ベルギーからデンマークに・・・
2010/02/02 他
こんにちは?!
雪…降っちゃいましたね。
本当に寒くてここ2日間、寒さで目が覚めてしまったナカジです^^
ついでにこちらを ポチッ としてください^^ ⇒ 『人気ブログランキング』
寒くて寒くてどうしようも無いですが、ミニストップのソフトクリームが私の大好きな『ベルギーチョコシリーズ』から『デンマークチーズシリーズ』に変わってしまいましたね( ̄? ̄*)
『ベルギーチョコシリーズ』との出会いは昨年の初夏…私にはもう暑くて堪らない時期でした。
訪問先の目の前にミニストップがあり、水分補給と“涼み”に何気なく入ると、販促だったのでしょうか…もう詳細は覚えてませんが 心鷲掴み されてしまい、購入&舌鼓♪
それ以来、『ベルギーチョコシリーズ』とはお付合いしてたのに…残念です。
がっ、新作の『デンマークチーズシリーズ』も中々美味しく、独特の舌触りが癖になりそうです( ^_^) …ん? ええ、本日食べました^^v
ミニストップも『ベルギーチョコレート』とか『デンマークチーズ(酪農)』等、欧州で“安心”“高品質”のイメージを持つものを上手に活用していますね! 実際に美味しいですが^^v
さて…何故か知りませんが、このソフトクリーム…上記の店以外では何故か買わないんですよね…我が家の最寄コンビニも ミニストップ なのですが、そこでは一度も買ったことが無いんです。 何か習性みたいなものがあるんでしょうか?
気が向いたら一度 『デンマークチーズ』、試してみてください!
お付合いありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食べ放題です^^
2010/01/29 他
こんにちは?!
今更ですが…最近『AQUA』がマイブームなナカジです^^
デンマーク出身のアーティストだったんですね…
ついでにこちらを ポチッ としてください^^ ⇒ 『人気ブログランキング』
先日事務所の方に 1回分のサプリメントパック? が、設置されました。
粉末青汁・はちみつ青汁・コラーゲン・ストロベリーなんちゃら・もろみ酢・ウコン(何故2箇所?)というラインアップで、毎日の健康からお疲れの時までケアしてくれる商品が揃っています^^ 健康志向が強くなっている最近としては、こういったものが売れるのでしょう。
そんな“健康”を意識させられる(?)環境下、お昼近くになると正面に座っているkoma様がボソッと… 『あのウェンディーズ跡に、何が入るんだろうね?』 とおっしゃいます。
21日よりジャガイモに飢えていた私はつい敏感に反応しちゃいまして、再度 イモ が話題に上がりました。 koma様は既に イモ への飢えを満たしたようですので…健康志向?イモは大航海時代の万能食だべさ! ということで私の番です^^
本日、以前より目をつけていた シェーキーズ に行ってまいりました?^^v
ピザやパスタの食べ放題というイメージですが、HP上にはPOTATOも食べ放題ラインアップに上げられていましたので、スキップしながら向います^^
さりげなくですが…このお店初めて利用です。キョロキョロと挙動不審状態になりながらも、前金で食べ放題分を支払い レッツ イーティング です^^。
目当てのイモは? (゚ロ゚;(゚ロ゚);゚ロ゚)
店員 『フライドポテトあがりました?』 とナイスタイミングです^^
↓↓↓
『フライドポテト』というもので、こんな形は生まれて初めてです^^
その他 パスタ数種 、 ピザ10種程度 、カレーライス(…) が食べ放題のようです。 お気づきの方もいると思いますが…そうです、全て 炭水化物 ですw 選択肢が豊富なのか、無いのかちょっと考えてしまいました。
直径20cm程度のお皿に イモ・パスタ・ピザ2切れ です。 イタリア人にすれば 前菜 程度の量なんでしょうか? そんな意味の無いことも頭に過ぎり、食べ始めます。
イモ・・・どうみても揚げたてで熱そうです^^;
なので後回しにして パスタ ・ ピザ2切れ をキレイにして、イモに取り掛かりますが…未だ熱いです。面倒くさいですが半分に割って フー、フー しながら口に入れ、 ハフハフ しながら、結局水で流し込みます。
それを繰り返してたら、意外な事が… この一皿でお腹一杯です(/´Д`)/イヤァ?
