被災地にできる事(ふるさと納税)
2018/06/02
皆様こんにちは。
今日はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非、ワンクリックをお願いします )
こちらをクリック
確定申告の期限が3月17日と迫ってきました。税理士先生はとても
大忙しですが、賃貸オーナー様はもうお済でしょうか。
昨日は3月11日で、東日本大震災の事がテレビや新聞などを通じて
報道されました。
私が東京メトロ丸の内線に乗っていた昨日の2時46分には、東京メトロ全線
が一旦停止訓練を行い、3年前の事が蘇りました。
ふと被災地にできる事を考えた時に『ふるさと納税』を思い出しました。
『ふるさと納税』は納税者が自由に納税先を寄付金として決められる制度で、
寄付を行った時に所得税と住民税から控除を行えます。
今年、岩手県、福島県、宮城県などの被災地に寄付を行うと、金額により
『記念品』や『特産品』を贈呈してくれる地方公共団体があります。
寄付金は限りがありませんが、控除額には限度があります。
私の場合、住宅ローン控除を行っていますから所得税の控除額は
少ないですが、来年の住民税が安くなりますので、是非やってみたい
と思いました。
どの位の寄付金が適正かは各応援サイトのシュミレーションや
お問い合わせで教えてくれます。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
関連記事
デコレーション○○○
皆様こんにちは。 本日はNOZAKIが担当します。 ブログランキングに参加してい …
ちょっとした工夫で入居率を上げる①
皆様こんにちは。 本日はNOZAKIが担当します。 ブログランキングに参加してい …
生け花の魅力
みなさん明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 本日 …
おもしろトイレ
皆様こんにちは。 本日はNOZAKIが担当します! ■ブログランキング ブログラ …
偏差値1307
皆様こんにちは。 本日はNOZAKIがブログを担当します!! ブログランキングに …
プラグインハイブリッドの普及
皆様こんにちは。 今回は今年もまだまだ禁煙 成功中のNOZAKIが担当します。( …
1分自己紹介
皆様こんにちは 本日はNOZAKIがブログを担当します。 ブログランキングに参加 …
今までとは違う自分!!(ゴルフ編)
皆様こんにちは。 今回はNOZAKIが担当します。 (ブログランキングに参加して …
朝日 住まいづくりフェアに出展
皆様こんにちは。 今回はNOZAKIが担当します。東北関東大震災において被害にあ …
今年最後の運試し
皆様こんにちは。 今日はNOZAKIが担当します。 (ブログランキングに参加して …