エリアメール
2010/10/01 migi
こんにちは migiです。
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
今日から衣替え、4ヶ月のクールビズ生活にサヨナラをし、びしっとネクタイ
を締めて、上着を着ることになります。しか?し、やっぱり蒸し暑い もうしば
らくの辛抱ですな
先日、新築物件の引渡しがあり、現地の居室にて、オーナー様やメーカー
の方と話をしていたところ、突然、携帯電話が鳴りました。音が鳴らないよう
マナーモードにしていたのですが、警報機のような音が鳴りました。こんな音
に設定していないのになぁ と思うか思わないかで、他の方の携帯電話も
同じ音で鳴り響きました。
何だろうと、画面を見ると・・・、
緊急地震速報
福島県で地震発生。
強い揺れに備えてください(気象庁)
ぎょぎょ 緊急地震速報だ
緊急地震速報については、知ってはいましたが、実際速報を受け取った
ことがありませんでした。こんな感じで送られてくるんだ、と、感心してしま
いました。実際その後、揺れを感じることはありませんでしたが、少しでも
早く、地震が起こることを察知していれば、対応が違うんだろうなぁって思
いました。
このエリアメールは、地震だけではなくて、津波や噴火などの災害や、
ゲリラ攻撃や、航空攻撃(空襲)、テロなどでも配信されるようです。
携帯電話を所持していれば、今はいろんな情報が手に入ります。しか
し、地震の起こらないのが一番 安心して生活したいものですね
お付き合いありがとうございました。
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
満足 満腹
2010/09/22 kuro
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
今日は久しぶりに食べ物ネタにしようと思いネタを考えていたのですが
急遽内容を差し替えて、違うお店の紹介を
本日は、新人のSさんと同行で査定をいただいた現場の調査へ
調査も終わり、昼ごはんの話題になり、乗り換え駅の新橋へ
Sさんオススメの牛タン焼き専門店へ行って来ました
場所は日本テレビや松下電工の本社ビルがある汐留エリアの一角にある
汐留シティーセンター内にある『杜の都 太助 汐留店』
詳しくはお店のHPを・・http://www.tokyo-tasuke.jp/restaurant/shio.html
注文の品は『牛たん丼セット』
大盛りにしてしまいました
牛たんは肉厚で1枚のボリュームもあり、タレも旨いっ
丼も半分位食べたところで、セットのとろろをかけて定番の麦とろご飯に
テールスープもあっさり味だけど凄いコクのあるスープで非常?に満足な
ランチを堪能しました。
お近くに行った方は是非行ってみて下さい。
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
スマートフォンでenjoy!
2010/09/08 nozaki
皆様こんにちは。
今回は禁煙 8日目のNOZAKIが担当します。
(まだ吸いたいです・・・)
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
まだまだ使いこなせないのですが、こんなアプリがありました
このロゴを使って『Photo Funia』のアプリを使ってみると
簡単に作成できます プロっぽいでしょ
ロゴじゃなく、顔写真を使うと面白いです。
GPSもあって、これからは目的地までも容易に行けそうです。
運転中には、 をどこに駐車したかを記憶するアプリ(私はショッピング
センターで何階に駐車したかよく忘れます )やネズミ捕り(速度取締りを地図上で
どこでやっているか探せるアプリなどがあります。
日経を毎朝購読していましたが、日経記事が無料で購読できるアプリも
あるので、新聞の購読停止しようと思います。(家計にやさしい )
個人的には撮影した顔写真が勝手にまばたきしたり、しゃべったりするアプリに
興味があります。
ビジネスとプライベートで使えるアプリを使いこなして、仕事に遊びに頑張ります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
久しぶりに大盛りの店
2010/08/27 migi
こんにちは migiです。
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いしま ⇒ 『人気ブログランキング』
す!
今年は残暑がきついですねぇ 去年が冷夏っぽかったから、その分も合わ
せて暑いのでしょうか?
そんな暑い日が続く今年の夏、皆さんは休日などどのように過ごされました
か?夏休みを利用して旅行したり、海に行ったり・・・、さまざまな過ごし方を
されたのではないでしょうか。
私は、夏休みはいつものように実家へ帰省をしました。そしていつものように
仲間と海に行く予定だったのですが、その日に限って、目的地の天候が雨、
仕方がなく予定を変更し、山梨に行ってまいりました。
目的地の変更をしてからの出発でしたので、山梨には昼前の到着でした。
腹ごしらえということで、友人お勧めのお店に行きました。
何もかもが『デカイ!』
店内を見ると、テレビ番組でよく出ている大盛りのお店らしく、テレビチャンピ
オンなどなでていた人の写真や有名人のサイン色紙が飾ってありました。
大盛りは昔から好きでしたが、さすがにこれはすごいです。やっとの思いで
完食しました。
中華丼を注文した仲間は、猫舌で、食べるのに相当苦労していました。もち
ろん汗は滝のように流れていました。
海に遊びに行く予定が、大きく変更しましたが、たまにはこういうのもいいかな
と思いました。(私だけかな )完食するだけで体力は消耗しましたけどね・・・。
最後に、余談ではありますが、今年も諏訪湖の花火を見てきましたので、
その写真を。あまりうまく撮れていませんが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
墓マイラー?
