空き家の問題
2018/06/02
皆さんこんにちはyasuです。
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
全国的に空き家が増えています。
総務省の2008年調査では空き家の総数は756万戸となっており、そのうち
賃貸向けではない個人住宅が約270万戸もあるそうです。
今後、人口減少の傾向から考えるとさらに増えていくでしょう。
相続のトラブルや解体費用の捻出ができず、管理者もいない空き家は、
不法投棄や不審火など、近隣の住民にとっては心配です。
先日の大雪でも潰れてしまいそうな空き家を見かけましたが
何とかならないものでしょうか。
各自治体でも、危険な空き家は自治体の判断で
解体できるような条例の制定が進んでいます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連記事
ペーパーレス契約の時代
皆さんこんにちはyasuです。 ブログランキングに登 …
滞納情報DBについて
皆さんこんにちはyasuです。 (ブログランキングに参加しています。是非こちらを …
ラップ音など13.8%、幽霊など8.7%!!
皆様こんにちは 本日はyasuが担当します。 ブログランキングに参加しています。 …
プレゼンで家賃減!???
皆さんこんにちはyasuです。 ブログランキングに登録しています♪ポチッ とクリ …
3.11の教訓
皆さんこんにちはyasuです。 ブログランキングに登録しています♪ポチッ とクリ …
TV通販で太陽光発電
皆さんこんにちは 本日はyasuがお送りいたします。 ブログランキングに登録して …
緊急地震速報の評価
皆さんこんにちは。yasuです。 ブログランキングに登録しています♪ポチッ とク …
宅地建物取引士資格試験
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.) …
防災について考えた!! 《公園編》
皆様 明けましておめでとうございます。yasuです。 本年もどうぞ宜しくお願いい …
四谷駅で神輿に遭遇
皆さんこんにちはyasuです。 ブログランキングに登 …
- PREV
- ソチオリンピック
- NEXT
- 被災地にできる事(ふるさと納税)

