住宅ローン金利値下げ競争!!
2010/07/29 yasu
皆様こんにちは。今回はyasuが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
「これ以上、下げられません。」
スターゼロ住宅ローン登場!
日本初 全期間金利0%の住宅ローン
↑↑
これは東京スター銀行が先着500名を対象に行った住宅ローンの
キャンペーンです。
すごく過激なキャンペーンですが、インパクトは十分です。
キャンペーン期間は6/21?7/30まででしたが、7/7に定員の500名に
到達して終了したようです。
この東京スター銀行に限らず、今住宅ローン金利の値下げ競争が激化
しています。
背景には長期金利の低下や省エネなどの優良住宅に対する金利優遇
の拡大、新興のネット銀行との顧客囲い込み競争があります。
東京スター銀行のゼロ金利の場合、利益は事務手数料だけのようです
から、本当に利益は度外視のキャンペーンです。
消費者側には好ましい話ですが、比較的規模の小さい民間金融機関など
にとって、この消耗戦は厳しいようです。
この各行の金利値下げ競争は、しばらく続きそうですからマイホームを
検討している人にとっては、今が建て時ではないでしょうか。
って、賃貸管理会社の人間が持ち家を勧めるようなこと言ったらダメです
よね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
久しぶりに聞いた
2010/07/22 migi
こんにちは!migiです
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
毎日暑くてたまりませんね 先日、東京の都心部では、2年ぶりに35度を
上回ったそうです。2年ぶりというのはちょっと意外ですね。言われてみれ
ば昨年は、冷夏だったので(といっても暑かった日はあったような気はする
けど)35度以上にはならなかったのでしょう。皆さん、熱中症には十分注意
しましょうね
今日は千葉まで行ってきました。気のせいかもしれませんが、ほんの少し
だけ都内よりも気温が低い感じがしました。
そんな中、お客さんとの打ち合わせが終わり、駅へ向かっていると、役所
のほうからでしょうか、放送が流れました、聞いてみると、
『光化学スモッグ警報』
でした。光化学スモッグは、言葉では小さいころから知っており、東京へ出
てきてからは、何度かこの警報を聞いたことはありましたが、実を言うと、
光化学スモッグがどんなものなのか、体験したことがないのです。もしかし
たら、実際体験していても、それが光化学スモッグによるものだと認識して
いないだけなのでしょう。当然ではありますが、東京に出てくるまでは、田
舎では光化学スモッグ自体発生しませんでした。
東京での生活も長くなりましたが、最近は光化学スモッグ警報や注意報を
聞くことがなかったので、久しぶりに聞いたという印象です。その後すぐに
電車に乗って都内に帰ってきたので、特に目がチカチカしたりというような
症状はありませんでした。
自動車の性能が向上し、排気ガスについても昔よりはましになってはいる
んでしょうが、台数自体減少しなければ、光化学スモッグはなくならないん
でしょうね。
お付き合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
意外に・・・
2010/07/15 kuro
こんにちは KUROです
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
1ヶ月に及ぶワールドカップもスペインの初優勝で幕を閉じ、もうヨーロッパの
クラブチームでは、どの選手がどこのチームにいくらで移籍するのか?の話題
が飛び交ってます。
皆さんの優勝国予想はどうでしたか?
さて、最近の日中は梅雨とは思えない真夏の日差し&暑さが続いて・・辛い
毎年、こんなときに昼食や夕食ではどうしてもサッパリした麺類を食べる事が
多くなるkuroですが・・・
今年は、いつもと違いコンビニでも単なる“ざるそば・うどん”“冷やしたぬき?”
とか言ったものばかりではなく、“冷やしラーメン”のバリエーションが凄く増えて
いるんです
何年か前から“冷やしラーメン”が登場していたのは、知ってはいたのですが・・・
中々手を出せずにいたのですが、先日遂に食べてみたら・・・んn???
