ミニ勉強会ご参加ありがとうございました。
2010/04/28 他
皆様こんにちは!migiです
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
先週の週末、4月24日に今年度1本目のイベント
建築前に一から見直し
知っ得!納得!『失敗しない賃貸建築術!』
が開催されました。
ミニ勉強会ということで、少人数での募集でしたが、当日は
ほぼ定員になるくらいのご参加をいただきました。この場を
お借りいたしまして、ご参加くださいました方々に御礼申し
上げます。ありがとうございました。
ミニ勉強会では、『失敗しない賃貸建築術』ということで、
さまざまな失敗例を挙げ、賃貸建築を計画するにあたり、
「こうしたほうが良い」というものを、約1時間にわたりレク
チャーさせていただきました。
また、ミニ勉強会の後は、『ヨロズ個別相談会』と称しまして
賃貸管理に関することや、税務に関することの個別相談を
行いました。
こうしたミニ勉強会は、セミナー同様、数年前から開催して
おりますが、参加される方には毎回ご好評を頂いております。
これからも、セミナー、ミニ勉強会は年7回程度のペースで
開催予定ですので、まだ参加されていらっしゃらない方は、
ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
お付き合いありがとうございました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
先日の賃貸経営セミナー、ご参加者の皆様ありがとうございました^^
5月にも賃貸経営セミナー・無料相談会を住宅展示場にて行います!
興味のある方はお近くの会場まで是非お越し下さいませ!
『やっぱり!! 賃貸管理会社に任せようと思える12の話』
5月15日(土) 環八蒲田住宅公園
5月16日(日) 環八千鳥住宅公園
受付開始:13:00?
セミナー開始:13:30?
詳細はこちら
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
飽食の時代です^^
2010/04/26 他
こんにちは?!^^
ついこの間までは 冬 のように寒かったのに、寒さの峠を越えたら 暑く なってきましたね。
ジンワリと感じる 汗ばみ が日に日にキツク、スーツ上着を一時的にしろ脱ぐことが多くなってるナカジです^^;
ポチッ としてください^^ ⇒ 『人気ブログランキング』
最近ネットで様々な食べ物・ご飯のお供が紹介されてますね^^
どれも 「銀シャリ大好き」 「食=趣味」 の私には唾液の分泌を促す情報でチェックしてます^^b
その中にビックリしたのが、桃屋が販売している 「辛そうで辛くない少し辛いラー油」 でしょうか。 試そう…試そう…と思いつつ、未だ「卵かけご飯用醤油」を消費し続けているのでまだ先になりそうですが…ご飯にかけて食べるそうですね( ゚д゚)
辛いものが好きな私には大変興味のある素材ですが、怖い部分もありますよね^^;
覚悟を決めたらチャレンジしてみます^^
さて、そんな私がお勧めするご飯のお供?ですが「鮭フレーク」です。
これ・・・結構使い勝手がよく、気分に任せてそのまま乗せて食べてよし、お茶漬けにしてもよし、油で軽く炒めてチャーハンにしてもよし…と結構万能なので 愛して いますね^^
その他韓国の 「チャンジャ」 や 「酒盗」 でお酒のアテ系でも、2?3杯いけます^^ そしてその結果が健康診断の結果に反映されちゃいましたzzz
そして…「クリームチーズ」に「おかか」を和えたものも、さりげなくご飯とマッチするとかどうとか…以前話しを聞いたことがあります( ゚д゚) (私には“奇食”の範囲ですが…)
こんなこと書いていたらお腹がすいてきましたので、離席させて頂きます^^
お付合いありがとうございました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
先日の賃貸経営セミナー、ご参加者の皆様ありがとうございました^^
5月にも賃貸経営セミナー・無料相談会を住宅展示場にて行います!
興味のある方はお近くの会場まで是非お越し下さいませ!
『やっぱり!! 賃貸管理会社に任せようと思える12の話』
5月15日(土) 環八蒲田住宅公園
5月16日(日) 環八千鳥住宅公園
受付開始:13:00?
