朝倉選手の強さに感動
2022/11/03 ツトム
皆様こんにちは!
本日はツトムが担当いたします。
今回は9月25日(日)に、さいたまスーパーアリーナで開催されましたフロイドメイウェザー選手と朝倉未来選手の試合について書かせていただきます。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願い致します( ´•௰•`)
こちらをクリック!
前回のブログで予想について書かせていただきました、メイウェザー選手と朝倉選手の対決が9月25日に埼玉スーパーアリーナにて行われました。
試合の結果はというと、2ラウンドでメイウェザー選手のTKO勝ちとなりました。
結果はメイウェザー選手の勝利となりましたが、対する朝倉選手も1ラウンドでボディ、2ラウンドには右フックをメイウェザー選手の顔面にヒットさせており、朝倉選手の強さも十分に発揮されていたと各種記事やSNS等でのコメントもあり、普段は総合格闘技で活躍する朝倉選手ですが、ボクシングルールでの試合でも評価され始めているので今後の活躍も非常に気になりました。
試合は2ラウンドで終わり多くの盛り上がりを見せてくれた試合でしたが、実は試合開始直前に行われる各選手への花束贈呈で、ごぼうの党の奥野代表がメイウェザー選手に花束を渡さずリング上に落とすといった行為もあり、試合開始前からSNS上では物議をかもしておりました。
(↑花束を落とすごぼうの党代表。後日レイザーラモンRGにモノマネされてました。)
この花束贈呈者に選定されるには、主催者のRIZINへ100万円のチケットの購入者が対象となっていたようで、奥野代表的には主催者であるRIZINとメイウェザー選手への不満から花束を落とす行為を行ったみたいですが、私自身も含め試合が始まる前から少し嫌な気持ちになった人も多かったと思いますが、試合自体は非常に盛り上がっており何より朝倉選手の強さに感動しました!
今回の試合を見た方がいれば、気になった場面等教えて頂ければ幸いです!
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
また次回もどうぞよろしくお願いいたします。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
LÝFT PRESENTS JAPAN PRO
2022/10/26 Shun
皆様、こんにちは。
本日はShunが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
今回は、11月13日に行われるフィジーク、ビキニ、ボディビルのプロ選手が出場する『JAPAN PRO』について書かせていただきます。
今回の大会は8月にも行われたプロ戦に続く、今年2回目の日本で行われるプロ戦になります。
海外からの入国も緩和されてきていますので、海外のプロ選手も多く出場する予定となっております。
今大会は、東京ガーデンシアターが会場となっており、最大収容人数はなんと6,000人!
これまで何年も大会が行われてきましたが、過去最大規模の大会となっております。
もちろん私は、今回も観に行ってきます!
私の好きな選手も数多く出場する予定となっておりますので、非常に楽しみです!
次回のブログには実際に観に行った時の感想を書かせていただきます!
本日もここまでお読みいただき有難う御座いました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
つば九郎ハウ巣!
2022/10/24 ツッチー
みなさまこんにちは。
本日はツッチーがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
先日神宮球場横に完成した『つば九郎ハウ巣』に行ってきました!
つば九郎のホーム2000試合出場の記念としてつば九郎の要望で建設されたそうです。
あんな好立地に平屋なんて...贅沢ですよね...(笑)
巨人ファンなのでライバルチームではありますが、つば九郎は好きなので楽しめました。
この日はそこまで混んではいませんでしたが、オープン当初や土日祝は1時間以上待つこともある程人気だそうです。
ヤクルトスワローズは絶賛日本シリーズ中ですね!
セ・リーグの代表として頑張ってください!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
新たな好物発見!!
