今年の夏は暑いですね。
皆様体調には気をつけてください。
そんな猛暑で食欲がないあなたへ向けて食欲がなくてもおなかパンパンにできるお店を紹介します。
ということで、本日はミシュランガイドビブグルマンにも複数年掲載されている東京西荻窪の名店『麺尊RAGE』さんにお邪魔しました。
お店の情報
月~土・祝
11:00~15:00/18:00~20:00
日 11:00~16:00頃
※スープ切れ終了
定休日:無休
西荻窪駅から4分ほど歩いたところにお店はあります。
2023/09/07 Shun
本日はShunが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
先日、昨年に続き渋谷で開催されたボディビルの大会を観に行ってきました!
今回の大会はプロの資格を持つ選手しか出場することの出来ないとてもレベルが高く、フィットネス界では大注目の大会でした!
大注目な大会なこともあり、2,000席用意されていたチケットは即完売でしたが、幸運なことにチケットを確保出来たので現地観戦してきました!
選手の登場シーンでは映像と音楽が流れ、まるで何かのライブに来ているかのような豪華さがありました!
お客さんもマッチョばかりで、会場外に用意されていたプロテインやアパレルなどが売られているブースは人数の割にはかなり狭く感じました…。
結果としては日本人選手にとってあまり望んでいた結果ではありませんでしたが、トップ5のうち4人が日本人という好成績を収めたカテゴリーもあり、とても大盛り上がりな大会でした。
また11月にプロ選手のみが出場できる大会が開催されるので、なんとかチケット入手して観に行きたいと思います!
最後までお読みいただき有難う御座いました!
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
2023/08/23 ツッチー
みなさまこんにちは。
本日はツッチーがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
先日みなとみらいでポケモンバトルの世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス」が開催されていました。
日本での開催は初めてらしいです。
開催にあたってみなとみらいや桜木町周辺がポケモンで染まっていました。
ランドマークタワー内にはピカチュウ達がたくさんいました。
また施設内外の至る所に特大ポケモンカードの展示がされていて、歩いているだけで楽しかったです。
夜には上空にたくさんのポケモン達がドローンで再現されるイベントも開催されていました。
写真だと伝えきれませんが、生で見ると圧巻でした。
みなとみらい周辺では頻繁にポケモンとコラボをしたイベントが開催されていますので、
機会があればぜひ皆様も立ち寄ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
2023/08/18 masaaki
みなさまこんにちは。
本日はmasaakiがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
10月に公開されるSF超大作の作品で、だいぶ前からマークしていた映画がやっと観れます☆
タイトル【ザ・クリエイター/創造者】
どんな感じの作品かと言いますと、、
映画『ザ・クリエイター/創造者』は、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を手掛け、世界で高い評価を得たギャレス・エドワーズが監督を務める作品。今から50年後の未来を舞台に、人間とAIによる壮絶な戦いと運命を描くSFアクション作品。
あらすじは、、
2075年、人を守るはずのAIが核を爆発させた。人類とAIの戦争が激化する世界で、元特殊部隊のジョシュアは人類を滅ぼす兵器を創り出した“クリエイター”の潜伏先を見つけ、暗殺に向かう。だがそこにいたのは、純粋無垢な超進化型AIの少女アルフィーだった。そして彼は“ある理由”から、アルフィーを守りぬくと誓う。やがてふたりが辿りつく、衝撃の真実とは。
あらすじだけで早く観たくなってきますよね!
しかも、キャストが熱いんです( ;∀;)
『ザ・クリエイター/創造者』の主演を務めるのは、デンゼル・ワシントンの息子であり、『TENET テネット』では主人公の名もなき男を演じたジョン・デヴィッド・ワシントン。また、『ラストサムライ』や、『インセプション』、『GODZILLA ゴジラ』などハリウッドで活躍する渡辺謙もキャストに名を連ねております☆
皆さんもワクワクした方は是非映画館へGO!