セミナー開始:13:30?
詳細はこちら
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生島ヒロシの健康法
2010/04/21 他
皆様こんにちは。今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
昨日、参加したイベントで元TBSアナウンサーの生島ヒロシさんの
講演を聞いてきました。
講演内容は健康法とビジネスについてです。
本日は健康法についてご紹介します
【まずは、こちらをやってください 】
右手を (グー)・ (チョキ)・ (パー) (グー)・ (チョキ)・ (パー)
(グー)・ (チョキ)・ (パー)
と3回(グー)・(チョキ)・(パー)をやってください。
とても簡単ですね
続いて、この画面を見ないで、右手と同時に左手を出してほしいのですが、
左手は右手に負けるように同時に出してください。
右手を 左手を( ) 右手を 左手を( ) 右手を 左手を( )
1回は出来るけど、3回連続でやると難しくありませんか
私はできませんでした
これをやれば、脳を活性化し、認知症の予防になるようです。
当日は他にも沢山の健康法を教えてもらいました。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【セミナー開催のお知らせ】
4月24日(土)に今年最初のセミナーを開催いたします!
?決断前に1から見直し! 知っ得! 納得! 『失敗しない賃貸建築術!』?
“あなたのアパート建築計画は本当にそれで大丈夫ですか?”
建ててからでは遅いかもしれません
?略?
本当の入居者ニーズを把握しているのは、私たち管理会社です。
と、計画段階の注意点を含めたセミナーです!
第2部では【ヨロズ相談会】も開催いたします!賃貸に関するご相談がございましたら是非ご参加くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
GWはどんな?
2010/04/14 kuro
こんばんは KUROです
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
都内では花見シーズンも過ぎ、ずいぶんと葉桜が目立つようになってきました。
天候は相変わらず・・・暑くなったり 寒くなったり でハッキリしませんけど、
皆さん体調管理にはお気をつけ下さい。
さて、ちらほらGWの話題なども出てくる頃になりましたが、どおやって過ごすか
予定は決まりましたか?
TVで今年のGW注目スポットが紹介されていたので、ちょっと参考までに紹介
してみます。
まず最初は、このブログでも何度か登場している“東京スカイツリー”
一風変わった?セレブな見物方法では晴海から出発する飛行船でクルージング
するコースなんていうのも紹介されていました。
何でも完成してしまうと今のコースほど近い距離を飛行出来なくなってしまうので、
今が狙い目なんだとか。
お次は“奈良” なんでも今年は平城に都が生まれて、ちょうど1300年に
なるそうで“平城遷都1300年祭”が開催されていますが、4/24からはメイン会場
となる平城宮跡をはじめ特別開帳やイベントが目白押しのようなのです。
最後はNHK大河ドラマと言えば・・・そう“坂本龍馬”の“高知”です。
高知城や桂浜などをまわるツアーが人気なんだそうです。よくTVにでる桂浜の
坂本龍馬像の脇に龍馬と同じ目線(高さ)で桂浜を眺められる展望台ができた
らしいですよ。
皆さんのとっておきプランはどんなですか?
最後まで読んでくれて感謝!感謝!
感謝!ついでに始めにポチッとしなかった方は 『人気ブログランキング』
ポチってね。おねがいしますぅ
さて、GWで遊びに行く前に是非とも ご参加下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【セミナー開催のお知らせ】
4月24日(土)に今年最初のセミナーを開催いたします!
?決断前に1から見直し! 知っ得! 納得! 『失敗しない賃貸建築術!』?
“あなたのアパート建築計画は本当にそれで大丈夫ですか?”
建ててからでは遅いかもしれません
?略?
本当の入居者ニーズを把握しているのは、私たち管理会社です。
と、計画段階の注意点を含めたセミナーです!
第2部では【ヨロズ相談会】も開催いたします!賃貸に関するご相談がございましたら是非ご参加くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『新○○○』の季節ですね
2010/04/12 他
こんにちは?!
