TV通販で太陽光発電
2011/08/26 yasu
皆さんこんにちは
本日はyasuがお送りいたします。
ブログランキングに登録しています♪
ポチッとクリックお願いします!
「ソーラーパネルは黒がいい、ソーラーフロンティア? 」
って歌ってるTVCMの井川遥さん かわいいですよね。
このソーラーフロンティアが太陽光発電の販売をTV通販
で始めました。
パッケージ商品にすることで価格も相当安いみたいです。
ついに太陽光発電も通販かぁ?。
たくさん売れてるみたいですね。
ヤマダ電機がハウスメーカーのエス・バイ・エルを連結子会社化
するという話も、省エネ家電や太陽光発電を住宅と一緒に
トータル販売するのが目的のようです。
自然エネルギーの普及がもっともっと加速するといいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
もしもの時の・・・
2011/08/25 kuro
皆さんこんにちわ
本日はKUROがお送りいたします。
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
早いもので8月も残りわずかですね。
とはいうものの・・・日中はまだまだ暑い日が続いています。
夏バテしないように残暑も乗り切りたいのもです。
さて、本日は先日のニュースに出ていた話題で、地震保険の新規加入件数の
増加についての記事に触れてみたいと思います。
損害保険料率算出機構の発表によると、今年の4月、5月の地震保険の新規
契約件数が全国ベースで、どちらも前年同月比で10%以上増加したとの事。
全国の件数は4月が10%増の約82万6800件、5月が13.5%増の約68万
9100件だった。
5月の都道府県別での新規契約件数は福島の前年同月比150.3%増
(約2.5倍)と急増して最も多く、続いて宮城の81.4%増、岩手61.4%増、
茨城43.6%増と被災が大きかった地域を中心に加入数の増加が目立った。
今回の震災では、被災地域が広範囲になった事や未だに尾を引いている
原発の放射能汚染といった問題と共に支援金などがスムーズに被災地に支給
されず、復興が遅れている状況を報道番組などで見ると・・・
「もしも・・・」と思ったときに、今まで以上に不安になった結果が加入数増加に
繋がっている事は明白です。
改めて、被災地の1日も早い復興と原発問題の収束を願います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
完成しました!!
2011/08/06 しみきょん
みなさまこんにちは、久しぶりに登場のしみきょんです。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
このところは先輩方に更新をまかせっきりで、当人は
そのことには触れず・・・ にいましたが、
それではいけないっ と、気を引き締めての再出発です。
お手柔らかに、よろしくお願いいたします。
今日は完成したての、 新築アパートをご紹介いたします。
(Oオーナー、完成おめでとうございます )
目黒区五本木2丁目 東急東横線『祐天寺』駅より5分
地震に強い積水ハウス施工の2階建て 1LDKタイプ×2
祐天寺は商店街が充実し賑わいを見せるほか、若い人に
特に人気の高い渋谷・恵比寿・三軒茶屋・自由が丘などへ
アクセス抜群の立地なのです。しかもこちらは東南角地で
採光も最高ーー
DINKSや新婚世帯の方にとくにオススメの物件です。
そして注目は施工や立地だけではありません。
広々明るい室内やキッチンから
たくさんの窓より外の緑がよく眺め渡せます。左下の写真は1階からの眺めです。
目黒区の駅近でこんなに緑に囲まれた賃貸物件は、かなりレアなのでは
設備もとっても充実していて、私が住みたいくらいです。
ファミリーに追い焚き機能はもちろん、
雨の日でも洗濯ものは浴室乾燥機と
室内物干におまかせ
お風呂の物干バーが2本も付いています。
水周りはかなり快適ですよ
オーナー様の配慮がそこかしこに伺えます。
また収納の多さ、広さにもビックリです。しみきょんが2段ベッドとして
横たわれるほど広い大きな収納に、ピクチャーレールや可動棚付き
物入れも嬉しい設備です。壁に取り付けの穴を空けてしまえば入居者の
原状回復義務が生じますから、これらもオーナー様の優しい
気配りではないでしょうか。
まだまだ魅力 がたくさんですが、それらはぜひ現地で実際に
体感していただきたいと思います。
1階はまだ内見が可能ですので、今後の建築の参考にされたい
オーナー様や、実際に住まいに興味を持たれた入居希望の
方は、弊社へ直接ご連絡下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。しみきょん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
涼しげな芸術
2011/07/27 nozaki
皆様こんにちは。
今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
先日、非常に暑い日 に【上野動物園 】に行きました
↑たぶん、どの動物もいないと思う
非常に暑かったので、あの人気のパンダ(リーリー、シンシン)が全く並ばず見れました
あまりの暑さにパンダを見ただけで、帰りたくなるほどでした。
どの動物もぐったりしていたように思えます
上野動物園に入る前に、大きな氷が沢山運び込まれ、均等に並ばれている場所
がありました。
何かルール説明が始まり、『はじめ???』の挨拶で、一斉に皆が
氷に向かいました。
一方、動物園の見学が終わった我々が見たものは
氷彫刻の大会 だったんですね。
どれが優勝作品かわかりませんが、どれもよくできています。
溶けてしまっているのが、残念です
出来立てがみたかった。
素晴らしい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
最後まであきらめずに!!