2010/08/11 kuro
こんにちは KUROです
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
通勤時の車内や街中もすっかりお盆休みの空気が漂っています。
お盆休みと言えば、帰郷の際にお墓参りをする方も多いと思いますが、
近頃では、街歩きやウォーキング人気も手伝って“墓マイラー” なる言葉
も生まれているようです。
歴史上の人物や著名人の墓を巡って、故人の足跡に思いをはせる人を
“墓マイラー”と言うらしく、年々増加しているようです
都内には、著名人や歴史上の人物のお墓も多いので、案内本やお寺
でも簡単なガイドマップを無料で配布している所もあるそうです。
【毎日新聞生活部のお役立ち情報から抜粋】
主な著名人の墓所(東京都内)
- 雑司ケ谷霊園(豊島区)
泉鏡花、小泉八雲、サトウハチロー、ジョン万次郎、竹久夢二、永井荷風、夏目漱石 - 慈眼寺(同)
芥川龍之介、司馬江漢、谷崎潤一郎 - 染井霊園(同)
岡倉天心、高村光太郎・智恵子、二葉亭四迷 - 谷中霊園(台東区)
長谷川一夫、横山大観 - 禅林寺(三鷹市)
太宰治、森鴎外 - 多磨霊園(府中市)
江戸川乱歩、大岡昇平、岡本太郎、菊池寛、岸田劉生、新渡戸稲造、向田邦子
与謝野晶子・鉄幹
機会があれば行ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに・・・私も、三鷹に住んでいた時に太宰治さんのお墓が近くのお寺だと知り
お参りに行った事があります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
長期金利の低下が止まらない!!
2010/08/04 nozaki
皆様こんにちは。今回はNOZAKIが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
前回7/29yasuのブログ『住宅ローン金利値下げ競争!!』や私の
7/28メルマガ【融資の基礎知識? フラット35、35s、50】で
ご紹介しましたが、住宅ローン金利が非常に低くなっています。
本日8/4の日本経済新聞1面に『長期金利低下1%目前』とありました。
1%を割れれば、2003年8月以来となりますが、長期金利が低下すれば、
住宅ローン金利に影響し、引き下げにつながります。
住宅金融支援機構が昨日発表した『フラット35』の21年以上35年以下の
長期固定金利の8月適用金利は最も低い金融機関で先月より0.09%
低い2.23%になりました。これは2005年5月以来の低水準で、長期固定
でしたら非常に借り時と思います。
因みに1%高い3.23%で3,000万円を35年間で借りた場合と2.23%で
同じように借りた場合の総返済額を比較しますと、
3.23% 35年 総返済額 50,122,850円
2.23% 35年 総返済額 43,241,704円
となりまして、その差はなんと6,881,146円になってしまいます。
700万円もあれば、建物にもっと贅沢な設備や仕様にする事ができるので
非常に勿体無いですよね。
建築した時期の金利や融資条件は非常に重要ですので、この機会に
検討してみてはいかがでしょうか。
最後までお付き合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
住宅ローン金利値下げ競争!!
2010/07/29 yasu
皆様こんにちは。今回はyasuが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
「これ以上、下げられません。」
スターゼロ住宅ローン登場!