昨晩から急遽天候が崩れ、えらく寒い一日でしたね。
“4月中旬だし…”とコート無しで外にいたら骨の芯まで寒さが…
昨日台湾から来た親戚の話しでは 『先週台北は30度前後^^;』 と言っていて、暖かかった日中ですら 『寒い』 といってましたね。
本日の寒さはどう感じているのか…大変気になっています、ナカジです^^
ポチッ としてください^^ ⇒ 『人気ブログランキング』
新年度が始まり様々なところで 『新○○○』 という方々を見かけますね。
雑誌等の紙面では 『新社会人』 について云々記載がありますが、記事を書く人との世代的懸隔が凄く出ているように思えるのもたまにあります。
先日…とある路線の某駅で、上りプラットホームと下りプラットホームに集う、いかにも『高校1年生です』って子達がお互い目を合わせ続けています( ;゚Д゚) 彼等の中の数人、 ボンタン+短ラン という今になっては懐かしいファッションを着こなしています^^;
私の中・高時代過ごした川崎市北部では、上記スタイルを着こなしていた身近な方々がたくさんいました。それが都内に移住して15年、そのような姿を見かけませんでしたので本当に久々です^^。 (まだ販売されていたんですね、ボンタン^^b)
電車に揺られながら当時を思い浮かべると…う?ん、当時は何でああいったのを着用していたんでしょうか、今となってはちょっと恥ずかしい気分ですね。
次はどんな懐かしい物が偶然観れるんでしょうか…
お付合いありがとうございました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【セミナー開催のお知らせ】
4月24日(土)に今年最初のセミナーを開催いたします!
?決断前に1から見直し! 知っ得! 納得! 『失敗しない賃貸建築術!』?
“あなたのアパート建築計画は本当にそれで大丈夫ですか?”
建ててからでは遅いかもしれません
?
略?
本当の入居者ニーズを把握しているのは、私たち管理会社です。
と、計画段階の注意点を含めたセミナーです!
第2部では【ヨロズ相談会】も開催いたします!賃貸に関するご相談がございましたら是非ご参加くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リフォーム事例のご紹介
2010/04/08 yasu
皆さんこんにちはyasuです。
ポチッ としてください^^ ⇒ 『人気ブログランキング』
『今中古マンションが熱い。リフォームが熱い。』という話を最近よく聞きます。
そこで今日は弊社管理物件のリフォーム事例をご紹介します。
物件は、築18年・9階建マンションの8階部分です。
前の入居者には10年間借りていただいていましたが、退去を期に全面改装する
ことになりました。
設備や仕様もだいぶ古くて、今の時代の流行には合わないものばかりでしたが
下の写真のように『劇的』になりました。
Before キッチン
吊戸棚が無くなって収納量は減りますが、開放感は大幅UP!
Before リビング
真っ白な部屋に1ヶ所だけアクセントクロスを採用。
ここにちょっとした絵とか写真を飾るとステキかも。
Before 洗面室
床のCFシートをモノトーン柄にして、こちらもアクセントが効いてます。
Before 洋室(Pタイル)
メインカラーはホワイト系でコーディネイト。明るく幻想的なイメージ。
【物件概要】
アコール桜上水
京王線『桜上水』駅より徒歩6分
SRC造9階地下1階建
5LDK・163.08?
以前にも書きましたが、重要なのは費用対効果です。
高額なリフォーム費用を投じても、それ以上の収益がなければ意味がありません。
建物が古くて空室にお困りの方は是非一度ご相談下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【セミナー開催のお知らせ】
4月24日(土)に今年最初のセミナーを開催いたします!
?決断前に1から見直し! 知っ得! 納得! 『失敗しない賃貸建築術!』?
“あなたのアパート建築計画は本当にそれで大丈夫ですか?”
建ててからでは遅いかもしれません
?略?
本当の入居者ニーズを把握しているのは、私たち管理会社です。
と、計画段階の注意点を含めたセミナーです!
