珍貸営業マンの楽しいBLOG! DX

新宿の不動産管理会社の社員が送るブログです!

サイト内検索

*

「 月別アーカイブ:2024年12月 」 一覧

タイムスリッパー☆

  2024/12/27    masaaki

みなさまこんにちは。
本日はmasaakiがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

早速ですが、先日映画を観てきたのですが、面白いをさらに超えた面白さだったので

みなさんにお知らせします!

その作品とは『侍タイムスリッパー』

という映画であらすじだけみても、なんのこっちゃとなりますが、実際に観てみると

俳優さん達の演技力に圧倒されますよ!

(あらすじ)

幕末の京都。

密命を受けた会津藩士・高坂新左衛門が長州藩士と刃を交えたその時、雷が落ちる。

気を失った新左衛門が目を覚ますと、そこは現代の時代劇撮影所だった。

江戸幕府が140年前に終わったことを知り愕然とする新左衛門。

やがて身を立てるために撮影所の門を叩き、磨き上げた剣の腕を頼りに斬られ役として生きていくことを決意する。

「拳銃と目玉焼」「ごはん」の安田淳一監督が東映京都撮影所の特別協力のもと自主制作した時代劇コメディ。

密命を受けた会津藩士・高坂新左衛門が長州藩士と刃を交えるや、雷が落ち気絶してしまう。

目覚めると現代の時代劇撮影所にタイムスリップしており……。

 

 

もしも、侍が現代にタイムスリップしたらどうなるのか・・・・・

想像しただけでもワクワクしますよね!!

 

この作品はそのワクワクを没入感MAXで体験できる映画となっているので

皆さんも是非劇場で観ていただいて

映画のすばらしさを実感してほしいなと勝手ながら考えております。

最後までお読みいただきありがとうございました。

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

 

もころん

  2024/12/18    ツッチー

みなさまこんにちは。

本日はツッチーがブログを担当します。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

皆様「もころん」というキャラクターをご存知でしょうか?

もころんは小田急電鉄の子育て応援マスコットキャラクターで去年の8月にデビューしました。

そしてそのもころんを電車にラッピングした「もころん号」が今走っているのですが、

 

 

 

 

 

 

先日初めてじっくりと見ることができました!!

ものすごく電車が好きという訳でもないのですが...

もころん号はテンションが上がりました。

外装だけではなく電車内にもいろんなもころんがいたりデザインがされていたり

するようなので、次は乗ってみたいと思っています。

皆様もぜひ、小田急線を利用される際は探してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

クリスマスのルーティン

  2024/12/12    tomoki

皆様、こんにちは。

本日はtomokiが記事を担当させて頂きます。

宜しくお願い致します。

 

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!

 

本日の記事は、クリスマス前ですがクリスマスについて書いていきたいと思います。

 

皆様、今年のクリスマスのご予定はございますか?

ちなみにですが、私はクリスマスの夜友人とケンタッキーを買いに行き、家で過ごす予定です。

そんなクリスマスですが、私と友人は毎年決まったルーティンを行っています。

必ず友人とマリオカートというゲームをして、楽しく盛り上がっています!!

 

 

ただ大人になっていくにつれて、クリスマスやお正月等のイベントを友人と過ごす機会が

残念ながら年々減っています。みんな大人になったなーと感じますね。

 

今年も残りわずかとなりました。良い1年だったと思えるように過ごして、

来年も良い1年にできるよう過ごしていきたいと思います。

 

皆様、良いお年を!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン

爆食い

  2024/12/11    かわし

今回はかわしが担当いたします。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします^ ^
こちらをクリック!

 

私は先日、夢が叶いました。

その夢とは〈ケンタッキーの食べ放題〉です。

 

 

ケンタッキー・フライド・チキンの食べ放題ができる『KFCレストラン』は

現在日本に3か所あり関東唯一の店舗が南町田グランベリーパークというアウトレットの中にあります。

このレストランでは定番のオリジナルチキンはもちろん、サイドメニューのコールスローやビスケットも食べ放題です。

まさに夢ですね。

 

当日はお昼の11時半ごろに到着し、整理券を発券しましたが、

私たちの前にも20組ほど待っている方がいました。

水曜日という平日どセンターにもかかわらずこの人気ぶりはさすがだなと思います。

『ケンタッキーの食べ放題』という言葉のパワーに、多くの人が魅入られていることを実感しました。

 

結局、1時間半ほど待ってから入店することができました。

(アウトレットの中にあるお店なので、待っている間に買い物をしながらお腹を減らすことができます。)

 

 

お店に入り、着席してからは制限時間90分間ずっと食べていました。

今回はオリジナルチキンをメインに、箸休めのサラダやスープを挟んでいきました。

もちろん全部おいしいのですが

特にチキンは食べたい部位だけをとることもできるので飽きることなく爆食いできます。

 

しかし前半の勢いが長続きすることはありませんでした。

油の威力は予想以上で、思ったよりも早く失速してしまいます。

しかし意地もありますので時間いっぱいは食べ続け、

ちょうどチキン10Pたべることができました。

 

この上ない満腹感で歩けなくなるのではないかと思いましたが、

夢を叶えることができたので満足しています。

 

来るクリスマス、みなさんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか^ ^

 

お読みいただきありがとうございました。