「 月別アーカイブ:2025年07月 」 一覧
ファーム
2025/07/30 かわし
みなさんこんにちは
今回はかわしが担当します^^
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします^^
こちらをクリック!
今回も野球についてです。連続ですみません、、
先日、千葉県鎌ケ谷市のファイターズ鎌ケ谷スタジアムにいってきました。
言わずと知れた北海道日本ハムファイターズの二軍本拠地です。
都内の自宅から電車とバスを乗り継ぎ1時間半、真夏の鎌スタへ辿り着きました。
なかなか距離がありますが、北海道以外でファイターズのホーム試合を観るチャンスは
ほぼありませんので文句はありません。
真夏・屋外・平日・デーゲームということで観客数はぼちぼちでしたが、
若手有望選手を近くで見ることが出来るということで、
ファイターズファンだけでなくお相手のスワローズファンもたくさん来場されていました。
一軍の試合とはちがい、応援歌を歌ったり声を出しての応援をしている方は
ほぼいらっしゃいませんでした。
みなさん野球をじっくりと観たり、最前列から推し選手の写真を撮ったり、
それぞれの楽しみ方でのんびり過ごしています。
あの独特な雰囲気は、
一軍の試合では味わうことのできないのものだと思いますのでぜひ体験してほしいです。
試合内容には触れませんが、期待の若手選手を生で観ることが出来てよかったです。
ただ、本当にめちゃくちゃ暑いので行かれる方はご注意ください。
日焼け止めを塗る、アイスを食べるなど暑さ対策をしっかりして観戦しましょう。
ファイターズの二軍本拠地が北海道内に移転するという発表があり、
関東在住ファンとしては少し残念ですがそれまでの鎌スタを楽しみたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン
ついに、開幕!!
2025/07/23 tomoki
皆様、こんにちは。
本日はtomokiが記事を担当させて頂きます。
宜しくお願い致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
本日の記事は、夏の甲子園を決める地方大会が各都道府県で始まりましたので、群馬県の地方大会について書いていきたいと思います。
7月5日(土)から始まりました全国高校野球選手権大会の群馬県予選!!
注目されている高校は、やはり健大高崎高校となっています。
今春の甲子園では全国ベスト4、春の関東大会では優勝を果たしました。全国屈指の投手力と打撃力で、1回戦は難無く勝利を収めました。
対抗馬として名前が上がっている高校は、農大二高・前橋育英・桐生第一となっています。
農大二高は、秋の関東大会で春の甲子園優勝校の横浜高校に惜敗。
しかしながら、夏に向け、投手力・打撃力共にレベルアップした様子です。
前橋育英と桐生第一は、両者共に夏の甲子園を全国制覇した経験があり、地力のあるチームとなっています。
7月27日(日)が決勝戦の予定ですので、どこの高校が優勝するのか非常に楽しみです!!
皆様もぜひ、良かったら各都道府県の地方大会を見てください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン
野球観戦に行きました!
2025/07/17 Shun
本日はShunが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
先月所沢市にあるベルーナドームに
埼玉西武ライオンズVS北海道日本ハムファイターズの試合を観に行きました!
今年はネット配信で良く試合を観ていましたが、実際にドームで見るのは初めてでした!
最後にドームで野球を観たのは、恐らく2年前くらいだったのでとても久々です。
(現ドジャースに所属している佐々木朗希選手が投げた試合を観ました)
さて、試合はどうだったかというと、5ー2で日本ハムが勝ちました。(西武を応援していたので残念でした…)
先発投手は今シーズン共に絶好調の今井達也選手(西武)と伊藤大海選手(日本ハム)でとても見ごたえある投げ合いでしたが、
途中で今井選手が体調不良で降板してしまいました。
(ベルーナドームは蒸し暑いと有名です)
2点を先制するも、降板後は今シーズン首位を走る日本ハムの打線に捕まってしまい、逆転負けとなってしまいました。
結果は残念でしたが、とても見ごたえのある面白い試合でした!
今年はあと2試合観に行く予定なので次は勝てるように全力で応援したいと思います!
皆様も暑さに気を付けてお過ごし下さい!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン
Stay in one’s heart?
2025/07/09 masaaki
みなさまこんにちは。
本日はmasaakiがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
私自身、日頃から映画を観ているのですが、ピーク時は年間200本以上映画を観ていた映画オタクでした(*´ω`*)
それはそうとて🎬そんな私から
今回は皆さんにこちらの作品をおすすめしたいと思います。
作品名は
【縞模様のパジャマの少年】
はい、、
あらすじを見てみると、戦争関係の作品なのが分かると思いますが、
二人の少年を中心に描かれる映画です。
私も当時映画館で観た後、この映画は一生心に刻み込まれる作品だと思ったのを
今でも鮮明に覚えています(._.)
皆さんの中でまだ観ていない方がいましたら是非鑑賞してみてください!
観た方はきっと 一生心に残ると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」