夜の参拝
2012/01/04 migi
新年明けましておめでとうございます。migiです。
本年もよろしくお願いいたします。
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
2012年、スタートしましたね。この年末年始、みなさんそれぞれ、いろいろな過ご
し方をされたかと思います。
わたしは、年末年始は実家に帰省し、家族や昔からの仲間たちと忘年会や新年
会など、飲むわ食うわの毎日で、ちょっとお腹周りが・・・。
毎年、のんびり過ごすことを優先し、初詣にはあまり行くことが無いのですが、今
年は行ってきました。真夜中に。
昼間は混雑して、参拝するのにひと苦労なのですが、さすがに真夜中となると、
参拝客はほとんどいません。
こんな感じです。
夜中なので、あまりよい画像が取れませんでしたが・・・。
7年に一度行われる、御柱祭りで有名な、諏訪大社です。
こちらは上社になります。下社は、諏訪湖の対岸のほうにあります。
真夜中ということで、露店もやっていませんし、おみくじも引けません。
しかし、お参りは出来ますので、今年一年の願いをこめて、お祈りしました。
皆さんは、今年、どんな願い事をしましたか?いずれにせよ、今年一年が素晴ら
しい一年になるといいですね
ちなみに、おみくじは翌日、別の神社で引きました。(神社のはしごはよくない
かな??)
お付き合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
内側からポッカポカ・・・
2011/12/21 kuro
皆さんこんにちわ
本日はKUROが担当いたします。
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
寒い日が続くと、昼でも夜でも、どうしても好きなラーメン比率が
上昇してしまう今日この頃です。
本日は、品川区の清掃事務所へ新築物件のゴミ集積所の設置届けと回収届け
の為、大崎へ
天気は良かったんですけど、風が冷たくて
打ち合わせを終えて、駅に向かう頃には
「う??、あったかいもんが食べたいィ」状態に
但し、大崎には疎く以前なら、駅東側の「大崎ニューシティ」や
「ゲートシティ大崎」の中にある飲食店でランチというパターンでしたが、
西側の「シンクパークタワー」や「大崎ウエストシティ」も出来たしてから
行った事がなかったので、駅西側で店探し。
大崎ウエストシティを抜けた所から、通りに出たら・・・・
おお!のぼりに「本格 カレー」の文字が・・「SAKEBAR もんてく」?
(チョット写真だと時が見えづらいのですが・・・)
お店の前のメニューボードには「スパイシーチキンカレー」「カレーうどん」
ラーメンもいいけど・・・カレーもいいよね しかもスパイシーって
店の外観は写真の通りちょっと年季が入った居酒屋風
店内の雰囲気がわからず、不安はありましたがドアを開けると
外観とは違いオールドアメリカン?な内装で
狭い店内(入ってすぐに10席位のL字カウンター、奥にテーブル席)は
13:00ちょい前でしたが、ほぼ満席状態だし、スパイスの効いたルーの
いい匂いがしてきた時点で期待値もグぅーんとUP
スパイシーチキンカレーをオーダー
(トッピングも各100円で10種類位あったけれど、敢えてシンプルになしで)
一口食べて「ん?確かにスパイスが効いてて美味しいけど、
そんなに辛くないぞ?」と思いながら、食べ進めて行くと次第に汗がダラダラ
写真を見ても分るとおり、ルーの量は多めで、ごはんはお代わり自由です。
食べ終わる頃にアイスコーヒーも付いてきて650円は大満足のランチでした。
常連と思われるお客さんはそれぞれトッピングもオーダーしていたし、
後からネットで見てみたら、13:00?の限定メニュー「焼きカレー」が評判らしい
ので、次回大崎に立ち寄る際は、「焼きカレー」も是非試して見ましょうかね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
ジャムおじさんのパン工場!!
2011/12/15 nozaki
皆様こんにちは。
今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
今回は写真のように、皆さんが知っている『アンパンマン』の
パン
の紹介です
アンパンマン好きにはたまらない、夢のパンです。
食べるのが勿体ないですね
このパンが入手できるのが、横浜市西区にあるアンパンマンミュージアム内
にある『ジャムおじさんのパン工場』です。
こんなに沢山のアンパンマンキャラクターのパンがあるので、どのパンに
しようか本当に迷ってしまいます。
皆さんはどのくらいのキャラクターの名前がわかりますか?