2011/07/20 kuro
皆さんこんにちわ
本日はKUROがお送りいたします。
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
連日の報道で皆さんもご存知でしょうが
敢えて、今日は なでしこJAPAN W杯優勝おめでとうございます
決勝戦当日は出勤の為、早起きして延長戦前半途中からの観戦になりましたが
丁度TVをつけた時は、アメリカにゴールを決められた直後でした
延長後半の沢選手の同点ゴールとPK戦は、早朝にも関わらず、大声を出して
しまいましたが、マンションの隣・上下階のご近所からも同様の歓声&ため息
が・・・
昨年のW杯でも サムライJAPAN の活躍は感動しましたが・・・
今回のなでしこの戦いぶりは、決勝に限らず、粘り・執念を感じるような試合
展開が多かった印象です。
口で言うのは簡単ですが・・・実行するのは難しいんですよね
“ 最後まであきらめずに 自分を信じて ”って
今の沈んだ空気が漂う日本を元気にする戦いぶりでした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
銀座5丁目のアイドル発見!?
2011/06/29 nozaki
皆様こんにちは。
今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
毎日 で、早く梅雨が明けてほしいです。
また最近は東京でも30℃ を超えて本当に暑いです
皆様水分を補給して、お身体には気を付けて下さいね
先日、銀座を歩いていましたら、人だかりを発見
何 芸能人
ず????????????と
飼い主が近くにいるのでしょうが人だかりで、どなたかは全く
わかりません。
全く逃げる気配もなく、行き交う人に写真を撮られて
サービス旺盛な 達でした。
銀座に行かれる際は、『銀座5丁目』の看板を探してください
【銀座5丁目 猫】でググってみると、割と出現しているみたいです
達に会えるかもしれませんよ?
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
暑い時ほど熱いもの、汗のかくものを・・・
2011/06/22 kuro
皆さんこんにちは
熱くなったり 、肌寒くなったりで 、早くも少々バテ気味 の
KUROです
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
暑い時ほど熱いもの、汗のかくものを・・・
お風呂も水風呂に入るよりも熱い湯船に浸かったほうが良いみたい
ですね。
水風呂では血管も収縮してしまう為、一時的に体温を
下げてくれますが、室温で膨張する時に血流が増す為、またスグに
暑さを感じてしまうみたいです。
食べ物でいうと最近は食べ物も韓流が、辛い食べ物の代表格ですが、
私的には“カレー” です。
何も暑い時期に関わらず、好きなので一年中食べているのですが
家で作る時は、意識的に変えている訳ではないんですが、
暑い時期は“あまり煮込まないカレー”で寒い時期は“じっくり
煮込むカレー”になっているような気がします。
夏は、夏野菜を多く使った“野菜カレー”とか“シーフードカレー”
ですかね
今年はまだ作っていないので、今度の休みの時にでも作ってみます。
写メ はまたの機会に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーシン
初恋の相手
2011/06/05 kuro
皆さんこんにちわ♪
久々の投稿になってしまいましたぁ KUROです
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
さて、今日のタイトル『初恋の相手』ですが
なぁーにぃ?KUROにしては、珍しく色っぽいネタの投稿かぁ?
と思った方もいると思いますが・・・
皆さんもこのタイトルを見て、頭に浮かんだ人っていますぅ?
まぁ普通は「人」を連想しますよねぇ?
今回は、残念ながら?対象が人ではないんです。
皆さんももんのすぅんごく影響を受けた物とかってありません?