2022/10/12 ナッツ
皆さんこんにちは。
本日はナッツが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
昔、私が子供の頃に大好きな朝食がありました。
それは苺と生クリームがサンドイッチされたフルーツサンドです。
それが朝食に出てくると、とても嬉しかった記憶があります。
そして、私の住んでいる地域だけかもしれませんが、
その私の好物は一時期姿を消し、しばらく見なくなりました。
そのうち、その存在も忘れていき、子供の頃の懐かしい味も忘れていきました。
そして、最近デパートやちょっと雰囲気のあるケーキ屋さんやパン屋さんに行きますと、
フルーツサンドを見るようになり、遂にはその辺のコンビニでも置かれ、
昔懐かしの好物を思い出すようになりました。
まさに再ブレイクでもしたのかと思うほど割とどこでも見るようになり、
いつでも好物のフルーツサンドが食べられるようになりました。
そして、様々なお店のフルーツサンドを堪能しているうちに、
もはやフルーツサンドではないサンドイッチをとあるコンビニにて見つけました。
それは、コーヒーゼリーサンドです。
フルーツサンドが好きなのですが、疑心暗鬼のなか試しに食して見ましたら、
意外に美味!!
いや、ものすごく美味でした。
パッと見は少し怪しかったのですが、実際はものすごく美味しかったので、
皆さんも見かけた際は是非食してみてください。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
ウェイ・オブ・ウォーター 🎬
2022/10/05 masaaki
みなさまこんにちは。
本日はmasaakiがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
あの有名な映画である、タイタニックの監督が満を持して最新作を発表されました(^^♪
2009年に公開された、アバターの続編で13年振りの最新作になります☺
正式タイトルは、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』
映像技術を飛躍的!!!!に進化させ、映画館だけで味わえる最高の映像体験が待っているようです!
前作『アバター』の舞台は森でしたが、『今回のウェイ・オブ・ウォーター』では海へと舞台を変えます。
まさに『アバター』の世界観にふさわしい、美しいブルーが印象的な映像になっています。
予告編を観てみると🎵
家族の平穏な日々を描く一方、武装した侵略者の人間、そしてそれに抗おうと集結するパンドラの先住民の姿など、映像の凄さだけではない壮大な物語を予感させる予告編映像になっています。
時代と映像世界を変えたジェームズ・キャメロン監督が、私たちをどんな世界に連れて行ってくれるのか期待が高まりますね!
絶対に見逃せない作品になりそうです☺
2022年 12月16日公開とのことですので(^^♪
皆様もご興味ございましたら、鑑賞してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
飲食店を勝手に応援したい⑥
2022/09/28 ニッシー
皆様、こんにちは。
本日はニッシーがブログを担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
私が飲食店を応援してから今回が早くも6回目となりました。
ふと思い返してみるとラーメン屋さんしか応援してない。
ご批判もあるかと思いますので、なるべく多くのジャンルをご紹介できるように頑張ります。
そんな私が今回ご紹介しますのは、ラーメン屋さんではなく餃子屋さんです。(ちなみに以前はラーメンも提供してました)
相鉄本線『星川』駅より徒歩で約7分の場所にございます、『横浜とんとん』さんに訪問しました。
※外観写真は車通りを考慮して撮影しておりません。
数年前に改装しており店内は非常に清潔感がありきれいなお店です。
カウンター6席とテーブル3席ありますので、複数でも気軽に訪問できます。
メニューは餃子とライス、チャーシュー丼のみで餃子一本のストロングスタイル。
そしてなにより安い!
安すぎるくらい安い!
今回は餃子とチャーシュー丼を頼みました。
チャーシュー丼はトロトロのチャーシューにメンマとほうれん草。
以前ラーメンを提供していた名残が垣間見えます。
たれが染みて非常に美味しいです。
そして餃子は野菜餡がたっぷりで甘みがありニンニクのパンチもあり何個でも食べられます。
皮ももちっとして食べ応えもあり非常に美味しいです。
中華スープはチャーシュー丼と餃子の架け橋をしてくれる休まる存在でほっとします。
単体のおいしさと全体のバランスの良さが際立ちます。
メニューを絞って勝負するこだわりを堪能できました。
横浜とんとんさんは老舗で食べログ百名店のお店なのでご存じの方も多いかと思いますが、気になる方は是非行ってみてください。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
メイウェザー選手と朝倉選手がついに対決します!