11個以上言えたら、あなたもアンパンマン通です
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! 賃貸情報をタイムリーに配信する!!
⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! 賃貸経営を360°全方位サポーティング!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
なんぢゃこりゃ??宣伝カー?
2011/11/30 migi
皆さんこんにちは。migiです。
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
11月も今日で終わり。あと1ヶ月で今年も終わります。時が経つのは相変わらず
早いですね ついこの間まで暑いと思っていたのに・・・。まぁ、私の大好きな冬が
きたので良しとしましょう。
しかし、今シーズンは雪が降るのでしょうか??
先日、信号待ちをしていたら、なにやら歩道の手前に人だかり。その人たちが
こぞって写メをとっていました。
『何だろう?』
そう思い、近づいてみると・・・。
これでした。
やっと撮れると思ったときは、信号が青に変わっていました
写メを撮ることだけに集中していたので、何の宣伝カーなのか
確認できませんでした。とほほ。
こんなに注目されるのであれば、広告としては、成果大ですね。
ゆるキャラでも作って、弊社でも宣伝カー走らせましょうか
お付き合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
セミナーご来場御礼
2011/11/23 kuro
皆さんこんにちわ
本日はKUROが担当いたします。
寒暖の差が例年以上に激しい気がします。
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
11/19(土)に賃貸経営セミナーを開催いたしました。
当日は残念ながらの悪天候でしたが、ご来場いただきましたお客様には、
スタッフ一同御礼を申し上げます。
今回も前回の10月セミナーに続き3部構成で行いました。
第1部は増加傾向にある入居者の滞納トラブルに対して、どのように未然に防ぐか
又、発生してしまった時の対処法について、司法書士の太田垣章子先生に講師を
していただきました。
第2部はパナホームさんの賃貸併用住宅などの都市型の資産活用について
実例を交えてのセミナー
第3部は弊社の1K人気物件の間取りや設備を実例を交えてセミナーをさせて
いただきました。
今回のセミナーがご参加された皆様の今後の賃貸経営に参考になれば
幸いです。
ご不明な点やお問合せがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
これは何でしょう?
2011/11/16 nozaki
皆様こんにちは。
今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
まだまだ暖かい日 が続きますね。
14日は札幌市で初 が観測され、史上三番目の遅さだそうです。
これから少しずつ寒くなるようですが、12月になってもコート不要なんて
事もあるのでしょうか
さて今回紹介するのはこの写真
USB端子 と 靴下のようなもの と 薄っぺらいもの
これはいったい何でしょう
音楽を聴くには真ん中の靴下のようなものが不要です。
携帯電話でもありません。
答え
これは充電式カイロです。
120分充電すると120?180分使用できます。
充電可能回数は約500回
どのくらい熱くなるかは、まだ試していませんが、
この靴下のようなものに入れれば、きっと適温になるのでしょう。
いったい、いつから使用できるようになるのでしょうか
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
これも作戦??
2011/11/04 migi
皆さんこんにちは migiです。
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
さすがに11月。肌寒い感じがします。日中は日がさして暖かいですけどね。
先日、新宿南口周辺に用があり、それを済ませると、すこし時間があったので
ぶらぶらとしていたら、ゴルフ用品店の前で新製品のイベントをやっていました。
こんな感じです。(あまりきれいに撮れてはいませんが )
crocsのゴルフシューズだそうです。
普段あまり足を止めて見ることはないのですが、なんとなく近づいてみました。
そうすると『ぜひ手に持ってみてください 』といわれたので、手にとってみました。
軽い!!
これなら疲れないだろうな、と思いました。他に見ている人で買っていく人は
いるのかなと、辺りを見回していましたが、そんな感じではありません。
よくよく聞けば『発売は来年の3月です』
なぁんだ、まだ売っていないのか。
でも、『早く発売にならないかなぁ』という気持ちになる人もいるのかな。そう
やって購買意欲をかき立てることにつながっているのかなと、なんとなく感じ
てしまいました。発売までまだ時間があるから、私も考えてみようかな
お付き合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
年賀状もコラボ?