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
2023/08/09 ニッシー
皆様、こんにちは。
本日はニッシーがブログを担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
今年の夏は暑いですね。
皆様体調には気をつけてください。
そんな猛暑で食欲がないあなたへ向けて食欲がなくてもおなかパンパンにできるお店を紹介します。
ということで、本日はミシュランガイドビブグルマンにも複数年掲載されている東京西荻窪の名店『麺尊RAGE』さんにお邪魔しました。
お店の情報
月~土・祝
11:00~15:00/18:00~20:00
日 11:00~16:00頃
※スープ切れ終了
定休日:無休
西荻窪駅から4分ほど歩いたところにお店はあります。
中細麺に昆布水が絡まっていて上にはおぼろ昆布と七味唐辛子。
つけ汁は数種類の醤油がブレンドされていてきりっとした味わいに出汁はシャモロックと金華ハムの芳醇な味わい。
すっきり目のつけ汁も昆布水のとろみでしっかり絡んで最高の味わい。
味変のレモンでさらにさっぱりと最後まで飽きずに食べられました。
最後は昆布水でスープ割、最後の一滴まで美味しく頂けました。
西荻窪に訪れたなら是非食べておきたい名店。
ミシュランガイドビブグルマンも納得のつけそばでした。
夏が過ぎたら今度はラーメンも食べてみたいです。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
2023/08/02 他
皆様、こんにちは。
本日はShunが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
7月17日 (月) ヒロ四谷ビルにて、相続税対策セミナーを開催致しました。
5月の開催に続き、今回が同内容での第二回目の開催となりました。
今回も前回同様に、大家さん専門税理士であるKneez bee 税理士法人の渡邉 浩磁先生をお招きし、2022年4月の相続税に関する最高裁判決を題材に今後の相続税対策について講演いただきました。
定員を20名とさせていただきましたが、キャンセル待ちが出るほど多くの方にお申込みをいただき、皆様の相続税対策に関する関心が非常に高いと実感致しました。
当日ご参加出来なかった方々、大変申し訳御座いませんでした。
セミナー終了後の渡邉先生による個別面談・弊社スタッフによる個別面談には、多くのお客様よりお申込み、ご参加いただきました。有難う御座います。
今後も皆様のお役に立てるようなセミナーやイベントの開催を予定しておりますので、多くのお客様にご参加いただけますと幸いで御座います。
最後までお読みいただき有難う御座いました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
2023/07/26 ツッチー
みなさまこんにちは。
本日はツッチーがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
久しぶりに野球観戦に行ってきました!
もちろんジャイアンツ戦です。
チケットは取引企業様からいただいたのですが、
お弁当も一緒についてきて充実した時間を過ごすことができました。
ここ数年はテレビやスマホでの観戦のみでしたが、やっぱり現地観戦はいいですね!
来月からは高校野球甲子園も始まりますので、ゆっくり観戦できればな~と思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
2023/07/12 masaaki
みなさまこんにちは。
本日はmasaakiがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
宮崎駿監督によるスタジオジブリの新作「君たちはどう生きるか」が、
いよいよ今週金曜の7月14日から公開されます。
はい!皆さんの中には驚かされた方も多いのではないでしょうか。
そうです!
あの宮崎駿監督の最新作が公開されるんです(*’ω’*)
今まで知らなかった方も多いのは当たり前です。
同作は公開日とタイトル、鳥のような絵が描かれたポスタービジュアルのみが発表。
キャストやスタッフなどの情報は未公表で、映画館での特報や予告はおろか、テレビCMや新聞広告も公開前には出さないことをスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが明言していて・・・・Σ(・□・;)
えっ?
宣伝活動無しとは・・・(‘ω’)
結果的に“宣伝をしない宣伝”になっている格好で、ここまで情報をださないまま公開に突入する大作映画は異例中の異例だとのこと。
どんな作品なのかは、観に来てねということですね!
