終雪?
2015/04/08 kuro
こんにちわ。KUROです。
(ブログランキングに参加しています。
是非、ワンクリックをお願いします)
こちらをクリック
桜も満開を迎えて、街中が華やいだのも束の間
先週末から天気もあまり良くない日が続き、
とうとう今日にいたっては、東京でも場所によっては
降雪が見られるまでに気温が低下して、一気に冬へ逆戻りです。
タイトルの「終雪(しゅうせつ)」とは、春を迎えてから、その
冬最後の降雪のことをいうらしいですが、初雪と違って一般的
には使われていないそうです。
(・・・確かに聞いたことがない)
但し、同義語で使われている名残雪などは歌のタイトルにもなって
いますし、馴染みのある言葉ですよね。
それ以外にも、忘れ雪、雪の果て(ゆきのはて)、涅槃雪(ねはんゆき)
などの言葉もあるようです。
<Wikipedia参照>
**********************************
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン
新しい仲間が増えました!
2015/04/01 しみきょん
こんにちは、しみきょんです(^O^)
いよいよ今日から新年度の幕開けですね!
今朝から食品の新たな値上げや、年金保険料や介護保険料が上がるなど
私たちの生活に直結するニュースがずっと流れていましたね?(^_^;)
わたしの好きなブランドのインスタントコーヒーも値上げになっていましたΣ(・ω・ノ)ノ?
♪ブログランキング参加中です。 ワンクリックをお願いします!
そして、本日はヒロ・コーポレーションにも大きなニュースが!
今日、新しい仲間が入社してまいりました?(*´▽`*)
桜満開の入社式になりましたね?♪
しばらくは研修漬けで忙しい毎日を送ると思いますが、
同期がたくさんいるって頼もしいでしょうね。
お互いに良きライバルとなって、助け合って、会社を一緒に盛り上げていってくれたら
嬉しいです(^o^)丿
そのうち先輩社員と同行してオーナーの皆様にお会いする日が来たときには、
ぜひご指導の程宜しくお願い致します。
新入社員のみんな、入社おめでとうございます。
**********************************************************
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
「買って」と「借りて」は違う?
2015/03/26 他
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
本日はyasuが担当します。
「買って住みたい街」と「借りて住みたい街」は違うもの?
?ネクストの調査によるとランキングは以下の通りです。
「買って住みたい街」の1・2・3位は、吉祥寺・横浜・武蔵小杉
「借りて住みたい街」の1・2・3位は、池袋・武蔵小杉・吉祥寺
面白いのは、「借りて住みたい街」の1位の池袋ですが、「買って住
みたい街」では15位。
池袋は利便性は良いけれど、住まいを購入して永く住みたいとは思わない?
ということなのでしょうか。
同じ「住みたい」でも「買って」と「借りて」では、異なるようです。
でも吉祥寺の人気は相変わらず凄いですね。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
バス見学会 ご参加ありがとうございます!!
2015/03/18 nozaki
皆様こんにちは
本日はNOZAKIが担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
3月15日(日)にアパートバス見学会を行いました。
雨がぱらつく中、沢山お越し頂き、誠にありがとうございます。
第一現場は重量鉄骨の3階建て賃貸併用マンションの建て方現場でした。
第二現場は木造2階建ての完成間近アパートです。
第三現場は軽量鉄骨3階建ての完成後賃貸併用マンションになります。
弊社のバス見学会は様々な建築会社の賃貸建物を見る事ができるので、
建築の参考になるとのお言葉も頂戴しました。
これからも毎年続け、最新設備や周辺物件との競合対策をお届けしたいと思います。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
どぉおおん!
2015/03/11 kuro
こんにちわ。KUROです。
(ブログランキングに参加しています。
是非、ワンクリックをお願いします)
こちらをクリック
その日その日で気温も天候も変化が大きくて大変です。
先日、新宿の映画館の前を通った時に1Fロビーに
どぉおおん!シャアザクの頭!
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN?』公開のPR展示
だった模様。
この映画では、アニメ本編では主人公アムロの宿敵ですが
非常に人気のあるキャラクターのシャアが主人公で、公開
されていなかった過去が明かされる話のようです。
しかし先ほどの頭の模型は原寸大らしいです。
確かに普通のポスターや看板よりも目を惹きます。
公開を知らなかった当時子供でアニメを見ていた世代にも
PR効果はバツグンな気がしました。
・“あべくみ”のオフをちらり! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン
〇〇ガールにご注目!!