2022/09/21 ツトム
皆様こんにちは。
本日はツトムが担当いたします。
今回は9月25日(日)に、さいたまスーパーアリーナで開催が決定いたしましたフロイドメイウェザー選手と朝倉未来選手の試合について書かせていただきます。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願い致します( ´•௰•`)
こちらをクリック!
冒頭にも書かせていただいた通り、メイウェザー選手と朝倉選手の対決が決定いたしました。
メイウェザー選手といえば、50戦50勝で史上初の無敗で5階級制覇を成し遂げたボクシング界の伝説の選手です。1試合で100億円を超えるファイトマネーを獲得しており、「世界で最も稼ぐスポーツ選手」(フォーブス発表)では1位として取り上げられています。
そんなメイウェザー選手ですが、今回の試合が行われる4年前、2018年に1度、あの那須川天心選手とも対決しており、ボクシングルールだったとはいえ天心選手を相手に3度のダウンを奪って勝利しています。
対する朝倉選手は、総合格闘家として数々の戦いに勝利してきました。数年前からはYouTubeに「みくるチャンネル」として動画投稿も始めており、1度は何かの動画で見たことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな2人の対決ですが、どちらが勝つか各SNSで当日の予想が繰り広げられているほど盛り上がっております。
私はまた現地に観に行けそうにもないので、今回もPPVチケットを買って観戦したいと思います!
皆様も少しでも興味があれば、試合後の数日間abemaTV上で無料視聴できるようにもなると思いますので、是非ご覧いただければと思います!
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
また次回もどうぞよろしくお願いいたします。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
マッチョ達のお遊戯会②
2022/09/14 Shun
皆様、こんにちは。
本日はShunが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
先日、渋谷で開催されましたマッチョ達のコンテストを観戦に行きました!
今回のコンテストは、フィジークというカテゴリーでプロ資格を持っている選手のみが参加できるプロ戦でした!
海外から、韓国・台湾・エジプト・インドの選手も出場しました。
今回、観客席は約1,500席用意されており、チケット発売開始後すぐに全席完売してしまうほどの大盛り上がりでした!
なんと、一番最前列で見れるVIP席は10万円…(笑)
観戦しに来ているお客さんもマッチョだらけで、肩幅が広い人が多いので通路幅は狭く暑苦しい状態に。
コンテストが開始されると、選手たちの迫力のある身体に見入ってしまいあっという間に終了してしまいました…。
とにかく演出も選手達も凄すぎて思わずニヤけてしまうことも多々ありました(笑)
結果は優勝候補にもなっていた日本人選手が優勝しました!
優勝した選手は、12月にアメリカで開催される大会(サッカーで言うw杯のような大会)への出場を決めました!
皆様にも選手の凄さを共有したいので、動画を掲載させていただきます。
12月にも東京でプロ戦が開催されるのでまた観戦をしに行きたいと思います!
なんと次回の観客席数は6,000席!!!もう今から楽しみで待ちきれません!
またブログで共有させていただきます!
最後までお読みいただき有難う御座いました!
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
バス見学会を開催します!!
2022/09/07 ツッチー
みなさまこんにちは。
本日はツッチーがブログを担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
本日は告知をさせていただきます。
今月9月23日に「ヒロ・コーポレーションおすすめの新築賃貸現場 オーナー様向けバス見学会」
を開催いたします!
完成直前の賃貸現場や弊社で建築コンサルティングをさせていただいた物件等
3現場をバスで周りご案内するイベントとなっております。
現場では各社の営業マンの方に建物や構造のご説明をしていただきます。
1日で構造・施工会社が異なる現場のご説明を聞くことができる機会はなかなか
無いと思いますので、賃貸経営にご興味がある方、実際にご計画を予定されている方は
ぜひこの機会をご活用ください!