皆さんも気になる方は観に行かれてはどうでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
2023/07/06 ニッシー
皆様、こんにちは。
本日はニッシーがブログを担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
新型コロナウイルスが5月で5類になりました。
コロナが落ち着いたら色んなお店にまた行きたいと思っていただけに、以前行きつけだったお店がいくつか閉店していたことに気づいてショックを受けております。
そんなわけで引き続き皆様におすすめの飲食店をご紹介いたします。
場所は珍しく東京、京王井の頭線浜田山駅より徒歩1分のところにございます。
『支那そば たんたん亭』さんにお邪魔してきました。
駅階段を出てすぐ右手ですので、非常にわかりやすい立地にあります。
外観、内装ともにどこかノスタルジックな店構えにカウンター席のみ10席程度。
非常に人気店で常に満席状態でしたが、特に驚いたのは客層でした。
ラーメン店において女性客の多さ、年齢も幅広くまさに老若男女に愛される人気店。
秘密は食べてみなければわからないとのことで、早速注文しました。
メニューはこちらになります。
今回は肉ワンタン麺の大盛を注文。
魚介と動物、昆布などの出汁がしっかりと効いたスープの淡麗中華そばに麵は低加水麺でツルツル細麺で少し固め。
スープは旨味のパンチ力よりもバランスに優れたあっさり系で、飽きが来ない毎日飲めるスープ。
具はメンマと海苔、チャーシューはスモーキーかつ脂分の少ないしっかりとした味わい。
そして肉ワンタン。雲吞。
雲を呑む。雲吞。あぁ雲吞。
ワンタンの皮はしっかり目でぐずぐずすることはなく、それでいてツルツルしすぎてないのでしっかりとスープを持ちあげる印象でラーメンとの相性を計算しつくしたワンタン。
中の肉種も食べ応え抜群かつしつこくなく非常に美味しかったです。
全体的にどこかに尖りすぎてない優しい味わいで、小さい子供からご高齢の方まで老若男女に長年愛されるTHE中華そばを味わいました。
皆様もお近くに来られた際には是非お試しください。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
2023/06/28 Shun
皆様、こんにちは。
本日はShunが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
皆様、最近ニュースなどで時たま見かける『やっぱりステーキ』をご存じでしょうか。
この『やっぱりステーキ』とは、その名の通りステーキ専門の飲食店になります。
2015年に那覇市内でオープンして以来、あっという間に全国で50店舗以上を展開するお店となりました。
都内では、吉祥寺や神田など6店舗で営業しています。
『やっぱりステーキ』の由来は、「沖縄ではお酒の締めにステーキを食べる締めステーキの習慣があります。そのため、那覇の繁華街を中心に夜遅くまでステーキを提供しているお店がたくさんあり、さっぱりとした赤身肉のステーキが特に人気で、女性でもペロリと食べている姿をみかけます。
やっぱりステーキの名前の由来もお酒の締めは、やっぱりステーキだよね。から生まれたんですよ。」とHPに書いてありました。
このお店の特徴は、なんと言ってもコスパの良さ!
赤身のステーキ100gがご飯・サラダ・スープ食べ放題でなんと1,000円!凄いですよね~!
イベント開催時には、ロースステーキ150gが1,000円で食べれちゃいます!(もちろん、ご飯・サラダ・スープ付き!)
赤身肉やヒレ肉もメニューにありますので、ダイエット中にも食べれちゃいます。
都内に店舗が少ないのは、私的には少し残念ですが、今後店舗が増えていくことを願います!
是非、皆様も『やっぱりステーキ』を見かけた時は寄ってみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
2023/06/23 他
皆様こんにちは。
本日はヒロがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。
こちらをクリック!
先日、キッザニア東京デビューしました。
噂は聞いていたのですがかなり混んでいるとの事でしたので、なかなか行く勇気が出ずに1年ほど経過してしまいまいたが同郷の友人が上京することになり背中を押してもらいました!
キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。
体験できる仕事やサービスは100種類あり、本格的な設備や道具を使ってこども達は大人のようにいろいろな仕事やサービスを体験することができます。
我が子は一番人気の任天堂からスタート。
一番人気だけあって開場30分で午前の部が満員に。
任天堂でゲームを作って最後にどんなゲームか発表します。
※我が子はお化けが襲ってくるゲームを作りました。
次に警察官。
警察官は事件の捜査をしますが、キッザニア内で窃盗事件が発生し指紋を採取し犯人を特定し逮捕するお仕事でした。
犯人は予想もしていない人でかなり難易度が高く、大人もびっくりの事件でした。
他にもピザ屋さん、パイロット等を体験し各業務終了時にキッザニア専用の紙幣がもらえます。
我が子も初任給を握りしめ楽しそうにお買い物をしてました。
キッザニアに行く前は我が子が真面目に仕事できるとは思いもしませんでしたが、とても真剣に仕事をしている姿をみて少し安心しました。
※普段は私に似てとてもワイルド且つ我儘ですので・・・。
お子様がいらっしゃる方は是非行ってみて下さい。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。