日本初 全期間金利0%の住宅ローン
↑↑
これは東京スター銀行が先着500名を対象に行った住宅ローンの
キャンペーンです。
すごく過激なキャンペーンですが、インパクトは十分です。
キャンペーン期間は6/21?7/30まででしたが、7/7に定員の500名に
到達して終了したようです。
この東京スター銀行に限らず、今住宅ローン金利の値下げ競争が激化
しています。
背景には長期金利の低下や省エネなどの優良住宅に対する金利優遇
の拡大、新興のネット銀行との顧客囲い込み競争があります。
東京スター銀行のゼロ金利の場合、利益は事務手数料だけのようです
から、本当に利益は度外視のキャンペーンです。
消費者側には好ましい話ですが、比較的規模の小さい民間金融機関など
にとって、この消耗戦は厳しいようです。
この各行の金利値下げ競争は、しばらく続きそうですからマイホームを
検討している人にとっては、今が建て時ではないでしょうか。
って、賃貸管理会社の人間が持ち家を勧めるようなこと言ったらダメです
よね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
久しぶりに聞いた
2010/07/22 migi
こんにちは!migiです
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
毎日暑くてたまりませんね 先日、東京の都心部では、2年ぶりに35度を
上回ったそうです。2年ぶりというのはちょっと意外ですね。言われてみれ
ば昨年は、冷夏だったので(といっても暑かった日はあったような気はする
けど)35度以上にはならなかったのでしょう。皆さん、熱中症には十分注意
しましょうね
今日は千葉まで行ってきました。気のせいかもしれませんが、ほんの少し
だけ都内よりも気温が低い感じがしました。
そんな中、お客さんとの打ち合わせが終わり、駅へ向かっていると、役所
のほうからでしょうか、放送が流れました、聞いてみると、
『光化学スモッグ警報』
でした。光化学スモッグは、言葉では小さいころから知っており、東京へ出
てきてからは、何度かこの警報を聞いたことはありましたが、実を言うと、
光化学スモッグがどんなものなのか、体験したことがないのです。もしかし
たら、実際体験していても、それが光化学スモッグによるものだと認識して
いないだけなのでしょう。当然ではありますが、東京に出てくるまでは、田
舎では光化学スモッグ自体発生しませんでした。
東京での生活も長くなりましたが、最近は光化学スモッグ警報や注意報を
聞くことがなかったので、久しぶりに聞いたという印象です。その後すぐに
電車に乗って都内に帰ってきたので、特に目がチカチカしたりというような
症状はありませんでした。
自動車の性能が向上し、排気ガスについても昔よりはましになってはいる
んでしょうが、台数自体減少しなければ、光化学スモッグはなくならないん
でしょうね。
お付き合いありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
意外に・・・
2010/07/15 kuro
こんにちは KUROです
♪ブログランキングに登録しています♪
クリック&コメントお願いします! ⇒ 『人気ブログランキング』
1ヶ月に及ぶワールドカップもスペインの初優勝で幕を閉じ、もうヨーロッパの
クラブチームでは、どの選手がどこのチームにいくらで移籍するのか?の話題
が飛び交ってます。
皆さんの優勝国予想はどうでしたか?
さて、最近の日中は梅雨とは思えない真夏の日差し&暑さが続いて・・辛い
毎年、こんなときに昼食や夕食ではどうしてもサッパリした麺類を食べる事が
多くなるkuroですが・・・
今年は、いつもと違いコンビニでも単なる“ざるそば・うどん”“冷やしたぬき?”
とか言ったものばかりではなく、“冷やしラーメン”のバリエーションが凄く増えて
いるんです
何年か前から“冷やしラーメン”が登場していたのは、知ってはいたのですが・・・
中々手を出せずにいたのですが、先日遂に食べてみたら・・・んn???
意外と旨い と思い、色んなコンビニの冷やしラーメン系を食べるのが
チョットしたマイブームになっています。
家でも、そうめんなどを食べる際に、通常の麺つゆに“チョイ足し”で様々な味を
楽しんでいます。
これから夏本番 夏バテしないようにシッカリ頑張りましょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」
訳あり物件
2010/07/07 yasu
皆様こんにちは。今回はyasuが担当します。
(ブログランキングに参加しています。
是非ワンクリックをお願いします。)
こちらをクリック
「ちょっとわけありだけど、気に入ればラッキー」
訳あり物件特集
↑↑これはアパマンショップネットワークさんがHPで6/1から開始した特集です。
訳ありと言っても物件に瑕疵や欠陥があるわけではなくて、条件の悪い
物件を視点を変えて特集しています。
その視点というのかなり前向きで面白いです。
たとえば・・・
?駅やバス停などの公共交通機関から徒歩40分以上の物件
↓
歩くの大好き、健康志向!
ウォーキングで毎日ダイエット!?(参考:消費カロリー172Kcal/徒歩40分[注])
注 :あくまでも目安です。男性28才・体重65Kgの場合で計算。消費カロリーは性別や体重などによって
異なります。
?お部屋の方角(主要採光窓)が主に北・北西・北東向きの物件
↓
お昼ね大好き、シエスタ志向!
お休みは一日中寝ていたいzzz 働きすぎのあなたへ
?近隣の交通機関、その他騒音施設の音が聞こえる物件
↓
にぎやか大好き、さみしくない!
つぶやき部屋。ひとりごとが好きなあなたへ
都会育ちで静寂が苦手なシティボーイのあなたへ
と、こんな風に特集されてます。しかも変な(親切な?)注釈付き。
発想を逆転させれば、短所が長所になるという目からうろこの考え方です。
ちょっと無理のある部分もありますが、条件の悪い物件も紹介の仕方しだいでは
こんな風に紹介できるんですね。前向きって大事ですよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・他の社員のブログも是非どうぞ! ⇒ 「珍貸営業マンの楽しいBlog!」
・賃貸営業部のブログも是非どうぞ! ⇒ 「新宿1丁目で働く社員のブログ」
・賃貸営業部“なお”のブログ! ⇒ 「“なお”のしょ?もない営業日記」
・賃貸営業部“ワタキ”のブログ! ⇒ 「♪部屋とHIROとワタキ♪のブログ!」
・社員の大人気メルマガです! ⇒ 「賃貸経営を成功させるメールマガジン」
・当社ホームページです! ⇒ 「HIRO’S METHOD」