「 Shun 」 一覧
プロテイン飲むと太るの?
2022/08/02 Shun
皆様、こんにちは。
本日はShunが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
このブログをお読みの方の中には『プロテインを飲むと太る』とお思いの方がいらっしゃるのではないでしょうか。
結論から申し上げますと、飲み方を間違えなければプロテインを飲んでも太りません!
そもそもプロテインとは、英語でタンパク質を意味し、日本ではタンパク質を主成分にした粉末をプロテインと呼んでいます。
プロテインは必須アミノ酸を含むタンパク質・ビタミン・ミネラルなど栄養バランスが整っているとても良いサプリメントです。
プロテインを飲む理由は人それぞれだと思いますが、「からだ作りのため」や「不足しているタンパク質を補うため」が基本的な理由として挙げられます。
ですが最近では、ダイエットをされている方が、手軽に栄養を摂取できる・満腹感を得やすいので爆食や間食の予防になるという理由から、朝食や間食にプロテインを飲むことが増えてきています。
ダイエットをしていると、お米などの糖質や油などの脂質を極端にカットしタンパク質まで不足してしまうことがあります。
タンパク質は、筋肉や臓器・皮膚などの体の主要な部分の材料となり、筋肉や臓器以外にも肌や爪、髪の毛といった人の体のあらゆる部分の材料にもなっているため、不足してしまうと肌荒れや爪割れが起きてしまうこともあります。
ですので、プロテインを飲むことで簡単にタンパク質を摂取することができ、スキンケアトラブルが防げたり、髪の毛や爪の状態も良くなります。
ではどうすると太ってしまうのか。
それは、運動をあまりせず筋肉への刺激が少ない状態で大量のプロテインを飲むと、エネルギーの摂取過剰によりタンパク質が脂肪に蓄えられ太ってしまいます。
また、運動を沢山しているが糖質や脂質を大量に摂取してしまう場合も太ってしまいます。
上記のことに気をつけて、適切にプロテインを飲めば太ることなく、ダイエットにも非常に効果的です!
現代では、美味しい味のプロテインが多く売られていますので、飲み続けることの出来るプロテインを見つけることが非常に大切です!
もし、現在プロテインを飲んでいる方でお勧めの味がありましたら是非教えて下さい!
最後までお読みいただき有難う御座いました!
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
GOLD’S GYM in渋谷
2022/06/23 Shun
皆様、こんにちは。
本日はShunが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
先日、高校時代の友人と渋谷にある『GOLD’S GYM』に行ってきました!
この『GOLD’S GYM』はアメリカや南米、インドなど世界各国に店舗がある大型で設備が凄く充実しているジムになります。
ホームページには、
初心者からアスリートまで、全ての人々が結果を出せるようあらゆることについて考え抜かれたフィットネスクラブ
と記載されています。
世界各国にあるとても人気なジムなだけあり、設備は非常に充実しており、あまり見ることのない器具もたくさんありました!
とても楽しく気づいたら3時間ほど、トレーニングしていました…(笑)
その後は、目の前にある宮下パークの『筋肉食堂』でたっぷりとタンパク質を補給しました!
席に着くとサービスでプロテインが…。鶏肉はすごく柔らかく調理されておりとても美味しかったです。
皆様も是非行ってみてください!
今後も色々な店舗に足を運び、トレーニングをして行きますのでまたこのブログを通してご報告させていただきます。
お勧めの店舗がありましたら、是非教えてください!
最後までお読みいただき有難う御座いました!
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
マッチョ達のお遊戯会
2022/05/11 Shun
皆様、こんにちは。
本日はShunが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
先日のGWに、マッチョ達の肉体美を競う大会を観に行きました!
大会には、男性・女性合わせてなんと350人もの方々が参加したそうです。
その中には、私のトレーニング仲間も出場しました!
友人が出たカテゴリーは『フィジーク』というもので、
簡単に言うと有名なボディビルのようなブーメランパンツではなく、膝上のサーフパンツを履いて肉体美を競います。
元々このフィジークという競技は『ビーチのサーフスタイルでかっこいい体』という由来があるそうです。
ではどのようなポイントを見て順位をつけるかと言いますと、
①筋肉の付き方のバランス
②広い肩幅、細いウエスト
③体の絞り具合、筋肉量
④逆三角形の体型
⑤ポージング
等が挙げられますが、この他にも様々な面に注目して審査をします。
本来であれば、選手を鼓舞するような掛け声もあるのですが、今回はこのご時世ですので声は出せませんでした…。
(背中が広すぎて固定資産税がかかるぞ!肩にメロンが乗っているぞ!など…)
何か月ものつらい食事制限やトレーニングを乗り越えてステージに立っている選手達は、非常にかっこよく見えました!
