珍貸営業マンの楽しいBLOG! DX

新宿の不動産管理会社の社員が送るブログです!

サイト内検索

*

「 月別アーカイブ:2017年09月 」 一覧

ダンケルクスピリット

  2017/09/20    kame

こんにちは!本日はkameが担当いたします。

 

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

 

先日、久しぶりに友人と映画館に行きました。
名画座はひとりでたまに行くのですが
映画館に行くのは大学以来です。

 

今回は新宿のトーホーシネマズに行きました。
歌舞伎町のゴジラがいる映画館です。
この映画館を選んだのはIMAXで映画を観るためです!!

 

通常の35mmフィルムの面積比4倍もある70mmフィルムということで
迫力がすごかったです。数年前から存在は知っていましたが
中々観に行く機会がなく今回ついに初体験してきました。
ちなみに普通の映画館で観ると上下大幅にカットされた
映像で観ることになるので監督の意図した映像とは
別物になってしまうので、せっかく観るならちょっと高いですが
IMAXで観ることをおすすめします。

 

観た映画も素晴らしい映画でした。
クリストファー・ノーラン監督の最新作「ダンケルク」
ノーラン監督の作品はどれも好きなので期待をして観に行きましたが
期待以上でした。

 

ダンケルクって何という方は下調べしてから観に行くことをおすすめします。
作中ではあえて主人公の内面などにスポットせずに
戦争というありのままの現実とそこでの人々の想いが
描かれています。
観終わった後、疲れたというのが最初の感想でした。
まるで戦争を疑似体験し無事に戦火を逃れたような
感覚になれる映画だと思いました。

 

それではまた次回。

 

**********************************************************

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

 

 

大山ケーブルカー体験

  2017/09/06    nozaki

皆様こんにちは。

本日はNOZAKIがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

先月、伊勢原市にある『大山ケーブルカー』に乗りました。

わりと近場ですが、知らない人も多いのではないでしょうか。

私も知りませんでした。

駅は3つで『大山ケーブル駅』ー『大山寺』ー『阿夫利神社』となり、

往復で大人料金が1,100円から1,240円(紅葉の時期などで違います)

ちょっと高いですが、大山ケーブル駅まで行こうとしたら、駐車場から大山ケーブル駅

まで『階段で382段』!!疲れた子供を肩車しながら大変でした。

しかし、ケーブルカーの車中や阿夫利神社からの景色は最高で、江ノ島も近くに

見えました。そして涼しい。

そこから頂上まで登山も出来ますので、ぜひトライしてください。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

 

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」