第2部では【ヨロズ相談会】も開催いたします!賃貸に関するご相談がございましたら是非ご参加くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リアルもブラウン管越しも同じでした^^
2010/04/05 他
こんにちは?!
本日は前置き無しで・・・・ナカジです^^
ポチッ としてください^^ ⇒ 『人気ブログランキング』
本日もまた急に寒くなり、雨も降ってましたので4月なのにコートを着て外出しておりました。
時たま吹く強い風が一層寒く感じさせてくれます。
そんな中、電車・バスの中は暖かくてついウトウトしてしまい、座ると『フゴゴゴゴ』と寝入って…(略
さて、本日も利用頻度の高い『東急田園都市線』を、二子玉川から乗車して渋谷へ向っていました。急行に乗り、“しぶや?、しぶや?”と社内アナウンスが聞こえて下車しようとすると、遠方(ドア2つ先)に スイカ? を持った、大きな方がいます。
自慢じゃないですが、矯正視力が0.3?0.4程度なので興味本位で近づくと…
・タンクトップ姿
・迷彩柄のズボン
・スイカを模したセカンドバッグ
・大きい
・茶髪のボサボサ
…
ホンジャマカの石塚さんじゃないですか!( ゚Д゚)
TVで観る姿そのままの格好で、普通に電車に乗っていたのにはビックリしました( ゚Д゚)
スイカチックなセカンドバッグも素敵でした(笑)
でも周辺の人は誰一人として気付いていないのか…騒いでいません。なんて奥ゆかしいんでしょう、日本人って^^
私も下車時に見に行ったので時間はありませんでしたが、気付いていた方々は携帯で写真を撮っていました。
とりあえず デカカッタ です^^
お付合いありがとうございました?!!
【お知らせ】
4月24日(土)に今年最初のセミナーを開催いたします!
?決断前に1から見直し! 知っ得! 納得! 『失敗しない賃貸建築術!』?
“あなたのアパート建築計画は本当にそれで大丈夫ですか?”
建ててからでは遅いかもしれません
?略?
本当の入居者ニーズを把握しているのは、私たち管理会社です。
と、計画段階の注意点を含めたセミナーです!
第2部では【ヨロズ相談会】も開催いたします!賃貸に関するご相談がございましたら是非ご参加くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご注意を^^;
2010/04/01 他
こんにちは?!
昨年のエイプリルフールには Google Street View のアイコンが 『ガチャピン』 でした。 今年はどんなネタが盛込まれてるのか、非常に気になり調べて見ると………微妙ですね…。
その代わりに 賃貸サイト ホームズ は、太陽系賃貸を紹介しているようです^^ ナカジです^^
ついでにこちらを ポチッ としてください^^ ⇒ 『人気ブログランキング』
前回・前々回と桜のご紹介をしてきましたが、どうも今週末が桜開花のピークだそうですね!
サービス業で働いている私の連れは、休日=繁忙日で休めない為、同僚と本日上野公園で 飲んでいる ようです。
昨晩、寒さも厳しくなかった所為か、犬の散歩コースである公園では、3?4グループが酒盛りをしていました。 20時頃だったかと思いますが、学生と思われるグループは良い具合に出来上がっていて、敷物からはみでて ゴロゴロ 転がっています^^;
(一昨日あたりに 『若者の?離れ』 なんてお題目のTV番組をチラリと観て、そこには『酒離れ』ってのもあった気がしますが、嘘のようですね^^)
( ;゚Д゚)
( ;゚Д゚)
( ;゚Д゚)
出来上がった若者が寄り掛かっている 木 、ゴロゴロしている 周辺 …うちの犬2匹のお気に入り マーキングスポット ではないですか! 2匹が用を足した時は水をかけてますし、先日雨も降ったので大丈夫でしょうが…少し罪悪感(?)を抱きつつ、帰路へ付く私でした。
外でお酒を嗜む際には、気をつけたいポイントですね^^
お付合いありがとうございました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブ?ム?
2010/03/30 他
こんにちは?!