意外と旨い と思い、色んなコンビニの冷やしラーメン系を食べるのが
チョットしたマイブームになっています。
家でも、そうめんなどを食べる際に、通常の麺つゆに“チョイ足し”で様々な味を
楽しんでいます。
これから夏本番 夏バテしないようにシッカリ頑張りましょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
訳あり物件
2010/07/07 yasu
皆様こんにちは。今回はyasuが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
「ちょっとわけありだけど、気に入ればラッキー」
訳あり物件特集
↑↑これはアパマンショップネットワークさんがHPで6/1から開始した特集です。
訳ありと言っても物件に瑕疵や欠陥があるわけではなくて、条件の悪い
物件を視点を変えて特集しています。
その視点というのかなり前向きで面白いです。
たとえば・・・
?駅やバス停などの公共交通機関から徒歩40分以上の物件
↓
歩くの大好き、健康志向!
ウォーキングで毎日ダイエット!?(参考:消費カロリー172Kcal/徒歩40分[注])
注 :あくまでも目安です。男性28才・体重65Kgの場合で計算。消費カロリーは性別や体重などによって
異なります。
?お部屋の方角(主要採光窓)が主に北・北西・北東向きの物件
↓
お昼ね大好き、シエスタ志向!
お休みは一日中寝ていたいzzz 働きすぎのあなたへ
?近隣の交通機関、その他騒音施設の音が聞こえる物件
↓
にぎやか大好き、さみしくない!
つぶやき部屋。ひとりごとが好きなあなたへ
都会育ちで静寂が苦手なシティボーイのあなたへ
と、こんな風に特集されてます。しかも変な(親切な?)注釈付き。
発想を逆転させれば、短所が長所になるという目からうろこの考え方です。
ちょっと無理のある部分もありますが、条件の悪い物件も紹介の仕方しだいでは
こんな風に紹介できるんですね。前向きって大事ですよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
HAPPY BIRTHDAY!!
2010/07/06 koma
こんにちは!komaです
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
先日は我がアンサー事業部のBOSS部長&営業部DAN次長の
バースディ でした!
?BOSS、業務部女子達のプレゼントを着てバンザイ!の図
なんとこれ、この世でたった1枚のオリジナルTシャツなのです!
ものすごく貴重!
表には“きらめく○○歳!!”やイニシャルが入っていて
しかも黄色は部長のラッキーカラー!
なんて愛情たっぷり?
そして皆を代表してあべくみちゃんと私が選んだのは
ゴルフの時によさそうな腕時計。
色はもちろん黄色!
この二つを身につけたら、ベストスコア出ちゃうかも
その日の様子は、賃貸営業部“なお”も書いてくれています!
こちらから
会の最後に、BOSSからの一言。
“DAN次長ともに、皆が良い花を咲かせられるように
良い土壌でいられるよう努力します”
(かなり省略しています がこのような意味のお話)
一同感動?。 上司がこんな心づもりでいてくれるからこそ
皆安心して業務に邁進できます。
BOSS部長&DAN次長お誕生日おめでとうございます!
ますますきらめく○○歳!素敵な一年になりますように
これからもよろしくお願いします!
青いサムライ達に感謝!
2010/06/30 nozaki
皆様こんにちは。今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
今日はお伝えするのは、迷うことなくワールドカップの話しかないでしょ
皆さん昨日 今日 の日本 VS パラグアイ戦は観ましたか?
パラグアイ O?0 日本
PK5 PK3
非常に残念 で、そしてとても惜しい試合でした。
観戦中はハラハラ ドキドキ で、トイレを我慢して観ていた私は疲れました
非常に長い試合でしたが、あっという間の気もします。
やっぱり本田はすごい選手ですね
あの キープ力と落ち着きと、とにかく回りの選手を良く見ています。
デンマーク戦のフリーキックはしびれました
パラグアイ線ではフリーキックが数回ありましたが、本田に蹴ってほしかった
のは、私だけでしょうか
パラグアイはとても強かったですね。3点位入れられていてもおかしくなかった
試合と思います。GKの川島には何度も助けられ、闘莉王が再度からの攻撃
を何度も防いでくれました。
その他、全ての選手が非常に頑張ってくれ、日本の組織力・団結力が
素晴らしかった。
弊社も組織力を発揮して、皆様に満足していただける様、頑張ります。
元気と勇気をもらいました。日本代表の皆さんありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
ペーパーレスの時代とは言うけれど・・・
2010/06/23 他
こんにちは KUROです
連日、ニュースなどでもサッカーワールドカップの話題で持ちきり
ですが、連日のサッカー観戦で寝不足なんて方はいませんか?
