驚きの喫茶店(゚д゚)!
2015/12/22 他
こんにちわ。KUROです。
(ブログランキングに参加しています。 是非、ワンクリックをお願いします)
こちらをクリック (‘ω’)ノ
大宮では大変有名な老舗らしいのですが、TVで見るまでは全く知りませんでした。
先月、打合せで大宮に行った時についに行って来ました。
『伯爵邸』
レトロな雰囲気の昭和感たっぷりの内外装に豊富なメニューと美味しさ+量が多い!
そして安い!
夜には居酒屋のようになってしまうほど、様々なメニューがあるんですよ!
店内・外観・メニューなどはHP又は食べログとかですぐに見つかるから興味が
あれば是非!!
私はその前の月に社員研修で沖縄に行って、多少沖縄かぶれになっていたので、
沖縄そば定食を注文!
いやー何とか2つついてるおにぎりを1個は食べたものの、その時点でグロッキー
昼ごはんが食べられず、打ち合せ後の夕方だったから食べられると思ったんですけどねー
残すのは偲びなかったのですが、ダメもとで女将さんらしき方に
「持ち帰ってもいいですか?」って聞いたら、
「勿論、いいですよ!じゃあ奥で包んできますね」と快諾!
「うちは量が多いから皆さん持ち帰るんでよー」
との事。
スイーツ好きな人はパフェとかも特大なので、いいかもね。
あっ!忘れてました。この店しかも24Hなんです(゚д゚)!
**********************************************************
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン
夕暮れ富士
2015/12/16 しみきょん
みなさんこんにちは。
年賀状そろそろ書き始めなくっちゃ、来週にはもうクリスマスですって!?
冬らしくない温暖な気候のせいか、師走だとは思えないしみきょんです。
ところで。
皆さんのお家や職場、通勤途中などから、富士山見えますか?
普段、ビルの谷間で生活して見えにくいせいか、どんなに小さくとも、遠くに富士山を
見つけたら、つい嬉しくなっちゃうんですよね??!
今、比較的空気が澄んでいる季節ですから、晴れている日は出現率も高いみたい。
つい先日、翌日の天気が終日快晴になると予報が出たので、思い立ってしまい、
三浦半島の西海岸、葉山あたりまで行って夕暮れからトワイライトの富士山を
存分に眺めてきました。
シルエットの富士山を包む空の色は刻々と変化して、なんとも綺麗でしたよ。
元気をチャージできた一日でした!!
おまけ画像
♪ブログランキングに参加中です。
応援クリックをお願いします!
**********************************************************
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
民泊スタート!
2015/12/11 yasu
皆様こんにちは
本日はyasuが担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
東京都大田区議会が7日に国家戦略特別区域での旅館業法適用除外の規制緩和を活用した
民泊実施に向けた条例を可決しました。
最低宿泊数は7日とし、施設への立ち入り権限の規定などが盛り込まれています。
ついに民泊スタートに向けての第一歩が踏み出されました。
大田区以外の自治体でも規制緩和への検討が広がっています。
民泊事業への参入を決めた企業も増えてきているようです。
一方で自分の住んでいる物件の空き室が民泊に利用されることに反対・不安という
入居者は7割を超えるというデータも!?
賃貸業界への影響やいかに。
大変気になるところです。
■他ブログリンク
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
おもしろトイレ
2015/12/02 nozaki
皆様こんにちは。
本日はNOZAKIが担当します!
■ブログランキング
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
先日、JR宇都宮線の『尾久』駅に行きました。尾久の車両基地は電車好きには有名な
場所になりますが、私は初めてでした。
『尾久』駅から『上野』駅までは1駅で乗車時間はわずか6分です。
都心への通勤・通学にも便利な場所と思いました。
このトイレで何か気づきませんか??
そう!!OKU オク の字になっているのです!!
『オグ』だと思っていたのですが、『オク』だったんですね。
なんかオシャレです。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
■他ブログリンク
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
もう年末近し・・・
2015/11/25 kuro
こんにちわ。KUROです。
(ブログランキングに参加しています。 是非、ワンクリックをお願いします)
こちらをクリック (‘ω’)ノ
ハロウィンだぁーと渋谷・新宿・六本木といった都心の繁華街で大変な騒ぎになって
いたのをTVで見たのが一ヶ月足らず前の出来事とは思えない位に随分前の事のように
感じてしまうのは私だけでしょうかね?
今月は本当に早くて、気が付けば御酉さんも二の酉が終わっている始末です。
う?ん?御酉さんが終わるとグッと年末が近づいてきた感が毎年増します(^^;
今月に入ってからはあちこちで、イルミネーションも始まって夜は普段暗い街角や
通りも華やいだ雰囲気になりますね(*’ω’*)
四ツ谷にもイルミネーション!あるんですよ!
弊社へご来社や四ツ谷へお越しの際には、是非ご覧になって見てはどうですか?