本日は西武新宿線『花小金井』駅南口目の前にある遊歩道の風景。
徐々に開花してきて、何となく 春 を感じられますね^^
そういえば先日出席した友人の結婚式にも、式前の待合室でお茶の代わりに縁起物として “さくら湯” が出されました。 見上げて見る桜もいいですが、湯飲みの中に入っている一輪の桜の花もまた、良い感じでしたね。 塩っ辛くて一口頂いて満足したナカジです^^
さくら湯:桜の花の塩漬けにお湯を注いだ飲み物
ついでにこちらを ポチッ としてください^^ ⇒ 『人気ブログランキング』
最近気付いたのですが、巷では『坂本竜馬』がにわかに流行っているんですね。「新撰組」や「戦国武将(真田幸村等?)」について、資料やゲームで知り、由来のある史跡を回る「歴女」という女性達が増えていることは知っていましたが、『坂本竜馬』も似たようなんでしょうかね。
先日電車で移動中、『坂本竜馬』史跡旅行の計画でしょうか?、楽しそうに話している大学生くらいの女性3名が近くにいました。 私も学校の教科書や“お?い、竜馬!”(漫画)で得た知識はありますが( ̄ー ̄)ニヤリッ、(盗み聞きではないですが)聞こえてしまった話の内容はかなり細かいものでした( ゚д゚) 今後こういった方々の中から、大学教授とかでてくるんでしょうが、どのような講義が行われるか興味がありますね^^
こういった方々、そして一切興味が無い人向けにここ数年、500のワンコインブックが数多く出ていますよね! 中には胡散臭いタイトルもありますが、私…そういったタイトルに バクッ と食付いちゃうんですよね^^ 私、古代史が好きなので古代史関連のトンデモ話本が数冊本棚にあります^^ そんな中でも高校時代に受験の傍ら学んでしまった「荒吐信仰」などは、卒業後15年近くたった今でも稀に想いだしますし、関連本があるとつい立ち読みをしてしまいます^^
機会があれば「歴女」に負けず、私も東北地方まで 長脛彦 巡りでもしてみようかと思っています^^
…考えると 「?したい」ことや、「?へ(機会があれば)行ってみたい」場所が多いですね…
お付合いありがとうございました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S
METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇〇タイプ?
2010/03/25 他
こんばんは KUROです
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
先日、東京でも 開花宣言 がされたというのに連休明けの昨日、今日と
冬 が戻ってきてしまったような天候でやんなっちゃいますね
来月になると、街中には新入社員の人たちが、アチコチで見かけるように
なる季節になりましたけど・・・
この時期、真新しいスーツに袖を通した新入社員の人たちを見ていると、
自分の新入社員時代を思い出し、“初心を忘れず頑張らないと!!”いけないなぁ
と思います。
さて、最近あまり気にしていなかったのですが、昔からその年の新入社員に対して
あだ名というか?〇〇タイプのような分類?をしていたのを急に思い出しまして、
ちょっと検索 して見たら・・・意外とその歴史は古く昭和48年度以来続いている
みたいです。平成15年度からは財団法人 社会経済生産性本部が命名と発表を
しています。
ちなみに昨年の平成21年度は“エコバック型”と命名されていました。
環境問題(エコ)に関心が強く、節約志向(エコ)で無駄を嫌う傾向があり、折り目
正しい。小さくたためて便利だが、使うと時には大きく広げる(育成する)必要がある。
酷使すると長持ちしない(早期離職)が、意外に耐久性に優れた面もあり、活用
次第で有効になるだろう。 というのが理由らしいです。
自分が新入社員の頃は何て命名されていたのか気になった人はコチラも
チェック して見て下さい。
さて?今年は何て命名されるのでしょうね?
最後まで読んでくれて感謝!感謝!
感謝!ついでに始めにポチッとしなかった方は 『人気ブログランキング』
ポチってね。おねがいしますぅ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・オモシロ情報満載! ⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ!DX」
・?ルーキー“あべくみ”の奮闘記?! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・