ちなみに、お隣の韓国では最終戦は深夜?明け方にかけての
TV放送時間だったようですが、決勝トーナメント進出祝いも含めて
特別に会社も臨時休業になったり、出社時間が午後からでも良かったり
という状況だったらしいです。
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
さて、突然ですが皆さんはパソコンなどのデータ保存にどんな媒体を利用して
いますか?
思い返せば社会人になったばかりの頃は、3.5インチのフロッピーディスク
(FD)が主流でしたが、その後にMOディスク、CD、DVDというように記録・
保存媒体も進化してきました。
そんな状況で、データを長期保存するのに最も適さないのが、PC本体に
内蔵されているハードディスク(HD)だそうです。日常的に使用するHDの
場合は寿命が3?5年程度しかないと言われているそうです。
では比較的長期保存に適している媒体は?・・・というと
CD,DVD、ブルーレイなどの光学系の媒体で汚れなどをよくとり、直射日光
や高温多湿の場所を避け、保存に適した環境さえ整っていれば、100年程度
は保存可能と言われているからです。
写真やテキストデータの長期保存方法として、最も実用的な方法は結局プリン
トアウトしておくことみたいです。プリンターや出力した紙質にもよりますが、多少
劣化しても内容の判別が出来るのと、保存媒体のハードの進化に無縁という点
がその理由だそうです。
“ペーパーレスの時代”、“電子書籍の時代”到来と言われていますが、確実な
保存という意味では結局『紙』が一番って事みたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【セミナー開催のお知らせ】
?住宅コンサルタントによる無料個別相談会つき?
”賃貸住宅”必勝法講座 in新宿
■開催日時/ 2010年7月10日(土)
■開催時間/ 1部 11:00?17:00
2部 13:30?14:45
3部 15:00?16:00
個別相談 12:00?13:00および16:00?17:00
■参加費/ 無料 要予約 定員30名様
■開催場所/ 新宿ファーストウエスト3F 会議室B
詳細はコチラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
野球場へ行こう!・・・かな
2010/06/16 migi
こんにちは migiです。
とうとう梅雨になってしまいました・・・。私はこの時期が1年で一番憂鬱です。
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
野球が大好きで、家に帰れば野球中継のはしごをしてしまいます。私は、セ・
リーグの某球団が大好きですが、ここ最近は毎年順位が定位置で、何度ファ
ンをやめようと思ったことか・・・とほほ。
今年も交流戦が終わりました。監督が代わり、交流戦前までは、リーグ4位と、
少しずつ良くなったかなと思いきや、終わってみれば6勝18敗の交流戦最下位、
リーグ順位も、最下位とのゲーム差があれだけあったのに、逆転されてこちら
も最下位。毎年と同じチームに戻ってしまいました。
スポーツが好きで、特に贔屓にしているチームがある人ならわかってもらえる
と思うのですが、生で応援しているチームが勝ったときの喜び!! テレビ観戦
では絶対に味わえないですよ。周りのサポーターと一体になっているような気
がして、すごく気分がいいです。負けたときはさらに悔しくなりますけどね
これからの季節は、観戦しながらのビール ドーム球場は涼しくていいのです
が、やはり、屋外の球場のほうが、野球観戦しているって感じがしますよね。
実は、野球好きといっておきながら、今シーズンはまだ1度も球場に行ってな
いんですよね。 今週末からペナントレース後半戦。大きく膨らんだ借金を少し
ずつ返して、クライマックスシリーズ進出を目指してほしいものです。(無理かな)
私もこれからは、どんどん応援に行きます・・・から。
お付き合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【セミナー開催のお知らせ】
?住宅コンサルタントによる無料個別相談会つき?
