ラップ音など13.8%、幽霊など8.7%!!
2018/06/02
皆様こんにちは
本日はyasuが担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
梅雨明けももう間もなく、いよいよ夏本番となります。
夏といえば・・・きもだめし。
きもだめしと言えば幽霊!
?ネクストが発表した「事故物件実態調査」では、
事故物件に住んでいる・住んだ経験がある458人に調査を実施したところ、
54.4%の人が何かしらおかしな経験をしたと回答しています。
「誰もいないのに物音がした(ラップ音など)」13.8%
「誰かがいる気配があった」13.5%
「実際に見知らぬ人を見かけた(幽霊など)」8.7%
ラップ音は、湿度の変化による木材の収縮や静電気などが考えられますが
見知らぬ人を見かけるのは、シャレになりませんよね。
意外なのは住み心地で、
「非常に良かった」12.4%
「まあ良かった」31.0%
賃料が相場より安い割に住み心地は、まあまあという事でしょうか。
そして「また事故物件に住んでみたいか」という質問には、
「ぜひ住んでみたい」14.2%
「条件が良ければ住んでみたい」54.6%
合せて68.8%の人がまた住んでみたいと回答しています。
音や気配や幽霊を気にしない人には、安い賃料でお得なのかもしれません。
事故物件の検索サイトを見てみると結構な数の物件が出てきます。
供給される物件があり、そこに需要があるのであれば、それはそれで良い事
なのでしょう。
でもなぁ、8.7%はちょっと怖いですよね。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
関連記事
アベノミクスと賃料
皆さんこんにちはyasuです。 ブログランキングに登録しています♪ポチッ とクリ …
VRの普及
こんにちは 本日はyasuが担当します。 ブログランキングに参加し …
防災について考えた!! 《公園編》
皆様 明けましておめでとうございます。yasuです。 本年もどうぞ宜しくお願いい …
民泊の法整備
皆様こんにちは 本日はyasuが担当します。 ブログランキングに参加しています。 …
カジメン・弁当男子・MOCO’Sキッチン
皆さんこんにちはyasuです。 ブログランキングに登録しています♪ポチッ とクリ …
新築住宅着工戸数が増加
皆さんこんにちはyasuです。 ブログランキングに登録しています♪ポチッ とクリ …
四谷駅で神輿に遭遇
皆さんこんにちはyasuです。 ブログランキングに登 …
セミナーご来場の御礼
皆さんこんにちはyasuです。 ブログランキングに登録しています♪ポチッ とクリ …
マイカー離れ
皆さんこんにちはyasuです。 ブログランキングに登録しています♪ポチッ とクリ …
空き家対策特措法
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.) …
- PREV
- 松下政経塾に行ってきた!!
- NEXT
- 歌劇 『ME AND MY GIRL』