そろそろ準備を…
2018/06/02
こんにちは?!
晴れの日の最高気温も10度以下になりつつ今日この頃、夜散歩に行きたがらない我が家の犬2匹を強引に連れ出しています。 家に帰りたがる2匹を引っ張っている姿…動物虐待と観られないかチョピット心配しているナカジです^^
ポチっと押してくれると、私…嬉しいです。 ⇒ 『人気ブログランキング』
12月もそろそろ半分を過ぎ、年末年始に向けて色々と準備をしなくてはならない時期になりましたね。 そんな一つが年賀状ではないでしょうか。 この年賀状も小学校の時から…習慣的に出ており、昔は全て宛名もイラストも全て“手書き”と、非常に手間が掛かっていた記憶があります^^;
何だかんだ “正月だから年賀状” で何の疑問も無く出していましたが、「起源って?」とおもいWIKIってみました^^。 (ネットって便利ですね^^v)
まとめると…
平安時代頃からある“年始回り”という行事で、日頃付き合いのある方々に小正月までの間に挨拶回りをしており、遠方にいて訪問できない人には書状を送っていたようです。
この“年始回り”も、江戸時代になると一般にまで広がりました。
そして郵便制度が確立した明治時代、郵便葉書が販売されるようになってから急速に広まり、明治20年ごろになると定着し始めたようです。
う?ん、つまりそれまで書状を送るのだと高くて面倒であったけど、郵便葉書の出現で簡単に、安価に送れるから普及したということでしょうか。
近頃の携帯メールで年賀の挨拶を済ます方が多いようですが、起源を調べると…郵便局には申し訳ないですが、携帯メールでの年賀の挨拶も OK なんでしょうね^^
似たような理由(簡単・安価)で年賀挨拶をメールにした私なので、少しほっとしました^^b
お付合いありがとうございました?!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連記事
セミナーご参加ありがとうございました。
こんにちは KUROです ♪ブログランキングに登録しています♪ クリック&コメン …
由緒あるお寺
こんにちは?! マダマダ半袖ワイシャツで頑張っている(?)ナカジです^^ ブロ …
競争?
こんにちは?! 食欲の秋を楽しんでいる ナカジ です^^ ブログランキングに登録 …
リニア+α
こんにちは?! 先週末は餃子作りを久々に堪能しました…ナカジです^^; ついでに …
恒例の・・・Part?
こんばんは KUROです。 弊社も来月から、賃貸経営関係のセミナーとイベント 関 …
皆既日食
こんにちは?! クリックしてくれると嬉しいです^^⇒ 『人気ブログラン …
自分との戦い!!
皆様こんにちは。今回はNOZAKIが担当します。まずはポチッと・・・クリック の …
ぼやき…
こんにちは?! 昨日…我が家でふと気を抜いたのか…ドアに小指を挟んでしまいました …
松戸の絶品
本日はマサーが担当致します。 ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリッ …
子熊のその後…
皆さんこんにちは。 本日はナッツが担当いたします。 ブログランキン …
- PREV
- 気になる・・・!?一字
- NEXT
- バイクに跨ったサンタさん達