います。

遠方からの転勤や地方から就職でやってくる学生さんなどは、何度も現地に足を運ばず

部屋探しができるようになってきています。

VRの導入が仲介店の売上の明暗を分ける時代がそこまで来ているように思います。

 

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

ハンドスピナーを買ってみた!!

  2017/08/02    nozaki

皆様こんにちは。

本日はNOZAKIがブログを担当します。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

皆様、『ハンドスピナー』をご存知ですか?

今、流行っているみたいで、買ってみました。
ただ回すだけの物ですが、良い物だと6分位回っている様です。
『技』なんかもあるみたいで、暇な時に気晴らしに『ハンドスピナー』を

回してはいかがですか?
光る物や金属の物など様々で、癖になるかもしれません!

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。?

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」