実は、私のもんのすぅんごく影響を受けた物って言うのが
そうです!このバイクなのです。
このバイクとの出会いは、中学2年の時に見た映画の中で
主人公が乗っていたのを見た時です。
思わず・・・
「かっこいいいぃぃぃぃぃ!!!」
と心の中での中で叫んでしまい、まさに一目惚れ
その名もKAWASAKI GPZ900R(愛称:Ninja)なのです。
発売当初の市販車で世界最速!(←この響きも男子の心をくすぐります)
何しろスタイルが他にはない独特なものだし、
一度は製造・販売を中止したにも関わらず・・・
「もう1回造れ!もう1回販売しろ!」の声に後押しされるように
メーカーが再販売した名機なのです。
大型免許をした取得した後も、バイクの買い替えを考える時には
必ず候補に挙がる1台でしたが、思い入れが強すぎて・・・
このバイクに乗ってしまうと、他のバイクに乗れないかなぁ?などと
思い、ずっと乗ってなかったんですが・・・
もういい加減、古いバイクだし・・・イイタマ(←良い状態の車体)が
ないんじゃないかと、PCで検索してみると・・・・
ノーマルの状態で、結構安い
即買いに近い状態で、約5年ぶりのライダー復帰でございます。
先に掲載した写真は、今年のGWの初ツーリングに熊本と鹿児島の
県境位のところで、休憩中にパシャリ
5年前に手放したバイクと比べても、性能的にも、車体的にも
クタビレタ感は否めないものの、最近のバイクにはないアナログちっく
なフィーリングが何とも心地のイイ バイクです
まとまらない文章になってしまいましたが・・・
皆さんも、昔憧れてたけど、買えなっかった物や行きそびれちゃった場所とか
ないですか?
長く心に引っかかってたものって、やっぱり何らかの意味があるような気が
します。
今年、このバイクを手に入れたのも、何となく・・・意味があるような
GWのツーリングから、暫く乗れない日々が続いていますが
梅雨が明けたら、またトコトコ出掛けましょうかねぇ
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション
お出かけも節電???
2011/06/02 migi
皆さんこんにちは。migiです 今年の梅雨は、いつもよりも早く訪れたようですね
雨が嫌いな小生は、毎日ブルーな気分です
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
6月になりました。本来なら昨日から衣替えなのですが、今年は、震災による
電力不足の影響による節電の観点から、弊社ではクールビズ期間の早期開始・
期間延長となりました。従って、5月よりクールビズでお仕事しております。
5月も最初のころは日中も暑くなっていたのですが、最近は梅雨に入ったせい
か、ちょっと肌寒いですね。 でも今年は、去年並みに猛暑となるらしい・・・
梅雨に入ったのが早かったということは、明けるのもなんとなく早そうだし。それ
でいて最近はいつまでも暑いから、嫌になってしまいます 夏より冬のほうが好
きなので、夏が来る前から、冬が待ち遠しく思っているのです。でも、夏は夏で
それなりに思いっきり楽しんじゃってますけどね
てなことで、これからの時期は、梅雨を避けながら、みんなでバーベキューをす
るのが楽しいですね。海や川、山、いろいろなところでやりますが、やはり、水が
奇麗なところでやるのが一番ですね。時間がたってしまいましたが、今年1発目の
バーベキューは、帰省先で、してきました。
やはり、奇麗な川のそばで、やってきました。
あまり奇麗に見えないでしょうが、実際はものすごく奇麗でしたよ。
自然と触れながら遊ぶのは、気持ちいですね。
今年の夏は、いろいろ外へ出かけて、自然と戯れましょう
そうすれば、間接的に節電効果にもつながるかな???
お付き合いありがとうございました。
『サウナ』 と 『屋上』 と 『スカイツリー』
2011/06/01 nozaki
皆様こんにちは。
今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
ようやく花粉症が落ち着き、ノーメガネ ・ノーマスクになりました
今日は、現在入居者募集している2物件を紹介します
都営新宿線『西大島』駅より徒歩15分
2LDK × 2戸
こちらは、な・なんと 『サウナ』付きです
『屋上』もあります なんて贅沢
開店1周年の大型商業施設【アリオ 北砂】へも4分です
【東京スカイツリー】が近いですが、残念ながら屋上からは見えませんでした
そこで 【東京スカイツリー】が見える物件をもう1件ご紹介します
【(仮称)押上2丁目PJ】
こちらは平成23年8月中旬完成予定です
木造2階建て 1R × 2戸
東武伊勢崎線『業平橋』駅から徒歩2分
都営浅草線『押上』駅より徒歩3分
東京メトロ半蔵門線『押上』駅より徒歩3分
京成押上線『押上』駅より徒歩3分
こちらは、計画地から撮影 しました
東京スカイツリーが目の前にそびえています
申込が入っているお部屋もありますので、ご希望の方は
お早めにお問い合わせください
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」