**********************************************************
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン
菅井先生がフジ『ウワサの食卓』に出演
2015/11/04 nozaki
皆様こんにちは
本日はNOZAKIがブログをお伝えします。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
11月1日(日)大宮会場で45万部を突破した『お金が貯まるのは、どっち!?』の
著書菅井敏之先生に『アパート経営を考えている方向けのお金が貯まるのは、
どっち!?』を講演して頂きました。
第2部は弊社で刊行した小冊子第3弾『入居者の心を掴んだアパート経営』を使用し、
弊社和田が講演しました。
弊社初の大宮会場でのセミナーにご参加して頂きましたお客様、誠にありがとう
ございます。そして、その菅井敏之先生は11月3日(火)21時フジテレビで
放送された『発見!ウワサの食卓』に出演されました。
一発芸人のコウメ太夫が年収4,000万円時代に購入した5,000万円の椎名町
新築アパートと現300万円台の年収から、更にもう1棟の賃貸アパートを
購入する為に銀行がいくら貸してくれるのかという番組でした。
番組内では他の出演者からの質問が多く、盛り上がっておりました。
その菅井敏之先生が講演する弊社セミナーも11月8日(日)神奈川会場にて、
11月29日(日)東京会場にて行います。
東京会場は只今予約が満席にてキャンセル待ちとなりますが、神奈川会場は
まだお席がございます。是非ご参加ください。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
沖縄そば(^^♪
こんにちわ。KUROです。
(ブログランキングに参加しています。
是非、ワンクリックをお願いします)
こちらをクリック
今回は先日行ってきた沖縄そばのご紹介です。
ご紹介と言っても東京や首都圏近郊にあるお店ではなく、那覇市内にあるお店ですので
簡単には行けないかもしれませんが・・・
今回伺ったお店は、『いしぐふー新都心公園内店♪』
写真がアップされないので、お店のHPで確認して下さい。<(_ _)>
当日は到着した時は残念ながら雨模様。
日程の都合もありましたし、観光よりもお土産を先に買おう!&
前回来た時に食べた店とは違う店で沖縄そばw食べよう!という事で
国際通りにも近く、人気のあるお店という事で伺いました。
トッピングで麺の上に乗っている卵焼きがビジュアル面では目を
惹きますが、スープや麺も独特です。
特に麺はいままで食べたことのあるものよりも、食感が中華麺に近い感じが
して私的にはこちらの方が美味!
本ソーキと炙りソーキの二種類がついてくるよくばりメニューで
おなかも大満足の一杯でした((´∀`*))
**********************************************************
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン
小冊子第3弾、発刊!!
2015/10/21 しみきょん
みなさまこんにちは、しみきょんです。
弊社のオリジナル小冊子、な、な、なんと、新号を発刊いたしましたーーーー!!!
制作スタッフ入魂の第3弾は、どれも今後のアパート生き残り戦略には欠かせない
差別化案やコンセプト例を中心にまとめ、オーナーとして今後あるべき
意識改革にも言及したとても具体的な内容となっております。
根幹に必要だと考えるもの・・・?いかにして入居者の心を掴むか??
これが第3弾小冊子のテーマになっています。
既に経営中の方はもちろん、これからアパート経営を始めたい方にもぜひ
参考になるであろう『入居者の心を掴むアパート経営』を
11月の弊社セミナーにご来場の方にのみ、差し上げます。※各会場とも先着順。
※今回セミナーより大宮会場も動員開始いたします。
今回は更にな、な、なんと!!
人気のセミナー講師、菅井敏之先生の講演と2本立て開催です!!
菅井先生の45万部ベストセラー『お金が貯まるのは、どっち!?』(アスコム刊)
に沿った楽しい第1部本編(こちらの詳細は下記リンクからご覧くださいね!!)
と、弊社の小冊子をテキストにした第2部と併せて濃ゆ?い内容でお送りいたします。
小声で繰り返しますが、差し上げるのはご来場者の方限定ですよ?(笑)
ぜひ、皆様のご来場をお待ち申し上げております。
♪ブログランキングに参加中です。
小冊子が気になるぞ、の応援クリックをお願いします!
弊社セミナーの日時・内容詳細は→★こちらから★ 弊社ホームページに飛びます。
セミナー参加のお申込みは弊社ホームページのお申込みフォームからも可能です。
**********************************************************
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
横浜のマンションが違法建築で傾く
2015/10/14 yasu
皆様こんにちは
本日はyasuが担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
三井不動産などが販売した横浜市都筑区のマンションで、
建物が傾くという事案が発生しています。
地中に打った杭の一部が硬い地盤まで達していなかったことが原因
とのことですが、虚偽の地盤データなどを基に基礎工事を行ったと
いう疑いもあるようです。
もう10年前になりますが、構造計算書を偽造したあの事件を
思い出してしまいます。
大手企業によるこの様な法令違反は、世間に与える影響も大きく、
業界の信用を失います。
一日も早い原因究明と住人の方々への誠意ある対応をして
いただきたいものです。
長年気づかなかった事
2015/10/07 nozaki
皆様こんにちは
本日はNOZAKIが担当します。
ブログランキングに参加しています。是非、ワンクリックをお願いします。m(._.)m
こちらをクリック!
さて、今回は私が長年気づかなかった事をお伝えします。
私は毎朝、東京メトロ千代田線に乗って通勤していますが、『北千住』駅を
通過しています。
通勤ラッシュの中、『北千住』駅の看板を何度も見て、何も感じる事がありません
でしたが、これが間違えだったとか・・・
↑写真はアフターの写真『北千住』ですが、
↓ビフォーは『北干住』。
この違いわかりますか?
セン が ホス になっていたのです。
ずーと気づきませんでした。
よく気づいた人がいましたね。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
・deepな世界にハマるかも。⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大真面目なメルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」