選手達の筋肉量はとてつもなく凄く、遠く離れている席から見ても凄さが分かるほどでした。
私もいつか出場してみたいと思っているので、非常に良い刺激になりもっと頑張ろう!と思える良い機会となり、観に行って良かったなと思いました。
ちなみに友人は大会終了後、これまでの辛い食事制限が終わった嬉しさのあまり、すぐにケーキとお米をひたすら食べづづけたとのことです(笑)
(この写真は、背中の筋肉を見せるポージングになります。)
ここまでお読みいただき有難う御座いました!
マッチョに興味がある方、是非お話しましょう!
今後とも何卒お願い致します!
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
お腹周りが気になります…
2022/03/22 Shun
皆様、こんにちは。
本日はShunが担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
今回は『ダイエット』について書かせて頂きます。
このブログを読んで下さっている方々の中には、ダイエットをしたいけど何から始めたらいいかわからない、という方もいるのではないでしょうか。
まずは大前提として
『摂取カロリー < 消費カロリー』
となるように心掛けて下さい。
つまり、一日の食事が摂取カロリーを下回るようにして下さい。
私の友人の中にも、
食べる量を減らしているのに体重が減らない、と言っている何人かいます。
そこで、食べている物の量を実際に計ってみるように言ったところ、実は意外と食べてしまっていることが分かりました。
なので、一日だけでも良いので実際にどのくらい食べているのか計ってみて認識するのも大事かもしれません。
今食べているもので体重が減ってきているのであれば、それを続ければ良いですし、減らないのであれば少し減らしてみて下さい。
それでは私の中でダイエットにおすすめな食材をご紹介致します。
最近よくテレビでも見かける『オートミール』です。
オートミールとはオーツ麦を脱穀し加工したもので、お米やうどんなどに比べて低糖質な食べ物になります。また食物繊維も白米の約20倍もあり、ビタミンB1やカルシウムも含まれているので、健康にも美容にも良い食べ物になります。
ちなみに私のお勧めの食べ方は、お茶漬けの元を入れてお茶漬けのようにする食べ方とお好み焼きのようにする食べ方です!
あとは水を沢山飲むようにしてください。水をたくさん飲むことで新陳代謝がスムーズとなり、体内の老廃物が出やすくなります。
また、朝食を食べる前のウォーキングも効果的です。一日の代謝が」上がり体重も落ちやすくなります。
ここまでダイエットについて長く書いてきましたが、途中から自分はブログに何を書いているのか分からなくなってしまいました…。
今回は一旦、ここまでにしておきます(笑)
もし、ダイエットについて分からないことが御座いましたら何でも聞いて下さい!
今回も長くまとまりのない文章をお読みいただき有難う御座いました。
今後とも宜しくお願い致します!
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
私の趣味。
皆様、初めまして。
今年度より入社致しましたShunと申します。
本日はShunがブログを担当致します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします(^o^)/
こちらをクリック!
今回は私の趣味、いや生活の一部でもある ”筋トレ” について書かせていただきます。
私が筋トレを始めるきっかけとなったのが、遡ること2020年2月頃になります。
友人と旅行でグアムに行った際、ビーチには数多くの美人な女性とマッチョが歩いていました。
本来であれば男の私は、美人な女性に目を奪われるはずだったのですが、気づいたらマッチョ達に目を奪われてしまいました。
そうです、マッチョに一目惚れしてしまったのです。
グアムのビーチで「マッチョになる」と決心した私は、日本に帰国後すぐにジムに向かい、YouTube等で色々な筋トレ動画を見て、先ずは真似をしながらトレーニングに励みました。
トレーニングを始め、約3か月経ったくらいの頃、少しではありますが目で見て分かるくらいに、身体に変化が。そこから鏡がある度に、身体をチェックしてしまうというなんとも恥ずかしい癖がついてしまいました…。
しかし、順調に思えた身体の変化も次第に停滞期を迎え、あまり成長を感じなくなり、ジムに行く気が起きない日もありました…。
そこで、好きな女優さんの写真を見るかのように、定期的にグアムにいたマッチョの写真を見返すとモチベーションは上がり、マッチョになるために自分で色々と勉強をし、食事の内容やトレーニングの頻度を増やした結果、再び身体に変化が!
いつの日か、久しぶりに会う友人には「身体ごつくなった?」と聞かれるようにまで成長。
しかし、素直でない私は「いや、太っただけだよ」と返答してしまいます。ですが、心の中ではもちろん大きくガッツポーズ!
トレーニングを始め1年と数ヶ月が経った頃、ちょっととした悩みが。なんと、スーツのサイズが合わなくなってしまいました。
肩幅で合わせると丈が長くなり、丈で合わせると肩幅がパンパンで腕が上がらなくなってしまうという…。
取り扱いの難しい身体になってしまいましたが、これからもトレーニングを続けていきたいと思っております。
何年後かには、美しい肉体美を競い合う大会にも出場してみたいと考えております。
このブログを書いている今日も、画像のような身体を目指してジムに向かいたいと思います!
もしジムに通っているよ、という方がいらっしゃいましたら是非ジムトークをさせていただけたらと思います!
まとまりのない文章になってしまいましたが、最後までお読みいただき有難う御座いました。
今後とも宜しくお願い致します!
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」