炭水化物はさすがにお腹に溜まりますね…そして水、これも曲者でしたzzz
悔しいのでカレーを少し頂いて、シェーキーズを後にすることにしました…
客層…半分以上が女性で、何度もお代わりしている方も居られました。
修行してから再度挑戦いたします。
お付合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金・銀・銅
2010/01/27 kuro
こんばんは KUROです
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
こんにちはKUROです。
最近、日中はコートを着ているとちょっと暑く感じてしまうような
春先の陽気が多くなりましたね
それと同時にインフルエンザ予防とは別に、花粉対策でのマスク着用
している人も増加したように感じます。
そんな陽気とはウラハラに厳しい状況なのが今年の春闘の動向ですが
大方の見方では、企業業績が大幅に悪化した為、雇用確保が最優先で、
ベア、定期昇給は共に凍結もありうる状況と多く報道されています。
暗くなるような報道が多いのですが、そんな中でも期待を持って応援した
いのが、来月12日から開催されるバンクーバー冬季オリンピックです。
人気のフィギュアスケートをはじめ、スピードスケート、スキージャンプ
クロスカントリーなどメダル有力な注目選手が多いようです。
個人的には、今回の旗手を務める同年代の女子スピードスケートの岡崎
さんには是非頑張って、良い結果を残して欲しいと思いますね。
選手たちの熱い活躍や、メダル獲得の吉報で明るい気持ちになりたいです
最後まで読んでくれて感謝!感謝!
感謝!ついでに始めにポチッとしなかった方は 『人気ブログランキング』
ポチってね。おねがいしますぅ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっとしたキッカケで
2010/01/27 他
こんにちは?!
最近身の回りで花粉症(?)に苦しみ始めている人が多くなってきたようです。
私も中学生の頃から20才頃まで、時期によって 「涙目・鼻づまり・クシャミ」 に大変苦しんでいました。
しかし大自然(ニュージーランド)から帰国してみると…なんと発症しません^^
う?ん…大自然からの恵か、日本の方が環境が良いのか…ナカジです^^
ついでにこちらを ポチッ としてください^^ ⇒ 『人気ブログランキング』
先日チラッと見かけて、ちょっと驚いた作品を紹介します。
初台駅からオペラシティーを抜けて地上に出る途中にある、何気ないものでした・・・・先日までは。 こちら、時間によって 歌う んです。 ただ 歌 が流れているのかと思ったら、顎がゆっくり上下してるんですね。
今までずっと ただの置物 程度でしか認知していなかったものですので、少し驚いちゃいました^^;
そして何よりも…
素敵なお店まで見つけられました^^
こちらのお店、ランチもやっているようなんですが、残念ながら腹ごしらえ後に通りかかったので入店はまた後日になりそうですzzz
最近 ジャガイモ に飢えているので、胸焼けするくらいまで、フィッシュ&チップス食べてみようかと思います^^。
それでは、お付合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マナー向上中?
2010/01/23 他
こんにちは?!
住宅展示場を始め、仕事中に様々なところで Magic Ball を見かけるようになりました。
Magic Ball? 『除菌』『消臭』『芳香』の機能が揃った機械で、稼動していると中がピカピカ光りながら良い匂いを振りまいています。
弊社も昨年より各フロア導入していますので、外出先でみると何故か設置している会社に『親近感』なんて沸きそうになってきます。 ナカジです^^!
