「 tomoki 」 一覧
憧れていた選手
2024/02/21 tomoki
皆様、こんにちは。
本日はtomokiがブログを担当させて頂きます。
宜しくお願い致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
今回で2回目の投稿ということで、引き続き私が熱中していた好きなことについて、
書いていきたいと思います。
私は、前回のブログにも書かせて頂きましたが、
小学校2年生から高校3年生まで野球をやっていました。
打順は5番や6番バッターが多く、
ポジションはピッチャーや外野(主にライト)を守っていました。
私が小学生時代の、プロ野球球界を代表する打者はジャイアンツの小笠原道大選手やヤクルトの青木宣親選手、
投手は元日本ハムのダルビッシュ有選手や楽天の田中将大選手でした。
プロ野球選手を目指していた当時は、上記のようなスター選手のモノマネやその選手の
モデルであるグローブがとても流行りました。
特に流行ったモデルグローブは、ダルビッシュ有投手のNIKEのグローブだった記憶があります。
2009年にはWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が開催されました。
そこで侍ジャパンは韓国、アメリカやキューバといった強敵を見事撃破して、
優勝を飾ることができました!
決勝の韓国戦でのあの緊迫した場面で、決勝タイムリーヒットを打ったイチロー選手は、当時私の憧れである選手でした。
2023年も侍ジャパンは3大会ぶり3度目の優勝国となりました。
大谷翔平選手が注目されがちですが、野球は団体スポーツなので1人の力だけでは
絶対に勝てません!
次回も力を合わせて優勝を目指して欲しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
はじめまして。
2024/01/10 tomoki
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
本日から新卒tomokiも参加させていただきます。
宜しくお願い致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
今回が初投稿ということで、私のことについて知っていただくことも兼ねて自己紹介記事を書いていきたいと思います。
私は、1999年に群馬県で生まれました。
小学校2年生から高校3年生まで野球をやっていました。
野球をはじめたきっかけが2つあります。
1つ目は、祖父と父親が野球をやっていた影響で、物心ついた時から野球の道具を持っていたからです。
2つ目は、当時私が生まれた1999年夏の甲子園で、群馬県代表で出場していた桐生第一高校が群馬県勢初の夏の甲子園優勝という偉業を達成し、当時群馬では野球フィーバーが巻き起こっていたらしく、その影響もあり野球をはじめました。
当時小学生の時から甲子園の季節になると、毎日高校野球をテレビで見て、高校生になったら、甲子園球場に立ちたいという思いで高校野球中継を見ていました!
高校に入学をして、もちろん高校球児になりました。甲子園出場は叶いませんでしたが、
高校3年間の思い出は、人生のかけがえのないものになったと、懐かしく思います。
それと私自身、大のワンちゃん好きです!!
去年の年末実家に帰省し、親族の集まりの際にワンちゃん3匹集合しました。
それぞれ犬種が異なり、とても人懐っこい性格でたくさん戯れました。
軽井沢へ友人たちと旅行にも行き、楽しい年末を過ごせたので、満足しました!
色々と自己紹介を記事にしたいことがありますが、長くなると思いますので、ここまでにさせて頂きます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」