珍貸営業マンの楽しいBLOG! DX

新宿の不動産管理会社の社員が送るブログです!

サイト内検索

*

「 月別アーカイブ:2016年11月 」 一覧

エヴァンゲリオン新幹線

  2016/11/30    nozaki

皆様こんにちは。

本日はNOZAKIがブログを担当します。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

弊社では10月(前半組)と11月(後半組)の2組に分かれ、社員研修で

福岡(博多)に行って来ました。

後半は11月10日から13日で、11月8日には博多駅前が大きく陥没しました。

前半組も毎日のように車で通っていた道でしたので、我々も現地の方も何事もなく

本当に良かったです。

アニメで流行ったエヴァンゲリオンの新幹線が博多駅を通っているのはご存知ですか?
%e3%82%a8%e3%83%b4%e3%82%a11%e5%8a%a0%e5%b7%a5%e6%b8%88%e3%81%bf%e3%82%a8%e3%83%b4%e3%82%a1%ef%bc%92%e5%8a%a0%e5%b7%a5%e6%b8%88%e3%81%bf%e3%82%a8%e3%83%b4%e3%82%a1%ef%bc%93%e5%8a%a0%e5%b7%a5%e6%b8%88%e3%81%bfカッコいいとは思いませんが、なんかすごいですよね。
500%e7%b3%bb%e5%8a%a0%e5%b7%a5%e6%b8%88%e3%81%bfしかしこれは、昔東京でも走っていた500系の新幹線

を利用しているんですよね。

この500系はとても好きです。

%e3%82%ab%e3%83%a2%e3%83%a1%ef%bc%91%e5%8a%a0%e5%b7%a5%e6%b8%88%e3%81%bf

他にはこんな可愛らしいカモメの新幹線もいました。

子供に感化され、私もすっかり鉄男です。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

美味しいものには要注意?

  2016/11/22    kuro

こんにちわ。KUROです。

(ブログランキングに参加しています。 是非、ワンクリックをお願いします)
こちらをクリック (‘ω’)ノ

これからの時期は、仕事上でもプライベートでもお酒を飲む機会が増える季節かと

思います。先日、地元の集まりで行ったお店から、賞品である日本酒を頂きました。

それがコチラ↓

%e9%8d%8b%e5%b3%b6%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f
お酒は好きですが、日本酒をはじめあまり詳しくはないんですが、日本酒好きの方に

は有名な銘柄で比較的新しい銘柄のようです。

一人でじっくり・・・ではなく、その場に同席した皆で美味しく頂きました。

年齢ではないんでしょうが、最近は日本酒が以前よりも美味しく感じます。(笑)

日本酒に限らず、美味しいお酒というのは、大体?口が良く、ついつい盃が進んでしまう

ものですが、これはお財布にも体調に対しても、非常にキケンな事なので、ほどほどに

楽しく、美味しくいただくように注意していきたいですね。

**********************************************************

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

猫がいっぱいのこのしま

  2016/11/16    kame

こんにちは!本日はkameが担当いたします。

 

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

 

先週、社員研修で福岡に行ってまいりました。
とっても雰囲気のいい離島がありましたのでご紹介致します。

 

離島と言っても福岡市の姪浜の船着場から
フェリーで約10分ととても近いので気軽に行けます!
車をフェリーに乗せて行くこともできますが
島内は非常に道が狭いので島のバスかレンタル自転車を
おすすめします。

 

当日は天気もよく観光の方が大勢いらっしゃいました。
島を一周ウォーキングするイベントをやっていたみたいで
歩いている方がたくさんいてかなり賑やかでした。

 

ちょうどお昼頃に島に上陸したので
美味しいと話題の雑魚さんでお昼をいただきました。
雑魚とかいて島ではざっこと読むそうです。
定番の定食をいただきましたがお魚の鮮度はもちろんのこと
煮つけとフライも付いてきて
ボリューム満点で大満足でした!!

 

島の奥の方には大きなフラワーパークがあり
四季折々の花が楽しめるそうです。
ちょうど遅咲きのコスモスが満開で
とても綺麗でした。

 

能古島は猫がたくさんいることで
有名だそうで
フェリーから降りたら会えるのかなーっと
思っていたのですが
見当たらず、、、

 

島の住宅がたくさん建っている方に
行ってみると
出てくる出てくる。。
10匹以上はいたと思います。
たくさんの猫たちが出迎えてくれました。

dsc00499

 

帰りのフェリーがラッキーなことに
ちょうど夕日が沈むタイミングに重なり
サンセットクルージング気分でした!
気軽に離島の良さを味わえて
かわいい猫たちに会える島
福岡に行った際には
是非、能古島に行ってみてください。

dsc00540
船から撮ったので曲がってます、、、

 

それでは、また次回!
**********************************************************

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

 

 

思い出の漫画ドラえもん

  2016/11/09    しみきょん

みなさんこんにちは、しみきょんです。(*´▽`*)

ポチっと応援クリック!をお願いいたします!

自宅の古本を整理していたら、とっても懐かしい漫画が出てきました!

みなさんもよくご存知の、“ドラえもん”です!!

download1

お気づきになりましたか? そう、これ日本語版じゃないんです。

左のは中国版(北京語)、右は韓国版(ハングル)です。

まだ私がヒロに入社するだいぶ前、バイト仲間だった中国の友人に本土からの

お土産として、中国版ドラえもんを買ってきてもらったのでした。

日本語版単行本が実家に揃っていたので、画だけでだいたいは理解できます。

download3

懐かしい!中国でもやっぱりジャイアンは音痴なんですねぇ。←そりゃそうだ笑

そして韓国版も同様に、韓国出身の友人にお願いして手に入れたものです。

でも今パラッと見返して、いただいた当時を思い出したのですが、

韓国版は漫画を読み進める方向が逆なんですよ?!

download2

日本の漫画は、通常は右上から左下へ読み進めるのが普通ですが、

韓国版は左上から右下へ。ハングル表記が英語同様に横書だからですね。

よって慣れないせいで非常?に読みづらい!

でも面白いのには変わりないです。

お気に入りの道具の回なんか、文字が読めもしないのによく眺めていました。

第1巻に統一できていたら各国版で比較なんかもできたのかな。

学生あがりの当時を思い出したりなんかもして、漫画を一度開いてしまったら

全然捗らない古本整理となっちゃいました。

 

 

**********************************************************

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

 

民泊「2泊3日以上」へ

  2016/11/02    yasu,

皆様こんにちは

本日はyasuが担当します。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m

こちらをクリック!

 
国家戦略特別区域法施行令の一部を改正する政令案が、正式に閣議決定されました。

国家戦略特区内における民泊の使用期間が「6泊7日以上」から「2泊3日以上」に

緩和されています。

使用期間が短くなったことにより、利用者の増加が見込まれ、民泊事業への参入業者

も増えることが予想されます。

今回の改正案には、滞在者名簿の設置義務や近隣への説明・苦情処理などについても

盛り込まれています。

最近は民泊のニュースというと、無許可の業者が摘発されたり、近隣とのトラブルなど

あまり良い話がない印象でしたので、法整備が進むことで、民泊の提供者・利用者の双方

が安心できる環境が早く整ってほしいものです。

 

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」