ついでにこちらを ポチッ としてください^^ ⇒ 『人気ブログランキング』
ふと…最近…
【初めて行く街、あまり行かない街…駅を降りるとまず 喫煙所探し をしてしまう癖が、骨の髄まで滲みこんでしまったのか…】
なんて実感してしまいます。
そんな私は、 喫煙エリアの盛況ぶり を見るとほっとします^^;
さて先日喫煙エリアで “吸殻は、しっかりと親ビン火を消してから捨てましょう!” というような呼びかけが目に付きました。(当初私は「???」としか思ってませんでしたが、稀にあるようですね、水を入れていない吸殻入れが^^; )
そういった喫煙マナーに関する、JTの「大人たばこ養成講座」や緑地に白で表現された「マナーの気付き」特集は、喫煙者の私でもついつい ニヤリ としてしまったり、納得してしまうので気に入っています^^
「大人たばこ養成講座」は結構な数のバージョンがありますので、時間がある時に私はディスプレイに向って ニヤニヤ しています^^
上記2点のような 呼び掛け を是非今後とも続けて欲しいですね^^
お付合いありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
変だったんだ…
2010/01/21 他
天啓…あるものなんですね。
先日K様と話していましたら、 芋 が話題にで、芋への熱い思いが時間とともに広がってました。昨日朝の就業前にライブドアトップを開いてみると…
『マックが飲み放題・食べ放題開始』ヽ( ´?`)ノ ワ?イ
と、非常に魅力的なタイトルがあります^^ 都内5店舗でのキャンペーンということで、意地でも探し当てて、芋への執着心が収まるまで通ってやろうと、心に誓ったナカジです^^
ついでにこちらを ポチッ としてください^^ ⇒ 『人気ブログランキング』
さてさて、世界中のニュースを扱っているBBCやABC等の大手メディアHPを、何故か観ていたら…日本の ペット に関する特集がされていました。
なにかなぁ?と思いながら観てると、専用の衣類(着物・オーバーオール・パーカー等)を纏ったワンちゃん達や、時間貸しの猫ちゃん達の写真(猫カフェ?)が掲載されています。
BBC WORLD NEWS …
(…私がニュージーランドに居た頃 “パパイヤ鈴木と親父ダンサーズ” や “出会い系サイトで恋人を探す日本人” 等、日本人から観ても!?と思う事を特集していたなぁ?)
に掲載されているので、恐らく(イギリスから見ると) “大変珍奇!で興味深い!!” というものなのでしょう。
…我が家の2匹も普段はリボン程度の装飾ですが、そういえば時々…飼い主のエゴで(*゚O゚)着物やセーターを着ていることもあります^^;
記憶をたどってみると、確かにニュージーランドで服を着たペットは見た事ないですし、“家族の一員”であるペットを 時間貸し するなんて発想は、彼らから見れば斬新なのかもしれません^^
ペットの時間貸しは兎も角、ペット用の服等はそのうち海外でも流行るかも知れません^^ そのうちブランド物も出るのでしょうかね。
お付合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
阪神大震災から15年
2010/01/20 nozaki
皆様こんにちは。今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
今年もよろしくお願いいたします。
15年前の1月17日は阪神大震災が起こった日です。
先日、友人の結婚式で神戸に行ってきたのですが、 タクシーの運転手さんが
『三ノ宮駅周辺の建物は、ほとんど倒れてしまったんだよ 』
と言われてました。
しかし、震災時の面影はほとんど残っていなく、その復旧力はすごいと感じました
1981年6月1日以降の建築確認受付から、耐震基準が新しくなり、
賃貸では2006年4月24日より、賃貸借契約の重要事項説明に耐震診断に
関する説明が追加されました。
1981年5月31日以前完成の建物について、売主および所有者に耐震診断記録
の有無を照会し、その記録が存在しない事が確認された場合には、その照会をもって
説明義務が果たされる事になりました。
1981年5月31日以前の建物は、耐震診断を行い耐震補強等で建物の安全性を
実証しないと、新耐震基準の建物と比べ不利になってしまいます。
入居者に居住の安心感を与える事はとても重要ですから、是非新耐震基準前の
賃貸を所有させている方は、耐震診断を行い、診断結果次第では、建物の耐震性を
実証できる補強を行ってください。
最後までお付き合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
映画化?