管理会社目線で計画を進めた現場は特に注目です!
URLからのご予約は
お電話でのご予約は
☎:0120-07-6747
毎回ご好評をいただいており、早い段階で定員に達してしまう可能性がございますので
お早目にご予約ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
機動戦士!!
2022/08/31 ナッツ
皆さんこんにちは。
本日はナッツが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
皆さん、機動戦士と言えば?
そう、ガンダムです!!
ガンダムというと、お若い方々とのジェネレーションギャップを感じてしまうのではないかと思っていたのですが、そうでもなく最近も色々なガンダムがあるようで、意外にお若い方々にも人気があるようです。
とはいえ、ガンダムの初期からしばらく大人になるまでは、ほとんどのガンダムシリーズは制覇していたのですが、大人になってからの最近のガンダムは全く見ていなかったので、よくわかっていないのですが…。
そして、今回は先日ふらっと横浜のみなとみらいまで出かけたときの7月ぐらいのお話になります。
実は小学校の卒業アルバムに書く将来の夢に「ガンダムのパイロットになること」と一瞬書いたことがあるほどガンダム好きです。
(一度、書いた後に子供ながらに考え直しプロ野球選手に書き換えました…)
もう大人になってからは昔のガンダムを見返したりもすることもなく過ごしていましたので、特にガンダムのイベントが実施されているのを狙って訪れたのではないのですが、偶然にもガンダムイベントが開催されていて興奮しました。
ちなみに横浜には「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」という動くガンダムが観れる施設があり、何故だかガンダムに力を入れている感が感じられる「ガンダムの街」だと勝手に思っています。
さて、今回訪れたみなとみらいにはガンダムに出てくる約2mほどの立像機体が展示されていて、見ていたら昔ガンダムに熱を上げていた情熱が湧き上がってきました。
私の好きな機体を何枚か撮影しましたので、貼り付けさせて頂きます。
まずはRX-78-2という機体です。
ガンダムと言えばこのカタチですよね!!
初代プロトタイプガンダム風ですが、実はこれは初代のプロトタイプではありません。
細かいですが初代プロトタイプはRX-78-1なんです。
続いて、私が最も大好きなガンダムのRX-93です!!
一般的な呼称はνガンダム(ニューガンダムと読みます)です。
映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」で主人公のアムロ・レイが搭乗する機体なのですが、何がかっこいいかというと機体の左背中に付いている羽みたいなものです。見た目もかっこいいですが、これはフィンファンネルという武器でニュータイプ能力という特殊能力をもったパイロットであるアムロ・レイでないと扱えないシロモノでして、予想だにしない攻撃の仕方をします。
よろしければ映画をご覧になって頂ければと思います!!
そして、映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」と言えばνガンダムではありますが、もう一人の主人公と言ってもいい新生ネオ・ジオン軍総帥シャア・アズナブル専用機MSN-04サザビーも見逃せません。
かっこよすぎます…。
現地で言葉を失うほどでした!!
このサザビーもνガンダムとは違うフィン型ではないファンネルという武器を搭載しています。機体左右両肩あたりにある計6つの丸いものがそうです。
劇中ではνガンダムとのファンネル同士の射撃戦が展開されるシーンは鳥肌ものでした。
そして、最後の機体はもうすでに私が知らないガンダムだったのですが、超巨大バルーンでの空中展示で大迫力でしたので、ご紹介します!!
ガンダムエアリアルという機体だそうです。
全くわかりません…。
と思いましたら、今年の10月からTBS系列で放送される『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
新シリーズの主人公機だそうです。
それは知らないわけでしたね…。
最近のガンダムシリーズは全く見ていませんでしたが、これらの展示を見てこれからの新シリーズも見てみたいなと楽しみが増え、そして、大好きなガンダムを思い出せた幸せな一日となりました。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。