「 月別アーカイブ:2025年10月 」 一覧
2025/10/29 masaaki
みなさまこんにちは。
本日はmasaakiがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
皆さんはどんな秋をお過ごしでしょうか(*´ω`*)
私は映画の秋を楽しんでおります(^^)/
今回お勧めする映画はスペース系ファンタジーで超有名なスターウォーズシリーズです🎬
スターウォーズシリーズは今までに沢山の作品を世に出しており
ヘビーなファン以外なら何からどれを観たらいいのか分からなくなると思います( ;∀;)
なので、初めてスターウォーズを観る方におすすめの作品が
『ローグ・ワン スターウォーズストーリー』
という作品で、私の中では一番好きなスターウォーズシリーズ作品となっております。
メインストーリーの陰に隠れていた最高のサイドストーリーの作品で
あらずじは
かつて平和を維持していたジェダイは滅び、銀河全体を制圧しつつあった帝国軍は恐るべき破壊力を備えた兵器デス・スターの開発を進めていた。優秀な科学者であり、強制的にデス・スターの開発に協力させられていたゲイレン・アーソ(マッツ・ミケルセン)は、デス・スターに関する重要な情報を帝国軍のパイロットであるボーディー・ルック(リズ・アーメッド)に託し脱走させる。ボーディーは惑星ジェダで反帝国勢力“パルチザン”を率いるソウ・ゲレラ(フォレスト・ウィテカー)に面会するが、信用してもらえず捕まってしまう。
この情報を掴んだ反乱軍は、ゲイレンの娘ジン・アーソ(フェリシティ・ジョーンズ)に接触。ジンはソウの仲介役を任され、反乱軍の情報将校キャシアン・アンドー(ディエゴ・ルナ)と共にジェダへと向かう。ソウと再会したジンは、そこで父ゲイレンがデス・スターの開発に協力するフリをして致命的な弱点を仕込んだこと、弱点を記した設計図が帝国軍の支配する惑星スカリフにあることを知る。ジンはこの情報を反乱軍に伝え、スカリフへの攻撃を訴えるが……。
スターウォーズシリーズを観ていないと意味が分からないし💦難しい内容ではと思いがちですが・・・・
ローグワンは予備知識無くてもまったく問題ないです!
余裕で楽しめます。普通に楽しめます。めちゃ面白いです!!
むしろスターウォーズシリーズを観るきっかけ作りとしても良い作品ですので
まだ観ていない方がいらっしゃいましたら、是非観てみてください🎦
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

ハロウィーンバス
2025/10/22 ツッチー
みなさまこんにちは。
本日はツッチーがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
先日駅でバスを待っていたのですが、来たバスがなんと

ハロウィーン仕様になっていました!
川崎市営バスで10月31日までの期間限定で運行しているようです。
運行路線が2路線、装飾されているのは2両のみなので、ラッキーでした。
10月26日には川崎駅でハロウィーンバスの展示とバスの中でクイズ大会を行うようなので、
ご興味がある方はぜひ、行ってみてください
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
ホットスポット
2025/10/15 かわし
みなさんこんにちは
今回はかわしが担当します。
みなさんは「ホットスポット」というドラマをご存じですか?
今年の1月ごろに放送されていたドラマで、
バカリズムさん脚本ということもあり話題になっていました。
流行りに乗るのが下手な自分は最近になってやっと全話みたのですが、
例に漏れずハマり一気に観てしまいました。
市川実日子さんが本当に最高ですね。
あらすじは割愛しますが、このドラマは山梨県のホテルが主な舞台になっています。
ということで先日、舞台のモデルとなった場所を実際に訪れてみました。
所謂、聖地巡礼です。

まずは主人公の清美たちがはたらくホテルです。
こちらは精進湖の畔に建っており、
天気がいい日には富士山を目の前に望むことが出来ます。
ドラマの影響か予約をとるのはかなり大変なようですが、
いつか泊まってみたいですね。

次に、劇中よく登場する喫茶店のもんぶらんです。
こちらも聖地として大人気で、
平日のお昼どきでも2時間ほど並んで入店できました。
パスタとどでかいパフェ、どちらも大変美味でした!

その後も、ドラマ撮影が行われた地元のスーパーで買い物をしたりと
充実した巡礼を行うことが出来ました。
みなさんもドラマを観て聖地巡礼してみませんか??
最後までお読みいただきありがとうございました^^
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン
群馬の名物グルメ
2025/10/08 tomoki
皆様、こんにちは。
本日はtomokiが記事を担当させて頂きます。
宜しくお願い致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
本日の記事は、群馬の美味しいグルメについて紹介していきたいと思います。
先日、地元群馬に帰省し友人と美味しい物を巡り出かけました。
群馬は車がないと遊びに行くのに困難なので、帰省した際は必ず車に乗ります。
久々の運転でしたので、少しばかり緊張しました!!
群馬のおすすめグルメと言えば、私の中では焼きまんじゅうです!
焼きまんじゅうとは、まんじゅうを串刺しにして甘みのある味噌だれをまんじゅうに塗り焼いた物です。冷めてしまうとまんじゅうが固くなってしまい、食べるのが難しくなってしまうので、熱いうちに食べるのがおすすめです!
他に食べたグルメは、群馬の郷土料理おっきりこみです。おっきりこみはうどんを平たくしたもので、季節の野菜やきのこ等を鍋に入れ、醤油味の汁で味付けしたものです。地域や家庭で味付けの種類が変わるので様々な味付けがあり、とても美味しい一品となっております!!
 
 
皆様もぜひ、召し上がってみてください!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン
ファミチキ食べ放題!??
2025/10/01 Shun
本日はShunが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
先日SNSを見ていたらこちらの画像が目に入りました。

<引用:https://www.family.co.jp/campaign/spot/2509_famichiki-fes10_cp.html>
なんと、みんな大好きファミチキの食べ放題です!
物価高の影響で今では240円(税込み)するファミチキが1,000円で30分間食べ放題!しかもノーマルのファミチキだけではなく、ファミチキレッドも対象に!
生粋のファミチキファンとしては必ず参加したいと思い、チケットが発売される9月19日の18時に携帯をスタンバイ。
特に争奪戦になることなくチケットを購入できるかと思っておりましたが、なんと速攻完売。そして完敗。
全国のファミチキファンを完全に舐めてました。後から気づきましたが、東京会場のチケットはわずか10枚のみの販売。
買えないのも納得です。
チケット争奪戦に敗北した私は近くのファミマに行って、いつもよりリッチに3つ買って家で味わいました。(ちなみに3つの内訳は、ノーマル2つ・レッド1つです。)
YouTubeを見ると大食いYouTuberの方がこのファミチキ食べ放題で、30分で30個も食べていて驚きました。どんな胃袋をしているのでしょうか。
もしまた食べ放題が開催されるようであれば次回こそは必ず参加したいです!開催してください!!!!
このブログを見ていただいている方で参加したよって方がいらっしゃいましたら是非感想をお聞かせ下さい!
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン


