珍貸営業マンの楽しいBLOG! DX

新宿の不動産管理会社の社員が送るブログです!

サイト内検索

*

寒い夜には『鍋』

      2018/12/20

みなさまこんにちは。

本日はkadoがブログを担当します。

ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!

気象庁の発表によりますと、12月11日に前橋市にて
関東平野部としてはこの冬初めての雪が降ったとの事で、
同市では平年より4日早い観測となったそうです。
最近はようやく寒い日が続いき、冬の到来を実感するようになりました。
『立冬』でも本州でも夏日の気温を記録し、
冬の寒さは何処へやらと思っていましたが
ようやく冬将軍が働きだしたのかなと思います。

寒くなったら何が食べたくなりますか?

温かいものが食べたくなりますよね?!

私が一番に温かい料理として思い浮かぶのが『鍋料理』です。

私の家庭は共働きなので、凝った料理はできないので
『鍋料理』は冬には野菜も沢山獲れ大変重宝します。

※これはキムチ鍋を作った時の写真です。(見栄えが悪くて申し訳ないです)


※↑これは「もちはだまる」という商品で近くのスーパーで買うのですが、もちもちで最高の触感です!
ここで少し鍋の雑学を…
日本には縄文時代~弥生時代ごろから煮炊きを目的とする
調理器具がありましたが、鍋状のものが出現したのは鉄器が
登場してから。しかし、これらで作る料理は汁物や煮物であり
現在の鍋物とは異なるものでした。
また、各自が自分の膳で食事をする文化があったため、鍋で作った
料理は調理が終わってから取り分けられるものであり、火にかけた
ままの鍋を直箸でつつくことはしませんでした。
現在の『みんなで鍋をつつく』形が普及したのは卓袱(しっぽく)料理
などが登場したことによって『ひとつの皿や鍋から料理をいただく』という
スタイルが定着したのが、江戸末期から明治ごろと考えられています。
【出典:ミツカン 鍋なび 鍋のネタ帳より】

鍋はもともとは基本的に炊事具であり、古来中国では日本の
鍋の原型になったと言われている『鼎(かなえ)』は
王室の礼器として使っていたほどで、鍋を直箸で汚すなどは
もってのほかとされていた時代もあったようです。

しかし、今では種類も豊富で
具材も好きなものを入れて個性を出すにはもってこいな
料理で、インスタグラムに映えるような特徴的な
鍋を出すお店なども多くあります。

私は個人的には水炊き、もつ鍋、豆乳鍋などがフェイバリット鍋です。

皆様寒い日にはご家族や、お友達と一緒に鍋をつつきあってみて、
寒い冬を元気にお過ごしください。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

 

・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」

・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」

 - kado

  関連記事

古き良き街

皆さんこんにちは。 本日はkadoが担当致します。   ブログランキン …

『緑』のある生活

みなさまこんにちは。   本日はkadoがブログを担当します。 &nb …

アートに触れて

皆様こんにちは! 本日はkadoが担当いたします。   ブログランキン …

セミナー開催の報告と御礼

こんにちは!本日はkadoが担当いたします。   ブログランキングに参 …

5月25日 初‼城東支店セミナー開催!

皆さんこんにちは。 本日はkadoが担当致します。 ブログランキングに参加してい …

駅伝はすごい!

みなさまこんにちは。 本日はkadoがブログを担当します。 ブログランキングに参 …

疫病退散のお守り!

皆さんこんにちは。 本日はkadoが担当致します。   ブログランキン …

大人も楽しめる懐かしい絵本

こんにちは!本日はkadoが担当いたします。 ブログランキングに参加しています。 …

海よ~ ほたるよ~

皆さんこんにちは。 本日はkadoが担当致します。   ブログランキン …

久しぶりの旅行!

皆さんこんにちは。 本日はkadoが担当致します。   ブログランキン …