イチゴのワインと3Dプリンター
2018/06/02
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
本日はNOZAKIが担当します。
昨日、私が毎月参加している新宿の異業種交流会(TMBC)に参加してきました。
皆様にご紹介したい商品が二つ。
一つ目はイチゴ100%のスパークリングワインです。
試飲した感想は、非常に美味しかったです。イチゴの香りがとても良いです。
アルコールがなければ、子供にも飲ませたい位です。香りは良いですが、
甘いワインではありません。
3,500円との事でしたので、取扱店で早速購入したいと思いました。
イチゴワインを開発した?GRAは宮城県山元町にあり、東日本大震災による
津波で全てが流され、被災地で雇用を生むために2011年7月に農業ど素人軍団で
創業した農業ベンチャー企業です。
記念日などに購入して、雇用が拡大してくれればと思います。
次は3Dプリンター
?ムトーエンジニアがこれから販売する個人向けの3Dプリンターです。
価格も79,800円と個人が手にしやすくなっています。
3Dプリンターがニュースなどで取り上げられ、企業向けに販売していましたが、
ついに個人が手にできるまで身近になりました。
これで仕事にホビーに何でも作成する事ができます。
あと10年程したら、普通に一般家庭にあるプリンターになるのでしょうか?
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
・“あべくみ”のオフをちらり! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
関連記事
おもしろトイレ
皆様こんにちは。 本日はNOZAKIが担当します! ■ブログランキング ブログラ …
日本初特集
皆さんこんにちは。本日はNOZAKIがブログを担当します。 ブログランキングに参 …
ちょっとした工夫で入居率を上げる①
皆様こんにちは。 本日はNOZAKIが担当します。 ブログランキングに参加してい …
俺のシリーズ
皆様こんにちは。 今日はNOZAKIが担当します。(ブログランキングに参加してい …
ジャムおじさんのパン工場!!
皆様こんにちは。 今回はNOZAKIが担当します。 (ブログランキングに参加して …
東京都の単身世帯が増加!!
皆様こんにちは。 今日はNOZAKIが担当します。(ブログランキン …
とてもとても小さな郵便ポスト
皆様こんにちは。 今日はNOZAKIが担当します。(ブログランキングに参加してい …
7月9日 日本経済新聞に掲載!!
皆様こんにちは。 今日はNOZAKIが担当します。 (ブログランキングに参加して …
大山ケーブルカー体験
皆様こんにちは。 本日はNOZAKIがブログを担当します。 ブログランキングに参 …
『逆の発想!!』
皆様こんにちは。 今回はNOZAKIが担当します。 (ブログランキ …