2015/03/04 しみきょん
みなさんこんにちは、しみきょんです。
ジェットコースターみたいな毎日の気温、春と冬の攻防戦でしょうか?。
風邪は免れているものの、花粉症の私は雨の日もくしゃみが止まりません。
♪ブログランキング参加中です。 ワンクリックをお願いします!
いつからか多方面で ”○○ガール” と呼ばれる女性が注目を浴びていますよね。
よく聞くのでは、
山ガール(ファッショナブルに登山やハイキングを楽しむ女子)とか、
森ガール(森にいそうな女の子、空想で森が似合うゆるめのファッションの女の子)、
宙(そら)ガール(天体観測や宇宙に興味を持っている女子、金環日食がきっかけという人も)。
ほかにも
御朱印ガール(神社仏閣の御朱印を集めている女子)とか
肉ガール(がっつりお肉食べたい女子)とか、混浴ガールとか(!!)
響きが気になったのは
狩りガール(狩猟免許を持っている女子)、ある意味、本物の肉ガールでは?
そして今回、私がイチオシしたいのは
防災ガール★ ←全国に防災を広める20?30代の女子!素晴らしい事業です。
大学生や社会人が中心となって、ボランティア経験者も多く所属されているそうです。
たまたま発見したサイトですが、ここにあるグッズがまたすごい!!
とってもスタイリッシュなパワーアップ消火器とか、洗濯できちゃう自転車とか
とんでもな防災グッズが盛りだくさんな点でも必見なのです!
天災や地震の多い国だからこそ、防災へ率先して取り組む若い女性集団がいるのは
とっても頼もしいですよね。
私自身も防災意識、見直さなくっちゃ。
防災ガールになれるよう頑張ります!
防災ガール★サイトはこちらから
**********************************************************
・“あべくみ”のオフをちらり! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
キャンディー作りをご覧あれ!!
2015/02/18 nozaki
みなさんこんにちは!!
本日はNOZAKIがお伝えします。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
このキャンディー 全て手作りですよ!!
すごくないですか!?金太郎飴がここまで進化したんですね。
先日、『ちびまる子ちゃん』のキャンディーを貰いました!!
『Candy show time』というお店の飴で、
ここの売りはお店でキャンディー作りショーを見れる
という事です。
ホームページで3分45秒の動画が見れますからご覧ください!!
http://candy-showtime.com/
改めてすごくないですか!!!
味も抜群です!! 是非、ご賞味ください。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
■他ブログリンク
・“あべくみ”のオフをちらり! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
不動産ではなく負動産?
2015/02/10 kuro
こんにちわ。KUROです。
(ブログランキングに参加しています。
是非、ワンクリックをお願いします)
こちらをクリック
スポーツによっては、春のシーズン開幕に向けてキャンプ中!の
ものもありますが、ウィンタースポーツは今が真っ盛り!
賃貸住宅も新築の供給が増え、中古の入替えも激しくなり、1年
で一番市場に物件が流通しており、お部屋を探している方も一番
多い時期になり、繁忙期真っ盛り!です。
弊社でもお預りしている物件で新築の引渡しが先月から順次行われ
ていますが、その後の入居状況は概ね好評を得て順調に入居が開始
しています。
その一方で、先日ネットで『負動産』なる文字を見ました。
記事には、湯沢のリゾートマンションがゴーストタウン化して、
売るにも売れない負債をかかえた負動産化している現状から、60年
代以降に首都圏郊外に建てられた分譲マンションや一戸建てでも、
空き家が目だっている地域は、同様に予備軍のエリアである事が
書かれていました。
相続税・消費税の増税に対する土地の有効活用としての“賃貸経営”
という観点で、弊社もセミナー・イベントを開催させていただく度
に多くのご相談も頂いておりますが、オーナー様からお預りする物件
を負動産ではなく、良好な不動産として維持できるようなご提案を
今後も続けていきたいと改めて感じました。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
賃貸住宅実例内覧会のご案内!
