地引網に挑戦
2018/06/02
皆様こんにちは。
今日はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非、ワンクリックをお願いします )
こちらをクリック
先日、日ごろからお世話になっている東松舘道場の研修会に参加しました。
東松舘道場は毎年、数々の大会で小学生・中学生の部が優勝・準優勝を
成し遂げているとても有名な剣道の道場です。
研修会は伊東温泉のホテルニュー岡部で行われました。
まずは熱海駅から伊東まで待ち時間がありましたので、熱海で降りてみました
熱海駅は駅前に足湯があります 熱海までは車で行く事が多いので、
伊東駅までは熱海から伊東線に乗ります
ホテルニュー岡部の食事は刺身や焼き魚などの海の幸以外に
採れたての野菜(長ネギ・にんじん・きゅうり・セロリ・ミョウガ)を丸ごと
味噌や塩で食べられたのが印象的でした。丸ごとそのままですよ。豪快に
2日目は4時半に起き、温泉に入ってから6時半に海岸に集合しました 。
そこで挑戦したのが初めて体験した『地引網』です 。
100人以上は集まって、全員で網を引きあげました。
始める前から、『浅瀬でやるから魚はあまり入ってないですよ?』
『海を掃除するつもりでやりましょう!』
とモチベーションを下げる掛け声から始まりました。
期待しすぎても困るのでしょう
実際、網を引っ張っている間も魚は現れず、不安がありましたが、
最後の方で様々な魚が入っていたので、安心しました。
魚は持って帰る事もできます。サメが入る時もあるとか
その後は全員に海藻入りの美味しいお味噌汁が配られました。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
関連記事
スマートフォンでenjoy!
皆様こんにちは。 今回は禁煙 8日目のNOZAKIが担当します。(まだ吸いたいで …
俺のシリーズ
皆様こんにちは。 今日はNOZAKIが担当します。(ブログランキングに参加してい …
食事を電車が運ぶお店!!
皆様こんにちは。 今日はNOZAKIが担当します。(ブログランキングに参加してい …
5月24日?26日朝日住まいづくりフェア開催!!
皆様こんにちは。 今日はNOZAKIが担当します。(ブログランキングに参加してい …
これは何でしょう?
皆様こんにちは。 今回はNOZAKIが担当します。 (ブログランキングに参加して …
1分自己紹介
皆様こんにちは 本日はNOZAKIがブログを担当します。 ブログランキングに参加 …
建築費が高いと実感!!
皆様こんにちは。 本日はNOZAKIが担当します。 ブログランキングに参加してい …
等身大の『ゴジラ』に遭遇!!
皆様こんにちは 本日はNOZAKIがブログお伝えします。 ブログランキングに参加 …
日本初特集
皆さんこんにちは。本日はNOZAKIがブログを担当します。 ブログランキングに参 …
『阿佐ヶ谷アニメストリート』と『エスパーダ阿佐ヶ谷』
皆様こんにちは。 今日はNOZAKIが担当します。 (ブログランキングに参加して …