2010/01/18 他
こんにちは?!
寒いのでオフの日は DVD鑑賞 に時間を費やしているナカジです^^
やっと自分でもってるDVDを鑑賞し終えました^^
(次は“オースティンパワーズ”“裸の銃を持つ男”でもレンタルしようかしら・・・)
ついでにこちらを ポチッ としてください^^ ⇒ 『人気ブログランキング』
珍しく映画ネタで切り出したのは…今は懐かしい『特攻野郎Aチーム』が、2010年6月11日に何と映画化されるそうです! 確か私が小学生低学年?中学年辺りに日本で放映されていたと思いますので、もう20年以上前に製作されたものですね^^ 兎に角 “爆発シーン” がふんだんに盛込まれていたように記憶しています^^。
プロモーションムービーはこちら
上記プロモーションを見る限り…コテコテアメリカンムービーの匂いがプンプンしますので、私個人的には 非常に楽しみに しております^^
そういえば最近 髑髏+松葉杖 のロゴ(?)が入った服を着ている人をテレビで、そして街中でもちょくちょく見かけるようになりましたね。 5年くらい前に初めてこのロゴのDVDをみて、その強烈な内容で笑い過ぎのため、腹筋が一週間ほど筋肉痛に見舞われました。 日本人にもだんだんと受け入れられるようになってきたようですね。 その続編が3月12日に 解禁 になるようなのでそれもまた楽しみです^^
だらだらした内容になってしまいましたが、お付合いありがとうございました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カードキーシステムの時代
2010/01/13 yasu
皆さんこんにちはyasuです。
(ブログランキングに参加しています。是非こちらをクリックをお願いします。)
毎日寒くて、朝起きるのが本当にキツイですが皆さんはいかがですか。
さて、賃貸業界も繁忙期に入って、新築物件の引渡しがラッシュです。
そんな中で最近よく見かけるのが玄関ドアのカードキーシステムです。
ずばりコレです。↓
写真は、シャーロック?の製品ですが、各社様々なタイプがあるようです。
横からカードを差込み、真ん中のダイヤル状のものを回すと開錠
施錠ができます。
防犯上優れているのもちろんですが、カードですからサイフに入れて
おけるので、紛失しづらくなります。軽いから管理も楽です。
当然ですが入居促進にもなります。
今後賃貸住宅に急速に普及してくる予感がします。
賃貸住宅もグレード高い設備が次々導入されてきますので、また気になる
設備があればご紹介したいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010年オリジナルカレンダー☆
2010/01/11 koma
明けましておめでとうございます!
komaです
本年も宜しくお願いいたします。
(ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
ここ数年、当社では『オリジナル壁掛けカレンダー』を製作し、当社管理物件のオーナー皆様へご郵送しております。
こちらが嬉しいことに大変好評でして、12月に入りますと、「今回カレンダーは作ってないの?」というお問い合わせを頂くようになりました。
イラストはもう5,6年お世話になっている女性のイラストレーターさん。昨年秋に初出版となった小冊子の表紙も、彼女のイラストです。
とても腕の立つイラストレーターさんで、だいたいのイメージを伝えると、いつもこちらの想像以上のデザイン案を返してくださいます。
2010年のカレンダーも2ヶ月毎に違うイラストになっていますが、とても素敵な仕上がりですよ!
すでに当社のオーナー様のお手元に届いているかと思いますがいかがでしょうか?
残りわずかではございますが、ご希望の方にお送りいたします!
お問い合わせフォーム、
またはお電話0120-07-6747にて、お気軽にお申込くださいね!