2011/10/27 kuro
皆さんこんにちわ
本日はKUROが担当いたします。
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
昨日は東京地方でも「木枯らし1号」が吹き、冬の訪れが報告されましたが
今朝、出掛ける準備をしながらニュースを聞いていたら早くも「年賀状」の
話題が・・・ もうそんな時期なんですかねぇ
今回話題になっているのは、日本郵政グループの郵便事業会社と
ソニー・ピクチャーズエンタテイメントがコラボレートした「映画付き年賀状」
です。
「映画付き・・・」?? と聞いて、後でニュース記事を読んでみたら
年賀状に印刷された番号を地デジ放送対応のテレビやパソコンに入力すると
家庭でソニー・ピクチャーズの人気映画30本のリストから、好きな映画1本
を1回だけ見る事が出来るらしいです。
販売窓口は通常のものと同じで、12月1日から1枚300円で販売されるようです。
今回が初の試みという事ですが・・・
発売した後の反響具合や自分に届くのか興味があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
列の先に・・・
2011/10/14 migi
皆さんこんにちは migiです。
ブログランキングに登録しています♪
ポチッ とクリックお願いします!
気がつけば朝晩涼しく、すっかり秋ですね。秋といえば食欲の秋・スポ
ーツの秋・読書の秋と、さまざまですが、私にとっては、食欲は季節に関
係なく旺盛ですし、スポーツもここのところおろそかになっているような
普段読書をしないので、たまには読書もよいかな・・・なんて
さて話は変わり、先日のことですが、お客様の訪問が終わり、昼食時と
なったので、高円寺駅前をうろつき、「今日は何にしようかな」と、物色して
いたところ、とある路地を入って少し進んだところに、なにやら行列が出来
ておりました。普段私は、行列にはあまり興味がなく、というよりも、並ぶの
が嫌いな性分なので、素通りするのですが、行列がさほど長くなかったこと、
お昼時で腹が減っていたことなどから、どんなものを食べさせてくれるのだ
ろうと興味心身で並んでしまいました。
「ここは何屋さんだろう??」
店の名前は『天すけ』。どうやら、てんぷらを出すお店のようです。
20分ほど並んだところで、お店に入ることが出来ました。カウンターだけの
10席程度のお店です。
何を頼んだらいいかなと、他の人たちが注文するのを聞いていると、
『玉子ランチ』下さい
ぢゃあ私も、『玉子ランチ』
出てきたのは、こんなんです。
奥の皿には、この後7種類程度のてんぷらが一品ずつ出されました。
ご飯のうえの玉子は、生卵をそのままてんぷらにしています。
ものすご?くおいしかったです。並んでよかった。
皆様もぜひどうぞ
お付き合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」
将来の年金不安
2011/10/12 nozaki
皆様こんにちは。
今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
本日の朝 を観ていましたら
年金支給が『68歳から』案
先日厚生年金からあなたの受給予測という事で計算してください
と書類が来ていた矢先です。
現在でも厚生年金支給開始が段階的に65歳まで引き上げられている途中
にあるのに、36歳の私が受給されるのはいつからになるのでしょうか
このようなニュースが流れると将来の年金不安を見越した【賃貸経営】が
有効と思われます。
しかしながら
賃貸アパートやマンションを取得すれば安定した収入が簡単に入る
という事ではありません。
これだけ沢山賃貸が存在する現在ですから、周辺物件より印象に残る
賃貸物件でないと競合に負けてしまいます。
そこで
10月29日(土)に賃貸経営セミナーを行います
アパート・マンション建築の知られざるテクニックを伝授!
人気賃貸を建てる【ヒント】はこれだ!!
http://cocobuybuy.com/event/index.html
まだお席がございますので、是非ご予約の上お越しください。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入社3年目“あべくみ”の奮闘記! ⇒ 「くみ’s Cafe」
・オモシロ情報満載!⇒ 「うみのすけの役に立つ(かもしれない)ブログ DX」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです!
⇒ 「賃貸経営とアパート経営のヒロ・コーポレーション『HIRO’S METHOD』」