”賃貸住宅”必勝法講座 in新宿
■開催日時/ 2010年7月10日(土)
■開催時間/ 1部 11:00?17:00
2部 13:30?14:45
3部 15:00?16:00
個別相談 12:00?13:00および16:00?17:00
■参加費/ 無料 要予約 定員30名様
■開催場所/ 新宿ファーストウエスト3F 会議室B
詳細はコチラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
【Change!!】セミナーのお知らせ
2010/06/09 nozaki
皆様こんにちは。今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
菅内閣が昨日発足しました。
前任鳩山さんの辞任発表数日前の支持率は、『政治とカネ』や『沖縄基地移転問題』
で17%まで落ち込みましたが、菅首相の支持率は62.4%まで急上昇しています。
何か変化がありそうと期待をしてしまいますが、『Change』によりこの最悪期を
脱したという事が言えます。
賃貸市場につきましても、現在は非常に厳しい状況にあると言えます。
リーマン・ショック以降のサラリーマンの年収減少、デフレスパイラル、
地価減少や少子高齢化、人口減少により、この不況を脱する為には新内閣のように
【Change】が必要だと思います。
今、何をすれば入居率を上げる事ができるのか?
3つの【Change】を講演いたします。
1つは【『募集方法』のChange!】
募集方法を差別化して集客力を上げる方法です。
2つめは【『思考』のChange!】
今までは、こうだったという常識が通用しなくなってきたのが賃貸市場です。
今までの考え方に拘らず、新しい考えにChangeする事が大切です。
3つめは【『賃貸物件』のChange!】
どんな戦略を立てても、賃貸物件に魅力がないと入居者から選んでもらう事
はできません。
【清掃】・【リフォーム】・【建替え】により現状をChangeする事により入居率UP
を図ります。
上記内容のセミナーを今月12日(土)に世田谷区にあります。オークラランド
住宅公園センターハウスにて行います。
是非、ご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【セミナー開催のお知らせ】
リーマン・ショック以降、変貌を遂げた賃貸市場!
『今、入居率を向上する為に、やるべき3つの【Chage】とは?』
■開催日時/ 2010年6月12日(土)
■開催時間/ 13:30?14:30 (受付開始13:00?)
■参加費/ 無料 要予約 定員20名様
■開催場所/ オークラランド住宅公園センターハウス内
詳細はコチラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
変わらないもの発見
2010/05/26 他
こんにちは migiです。
普段より私は、水分をあまり取らなかったのですが、とある事情で毎日
2?の水を飲むことにしました。1ヶ月ほどたったけど、変わったのかな?
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
先日、あるオーナー様の物件を内見した帰りに、昼食をとろうと思い、恵比寿で
途中下車しました。
恵比寿は、私が東京に出てきたばかりのときに1年ほど住んでいました。
それからは、何度か仕事やプライベートで恵比寿には来ているのですが、
そのたびに
『変わったなぁ』
と感じていました。実際、私の住んでいたころの恵比寿は、ガーデンプレイ
スが計画されており、その場所にあったビール工場を取り壊していました。
埼京線の乗り入れもなく、今ほどは立派な駅ではなかったです。
私はどこで昼食を取ろうか、彷徨っていました。駅の東口を歩いていると、
定食屋を見つけました。
『おおっ!懐かしい』
私が恵比寿に住んでいたとき、よく夜中に利用していた定食屋です。
夜の2時まで営業しているので、夜更かしばかりしていた当時の私にとっては
重宝していました。
店内も変わらず、店員も当時と変わらない人が何人かいました。
料金はちょっと上がっていたような・・・(記憶が定かではないので何とも)
十数年たてば、いろんなものが変化しますが、東京に来て一番最初に住んだ
恵比寿に、当時と変わらないものを発見し感動したお昼となりました。
お付き合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【セミナー開催のお知らせ】
6月にも賃貸経営セミナー・無料相談会を住宅展示場にて行います!
興味のある方、お近くにお住まいの方は会場まで是非お越し下さいませ!
リーマン・ショック以降、変貌を遂げた賃貸市場!
『今、入居率を向上する為に、やるべき3つの【Chage】とは?』
■開催日時/ 2010年6月12日(土)
■開催時間/ 13:30?14:30 (受付開始13:00?)
■参加費/ 無料 要予約 定員20名様
■開催場所/ オークラランド住宅公園センターハウス内
詳細はコチラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」