珍貸営業マンの楽しいBLOG! DX

新宿の不動産管理会社の社員が送るブログです!

サイト内検索

*

「 月別アーカイブ:2024年05月 」 一覧

ヘビロテ‼

  2024/05/22    かわし,

みなさんこんにちは。

今回はかわしが担当いたします。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします^ ^
こちらをクリック!

 

あっという間に5月下旬です。

南方では梅雨入りしたところもあるようですね。

実は私は梅雨があまり好きではありません。

 

ということでかなり唐突ではありますが

梅雨のどんよりじめじめ気分を紛らわしてくれるような最近のヘビロテアーティストたちをご紹介します。

あの椎名林檎さんも 「音楽とは、耳から摂る栄養です。」と言っています。

好きな音楽をたっぷり摂取して、来る梅雨に備えましょう。

 

 

1組目は”Easycome”という4人組バンドです。

全体的にたのしくてハートウォーミング感にあふれた曲が多くたいへん心地良いです。

ボーカルの声と楽器の優しい音色が非常にマッチしていて、

切なくも楽しい春のような雰囲気を感じます。

私が好きなのは「いつものように」という曲で、それ以外にも「pass you by」、「春になったら」などの

曲も個人的にオススメです。

 

2組目は”Laura day romance”というバンドです。

海外インディーズ感とJ-pop感が絶妙に混ざり合った独自の雰囲気がカッコいいバンドです。

文学的な歌詞と歌声が絶妙にマッチしており、アート感の中にも温かみと爽やかさが感じられます。

 

私の推しは「fever」という曲です。

非常に爽やかかつキャッチーな曲のなかにエモーショナルなパートもあり、大好きな曲です。

他にもアシッド感の中に温かい雰囲気を感じる「sweet vertigo」や、「Sad Number」という曲も良いです。

 

 

他にも紹介したいバンドはたくさんいますが

今回はこの二組をご紹介させていただきました。

 

最近同じ曲ばかり聴いていて飽きてきたというみなさん、

ぜひ一度聴いてみてください。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

肉フェスに行ってきました。

  2024/05/15    tomoki

皆様、こんにちは。

本日はtomokiが記事を担当させて頂きます。

宜しくお願い致します。

 

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!

 

今回のブログの内容は先日行きました、「川越肉フェスティバル」についてです。

 

5月12日にウニクス川越・ウェスタ川越で開催されました「川越肉フェスティバル」

 

川越の肉フェスは川越の個人店が数多く集結したイベントとなっていて、

人気個人飲食店が競演していました。

 

 

川越は昔から個人店が多い街となっていて、川越市民から根強く好まれています。

実際に肉フェスに行きお店同士の横の繋がりが強く、お店同士で力を合わせて川越を

盛り上げたいと一致団結した様子が垣間見えました。

 

その中でもたくさんの行列ができていたお店は、『焼肉 尊』というお店です。

こちらのお店は、炭火で焼き上げた牛肉をご飯の上へ乗せた形でお弁当として販売していました。とても美味しく、思わず2つ食べてしまいました。

 

 

今後も様々な場所で肉フェスが開催されると思うので、ぜひ皆様も足を運んでみてください!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

 

サッカー観戦⚽ in新潟

  2024/05/09    Shun,

本日はShunが担当致します。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!

つい先日Jリーグの試合を観に新潟まで行ってきました!

 

対戦カードは私が十数年応援している、FC東京VSアルビレックス新潟でした!

小学生の頃にFC東京のホームスタジアムである味の素スタジアムに試合を観に行ってから、ドハマりしてしまい十年以上応援しています。

大学生の頃には神戸や茨城、長野まで試合を観に行っていました。

試合は終始FC東京ペースで、3-1でFC東京が勝利しました!

22歳という若さでチームの主将を担っている松木玖生選手はパリ五輪予選の影響で出場はありませんでしたが、怪我から復帰したエースがゴールを決め、大盛り上がり(^^)/~~

新潟まで行って負けてしまったらどうしようかと思いましたが、無事に勝てて良かったです!

今年はまだまだ試合を観に行く予定ですので、とてもワクワクしています!悲願のリーグ優勝を目指して応援し続けます!

皆様の好きなチームや良く観戦に行くスポーツがあれば教えて下さい!

最後までお読みいただきありがとうございました。

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」