住宅展示場のモデルハウスでは、実感できない周辺エリアの
入居者ニーズを考えた賃貸物件の間取り・最新設備をご覧に
なれます。
日 時:2/14(土)、15(日) 10:00?17:00
場 所:小田急線 登戸駅 徒歩5分
建物概要:重量鉄骨造 地上3階建て
間 取 り:1LDK、2LDK 17戸
※当日は、建替え・建築相談会、空室対策相談会も実施中!
※お問合せいただきましたら、物件詳細住所等をご連絡いたします。
ご予約・問い合わせ先:0120?07?6747
株式会社ヒロ・コーポレーション 担当:黒沼(クロヌマ)
*詳細は弊社ホームページのイベント告知をご覧下さい。
?・“あべくみ”のオフをちらり! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
ストロベリー・アート
2015/02/04 しみきょん
皆さんこんにちは、しみきょんです(*´▽`*)
5日にもまた東京に雪が降るみたいです。 これ以上寒いのは遠慮したい。。。
ブログランキングに参加しています。 是非、ワンクリックをお願いします!
昨年末より楽しみにしていたご褒美イベント、
『新宿で思う存分いちご狩り ?ヒルトン新宿』
HIROの女子社員のなかでも特に食い意地の甘いモノには目が無い5人・・・
koma姉さま(^。^)、MOONちゃん(‘∀‘)、支店のももりんとMIEちゃん(‘ω’)ノ(・∀・)
と足並みが揃ったところで・・・
1月に、決行してまいりましたーーーー!!!(*^▽^*)ノ
ヒルトン新宿マーブルラウンジではデザートビュッフェ『ストロベリー・アート』を開催中。
毎春1月から5月頃まで、こちらのストロベリーフェアが大人気なのですが、
たくさんのイチゴスイーツが宝石のように並んでいる様はいつ見ても感激です( ;∀;)
時間制限なしの食べ放題をいいことに、
ラウンジオープンの20分前には着いてなるべく行列前の方へ並び
ラストオーダーの時間が来るまでの3時間半を、
甘いの食べ?
しょっぱいの食べ?
また甘いの食べては
またしょっぱいので気分変え?
などとインターバル入れながら ←でも常に食べてる・・・(/ω?)
しっかりきっちり満喫してきました????(≧▽≦)
だって、この日のためにご飯は抜いて
いくら食べても服が苦しくならないようワンピースを来てきたり
お腹だってコートがあれば隠せちゃうし、なんて
しっかり空腹準備万端で来てましたから(^m^ )
次回の食い倒れチャレンジは、 (←目的変わった)
がっつり、肉( `ー´)ノ で行こうと熱り立つ5人なのでした。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
賃貸住宅実例内覧会のご案内!
住宅展示場のモデルハウスでは、実感できない周辺エリアの
入居者ニーズを考えた賃貸物件の間取り・最新設備をご覧に
なれます。
日 時:2/14(土)、15(日) 10:00?17:00
場 所:小田急線 登戸駅 徒歩5分
建物概要:重量鉄骨造 地上3階建て
間 取 り:1LDK、2LDK 17戸
※当日は、建替え・建築相談会、空室対策相談会も実施中!
※お問合せいただきましたら、物件詳細住所等をご連絡いたします。
ご予約・問い合わせ先:0120?07?6747
株式会社ヒロ・コーポレーション 担当:黒沼(クロヌマ)
・“あべくみ”のオフをちらり! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
生け花の魅力
2015/01/21 nozaki
みなさん明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本日はNOZAKIが担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
2015年になって20日以上過ぎましたが、お正月は至る所で生け花を見かけました。
ショッピングモール、取引先など。特に取引先はセンスを感じさせ、見習いたいと
感じます。
東京スカイツリーのソラマチ内でも2カ所におしゃれな生け花がありました。
日本の家屋には『和室』がなくなり、弊社取扱い賃貸も『和室』が激減しています。
それは、入居者ニーズが『洋室』を求める傾向にあるからですが、
お正月に見かける『和』の中で、特に生け花は色褪せないセンスが感じられます。
『和』がなくなれば『和』が恋しくなる。
今後、『日本人らしさ』が流行る時代が来そうです。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
・“あべくみ”のオフをちらり! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」