松下政経塾に行ってきた!!
2018/06/02
皆さんこんにちは。本日はNOZAKIが担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
茅ヶ崎市にある『松下政経塾』に行って来ました。
中々松下政経塾の中に入るのは難しいようですが、パナホーム? 東京東支社 様の
バス見学会参加により実現しました。
松下政経塾は松下幸之助さん直筆の色紙が沢山ありました。
『素直』松下幸之助さんが毎日根源の社にて『素直な心』になれるように願ったようです。
『大忍』大きく耐え忍んで、志を遂げる
戦後、財閥指定により日本一の借金王となってしまい、松下電器器具製作所を拡大した
松下幸之助さんは、これからは日本に平和と幸福をもたらすリーダーを育てないとならない
と思い、84歳にして松下政経塾を設立しました。
卒塾生が263名で現在18名の塾生がおります。
『素直』の掛け軸は茶室にありました。
そして、『松下政経塾』でないと購入できない本『松下幸之助のめざしたもの』
この本には松下幸之助さんが塾生に伝えていた未公開テープ約100時間の中から
塾を巣立った後も胸にとどめてほしいと遺言集としてまとめております。
松下幸之助さんは、会社は従業員にお金を多く支払うだけでは人が育たないと言っています。
『経営理念(目標)と人を大切にしないといけない』
ビジョンが人をやる気にさせると学びました。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
関連記事
なりきり聖子さんショー♪
みなさまこんにちは 本日はNOZAKIがブログを担当します。 ブログランキングに …
これは何でしょう?
皆様こんにちは。 今回はNOZAKIが担当します。 (ブログランキングに参加して …
初体験(ドリンク編)
皆様こんにちは。 本日はNOZAKIが担当します。 ブログランキングに参加してい …
ハンドスピナーを買ってみた!!
皆様こんにちは。 本日はNOZAKIがブログを担当します。 ブログランキングに参 …
好きこそ物の上手なれ
皆様こんにちは。本日はNOZAKIがブログを担当します。 ブログランキングに参加 …
消費税が上がる前に買う?上がった後に買う?
皆様こんにちは。 今日はNOZAKIが担当します。(ブログランキングに参加してい …
今年最後の運試し
皆様こんにちは。 今日はNOZAKIが担当します。 (ブログランキングに参加して …
朝日 住まいづくりフェアに出展
皆様こんにちは。 今回はNOZAKIが担当します。東北関東大震災において被害にあ …
エヴァンゲリオン新幹線
皆様こんにちは。 本日はNOZAKIがブログを担当します。 ブログランキングに参 …
セミナー準備!!
皆様こんにちは。 今回は禁煙 2ヶ月以上経過のNOZAKIが担当します。(まだ頑 …
- PREV
- つるつるもちもち?
- NEXT
- ラップ音など13.8%、幽霊など8.7%!!