一眼でキリトリ
2018/06/02
みなさんこんにちは、しみきょんです。
2月9日の賃貸経営セミナーでは、30名の定員を大きく上回る多くのオーナー様に
ご来場をいただきました。終了時には、今後もっと勉強頑張ります 、とお声掛け
下さるオーナー様や、次の開催時にも案内を送って欲しいとおっしゃっていただけ、
皆様の前向きな熱意 が伝わってまいりました。次開催もぜひご期待くださいね!
●2013/2/9 賃貸経営セミナー『こうだから失敗する!!アパート経営』詳細>>
(ブログランキングに参加しています!
ワンクリックをお願いします)
こちらをクリック
セミナーもひと段落したので、11日祝日のお休みはカメラを持って出掛けてみることに。
朝から天気も良く風も穏やかで、絶好の散歩日和でした 。
・・・私はウン年前の社会人1年生当時に、初めて稼いだ月給で、初めて一眼レフカメラを
購入しました。当時まだ発売したてのMINOLTA社製のフィルム交換式のカメラです 。
それを長いこと愛用してきたものの、ネガフィルムは現像してみるまで出来栄えが
わからないため、甘いピントの失敗も含め現像コストがかかる点がやっかいでした 。
デジタルが主流のいま、先月思い切って、私も一眼レフをデジタルに買い換えました。
なので、未だ使い慣れないカメラは未知のボタンばかりで、使いこなせない搭載機能も
ある中でしたが、出掛けた先の新宿御苑の早春をなんとか切り取ることができました。
どうやらそこまで機械オンチではなかったようです 。
新宿御苑ではいま、スイセンと福寿草が満開で見ごろです。
早春の花は他にもたくさんあります。梅や寒桜はこれからもっと楽しめます。
個人的には新宿御苑の冬は大温室がお勧めです。
なんたって中は南国、カメラのレンズが汗を掻くくらいにとにかく暖かいです 。
ここには生態系の不思議な植物がいっぱいで、子供連れのご家族にも大好評の
スポットになっているようでした。
この植物、名前はわかりますか?よく見ると花がエビに似ていますよね。
外国人観光客やおばさまグループにも、寒さを忘れ楽しめる温室は好評のようです。
リニューアルしたばかりのきれいな温室ですのでぜひ足を運んでみてください。
今年はカメラを使いこなしていい写真をアップしていけたらと思います
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・“あべくみ”のオフをちらり! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページはこちら!
関連記事
遊び心。顔かと思ったら・・・?
みなさんこんにちは、しみきょんです。 ゴールデンウィーク がもう間近ですね。 今 …
アイドルはご高齢!
みなさんこんにちは、しみきょんです。 (ブログランキングに参加しています。 …
富士山に挑む
みなさんこんにちは。富士山も大好きしみきょんです(*´▽`*)V ポチっと応援ク …
『由比ガ浜』は無くなる?
こんにちは、しみきょんです。 (ブログランキングに参加しています! ワンクリック …
紫陽花といえば♪
こんにちは、しみきょんです。 バラのお次は、梅雨を彩るアジサイの季節になりました …
気になる街をランキング
みなさんこんにちは、しみきょんです。 ♪ブログランキング参加中です。 ワンクリッ …
真剣です。
こんにちは、しみきょんです ブログランキングに参加しています。 応援のクリック …
夕暮れ富士
みなさんこんにちは。 年賀状そろそろ書き始めなくっちゃ、来週にはもうクリスマスで …
進化する川?
みなさんこんにちは、しみきょんです。 (ブログランキングに参加しています。 ワン …
オリジナルに挑戦!
こんにちは、しみきょんです。 ソチオリンピック観てます ! 日本代表選手のみなさ …